無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

初の東名阪ワンマン公演も即完売! 今大注目のオンナバンドCHAIが1stアルバムリード曲を 先行配信スタート&7インチアナログを同時発売!

イベント 音楽

女の子なら誰もが抱えるコンプレックスを肯定し、“NEOカワイイ!”“コンプレックスはアートなり!”という新しい価値観を音楽で表現する、今中毒者続出中の『NEO – ニュー・エキサイト・オンナバンド』CHAI。

無名ながらSpotify UKチャートTOP50にランクイン、今年3月にはSXSW出演と全米ツアーも成功に収めるなど海外からも注目を集め、また4月にリリースされた2nd EP「ほめごろシリーズ」は、くるり岸田氏、ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤氏、ヒャダイン氏など数々の著名アーティストからもSNSでレコメンドされ、FUJI ROCK FESTIVAL”ROOKIE A GO-GO”では前代未聞の超満員で観られない人が続出するなど、国内でも今最も注目を集めている。

そんな話題沸騰中のCHAIが、10月1日にMusic Videoを先行公開した、10月25日リリースの初のフルアルバムリード曲「N.E.O.」を先行配信&7インチアナログで本日10月11日に同時発売!「N.E.O.」のMusic VideoはスペースシャワーTV 10月度のPOWER PUSH!にも選ばれており、早耳の音楽ファンの間では既に話題になっている楽曲だ。

■配信サイト

【iTunes】https://itunes.apple.com/jp/album/id1290747039?at=10lpgB&ct=4580128893112_al&app=itunes

【レコチョク】http://recochoku.com/s0/neo/

【mora】http://mora.jp/package/43000001/4580128893143/

【Apple Music】https://itunes.apple.com/jp/album/pink/id1290747039?l=ja&ls=1

【Spotify】http://open.spotify.com/album/41Mu9Kzif42mAJ5TVRrVGi

【LINE MUSIC】https://music.line.me/launch?target=album&item=mb00000000014ce57b&cc=JP

“コンプレックスはアートなり!”というCHAIのテーマが、声高らかに様々なコンプレックスを前向きに捉え歌われている「N.E.O.」は “新しいカワイイの価値観を作る”というCHAIの活動テーマをダイナミックに打ち出した、マスターピース的な作品。

またファーストアルバム「PINK」の発売を記念して行われる全国ツアー『やっぱり育ちたいトゥアー』の東名阪ワンマン公演のチケットは一般発売と同時に即完売!その他地域の対バン公演も残り僅かの公演が出てきているのでお申し込みはお早めに!

いつも想定外の角度から、常にホットな話題を提供してくるCHAIの今後の動きに注目だ。

『コンプレックスはアートなり!!!』と女の子なら誰しもが抱える様々なコンプレックスを肯定し、独自の表現で歌いあげるCHAI。

国境もぶち破り、彼女たちの加速していく”NEOかわいい”世界侵略を見逃すな!!

===========================

【ライブ情報】

■CHAI 1st Album「PINK」発売記念『やっぱり育ちたいトゥアー』

11.18 名古屋CLUB ROCK’N’ROLL ※ワンマン

11.19心斎橋LIVE HOUSE Pangea ※ワンマン

11.23 渋谷WWW ※ワンマン

11.30 札幌COLONY w/ 2, The Floor

12.03 仙台enn2nd w/ ソンソン弁当箱, パノラマパナマタウン, MONO NO AWARE

12.08 香川高松DIME w/ パノラマパナマタウン, プププランド, Helsinki Lambda Club, HAPPFAT(DJ)

12.10 福岡DRUM SON w/  黒猫チェルシー, パノラマパナマタウン, Helsinki Lambda Club

12.11 広島Cave-Be w/  黒猫チェルシー, パノラマパナマタウン, 南風とクジラ

ADV \3,000 / DOOR \3,500 (+1drink)

TOTAL INFORMATION: VINTAGE ROCK std. (03-3770-6900)

チケット発売日 10月1日(日) 10:00

プレイガイド(ぴあ、ローソンチケット、イープラス)にて発売

詳細はCHAIオフィシャルサイトをご覧ください。

http://chai-band.com/live

【リリース情報】

■CHAI 1st AlbumPINK

発売日: 2017年10月25日(水)

初回限定盤:CD+新感覚前向きコンプレックス図鑑「COMPILEX」(豪華ブックレット付)CHAI-002~3/ ¥3,000 (税抜価格)

