無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

YGを代表する実力派女性シンガー“LEE HI”、いよいよ日本で活動へ!

洋楽 音楽

BIGBANG・PSY・WINNER・iKON・BLACKPINK等、全世界をまたにかけ人気を誇るアーティストを多数擁するYG ENTERTAINMENTに所属し、YGを代表する驚異の実力派 女性シンガー「LEE HI(イ・ハイ)」の待望の日本活動が発表された。

「LEE HI」は、YGを代表する実力派 女性シンガー。2012年、韓国SBS-TVオーディション番組「K-POPスター」シーズン1に出演、準優勝。若干16歳とは思えないほどソウルフルな歌声で注目を浴び、2012年10月29日にYG ENTERTAINMENTと契約。その契約と同時に、デジタルシングル『1,2,3,4』をリリースし、デビューを飾った。そのソウルフルな歌声は聴く者を惹き付け、2012年、下半期の韓国の主要音楽チャートを総なめにし、『怪物新人』と称され、SBS 『人気歌謡』の2013年上半期 新人ベストアーティスト1位を獲得。そして米国ビルボードが発表した同年のアーティスト番付「21 Under 21(21人の21歳未満)」に選定され、アジア以外の国々からの注目も集めた。

2013年3月28日には『IT’S OVER』 『ROSE』等の楽曲を収録したフルアルバム『FIRST LOVE』を韓国でリリースしロングヒット。2016年にはEPIK HIGHのTABLO、DJ TUKUTZプロデュースのもと、彼らが選りすぐったCode Kunst、DEAN、The Barberettes、SHINeeのジョンヒョン、Chancellorなど大勢の実力派アーティストが参加したアルバム『SEOULITE』を韓国にてリリースするなど、積極的に音楽活動を展開。

日本では、2014年にBIGBANGを始めとするYG FAMILYが勢揃いするコンサートツアー「YG FAMILY WORLD TOUR 2014 -POWER- IN JAPAN」に出演し、その高い歌唱力を約21万人のオーディエンスに聴かせ、日本進出が望まれていた。

日本のオフィシャルサイトがオープンし、2018年1月に「LEE HI 1st JAPAN TOUR 2018」開催が発表。まだ情報は出ていないが、今後、新曲や日本でのパッケージリリースなどが期待される。ライブ情報をまずはチェックし、今後の活動の続報を期待しよう。

<関連リンク>
LEE HI(イ・ハイ) Official Website

-洋楽, 音楽
-

関連記事

JUST X CHOEUN Drama OST CONCERT -再会- 開催決定!

韓流の波が広がるきっかけにもなった韓国バラード黄金期…同事務所で共に音楽への情熱を燃やし、第一次K-POP界を率先してきたJUST(ジャスト)とCHOEUN(チョウン)。 日本でも人気なドラマ『私の名 …

8月4日(土)「a-nation 2018」ハウステンボスにて開催。長崎公演のトップバッターは倖田來未に決定!

今年で17回目を迎え、これまでの観客動員数は580万人を超える今や夏の代名詞とも言える国内最大級の音楽フェス「a-nation 2018 supported by dTV & dTVチャンネル …

「チコちゃんに叱られる!」のキョエ、5/7先行配信決定&CD付属のグッズを一挙公開!

NHK総合「チコちゃんに叱られる!」で番組宛の視聴者からの手紙を届ける黒い鳥・キョエが、5月22日に『大好きって意味だよ』でCDデビューするが、そのリリースに先駆け、『大好きって意味だよ(フルサイズ) …

倖田來未、待望のミュージックビデオ「ピンク スパイダー inspired by バッファロー5人娘」が遂に解禁!

2月27日にカバーアルバム「Color The Cover」を発売する倖田來未。収録曲「ピンク スパイダー」では倖田來未×蜷川実花×安野モヨコという豪華コラボレーションによって「ピンク スパイダー i …

May J.、新アルバムに「レリゴ―」X’masバージョン収録!

May J.のクリスマスミニアルバム「Christmas Songs」のキービジュアル、ジャケット写真、収録内容が公開された。発売日は、11月16日。 キービジュアルは、雪の舞う真っ赤な背景をバックに …

iTunesのライブ映像配信サービス『ライブビデオ』にてDANGER CRUE RECORDSより44MAGNUM、BLAZE、ギルガメッシュ、ユナイト貴重な作品を含む、様々なライヴ映像が配信スタート

iTunesの新サービス、「ライブビデオ」が8月7日よりスタートした。そして早速サービス開始と共にDANGER CRUE RECORDSより、多数のアイテムが発売されることとなった。80年代のJAPA …

Ads