通常盤:CDのみCHAI-004/ ¥2,400 (税抜価格)

レーベル: OTEMOYAN record

<収録曲>

1. ハイハイあかちゃん

2. N.E.O

3. ボーイズ・セコ・メン

4. ほれちゃった

5. あのコはキティ

6. ぎゃらんぶー

7. フライド

8. かわいいひと

9. ウォーキング・スター

10. sayonara complex

11. フラットガール

全11曲収録

■FLAKE RECORDSよりリリース!アナログ盤『N.E.O. / sayonara complex

発売日: 2017年10月11日(水)

フォーマット:7″

[収録曲] N.E.O. / sayonara complex

【CHAIプロフィール】

CHAI(ちゃい)

ミラクル双子のマナ・カナに、ユウキとユナの男前な最強のリズム隊で編成された4人組、『NEO – ニュー・エキサイト・オンナバンド』、それがCHAI。

誰もがやりたかった音楽を全く無自覚にやってしまった感満載という非常にタチの悪いバンドで、2016年の春以降、突然いろんな人が「CHAIヤバい」と韻を踏みながら口にし始め、

ある日突然ノンプロモーションなのにSpotify UKチャートTOP50に代表曲『ぎゃらんぶー』が突如ランクイン! (※最高位36位)。2017年SXSW出演と初の全米8都市ツアーも大成功におさめ、4月26日に今現在のCHAIのヤバさがすべて詰め込まれた2nd EP「ほめごろシリーズ」をリリース。

その常軌を逸したライブパフォーマンスを観てしまった全バンドマンがアホらしくなってバンド解散ブームすら起こりかねないほど、

彼女たちに触れた君の2017年度衝撃値ナンバーワンは間違いなく『NEOかわいいバンド』、CHAIだよ!

【CHAIオフィシャルサイト】

http://chai-band.com

【CHAI オフィシャルTwitter】

https://twitter.com/2525_chai

【CHAIオフィシャルInstagram】

https://www.instagram.com/chai_official/

【CHAIオフィシャルYouTube Channel】

http://www.youtube.com/c/CHAIofficial

 

-イベント, 音楽
-

関連記事

アイスランドが生んだ奇跡の歌声を持つ天才シンガー・ソングライター、アウスゲイル待望の初のジャパン・ツアー決定!!

来日を記念して、日本公式サイトにて豪華プレゼント当たるtwitter企画がスタート! 今年2月のHostess Club Weekenderで初来日を果たすと、続く7月のFuji Rock Festi …

ゆずがレギュラーで発表!恒例の「冬至の日ライブ」を今年はYouTubeで公開決定!

12/1に発売したシングル「from」が12/13付オリコンウィークリーチャート 第2位を獲得したゆず。彼らが毎年12月22日に開催している恒例の無料ライブ「冬至の日ライブ」をYouTube公開という …

アンジェラ・アキ、初の海外キャンペーンで出産後に元気に復帰!

アンジェラ・アキが6月30日(土)、7月1日(日)と初の海外キャンペーンとなる香港キャンペーンを行い、産休から元気に復帰した。 2008年にリリースされた「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」が香港の人気歌手 …

一青窈、「昭和歌謡カバーアルバム発売記念&10th.Anniversary!!! 一青窈『歌窈SHOW』」ライブ開催

今年デビュー10 周年を迎える一青窈が、自身初となる昭和歌謡カバーアルバム「歌窈曲」の発売を記念して、「昭和歌謡カバーアルバム発売記念&10th.Anniversary!!一青窈『歌窈SHOW』」と題 …

猫系シンガーソングライター・にゃんぞぬデシ、話題のドラマ「Iターン」オープニング曲リリース決定!

いよいよ7/12から放送が始まる、テレビ東京「ドラマ24」枠(毎週金曜深夜0時12分)ドラマ「Iターン」。原作は、「侠飯」「すじぼり」などの作品が、多数映像化されている人気小説家・福澤徹三の同名小説で …

劇団4ドル50セントがハロウィンイベントで仮装姿を披露

秋元康氏プロデュースの劇団4ドル50セント立野沙紀、長谷川晴奈、國森桜、菅原麻由佳の4名がハロウィンイベントを開催し、それぞれの個性あふれる仮装姿を披露した。   現在同劇団では月に2回の定 …

Ads