ゆずが、2017 年12 月6 日(水)にDVD/Blu-ray「LIVEFILMSゆずのみ」「LIVEFILMSゆずイロハ」を2 作同時リリースすることが決定した。
DVD/Blu-ray「LIVEFILMSゆずのみ」は、2016 年11 月26 日・27 日に東京ドームで開催された、デビュー20 周年突入を記念した“ゆずだけの”弾き語りライブから、27 日の模様を完全収録。15 周年記念ライブ以来、約4 年半ぶり3 度目の東京ドーム公演となった同ライブは、ゆずの原点であり最大の魅力のひとつといえる弾き語りステージ。2001 年に行われたゆず初の東京ドームライブと同じ、キャンディーズのカバー曲「春一番」で幕を開けると、「飛べない鳥」「虹」「雨のち晴レルヤ」など新旧のヒット曲、さらに初の試みとなるソロコーナーなど、さまざまなアプローチで楽曲を披露。また、ライブ中盤には秋田県能代市発の灯籠<天空の不夜城・愛季>がステージに登場。およそ24 メートルの巨大灯籠に足を据えた圧巻のパフォーマンスで、単なる弾き語りライブではない“進化”したライブは必見。特典映像には、ライブ当日ままでの2 人を追ったドキュメント「ゆずのみライブドキュメント「THEINTERVIEWゆずのみ」」が収録される。
「LIVEFILMSゆずイロハ」は、今年4 月に発売され、出荷枚数約40 万枚の大ヒットを記録しているオールタイムベストアルバム『ゆずイロハ1997-2017』を引っさげ敢行された、自身初の全国ドームツアー<YUZU20thAnniversaryDOMETOUR2017ゆずイロハ>から、最終日・福岡ヤフオク!ドーム公演の模様を完全収録。「サヨナラバス」「いつか」など初期のヒット曲をたたみかけた前半の弾き語り部分から、バンドとのダイナミズムと照明効果で壮大なスケールを見せる「表裏一体」「イロトリドリ」、そしてアルバムのメインビジュアルとなっているゆずのマスコットキャラクター「ゆず太郎」の巨大LED と連動しながら20年の軌跡を辿る、演奏時間30 分オーバーの<ゆずイロハ20 曲メドレー>など、アニバーサリーならではの選曲とスケール。さらには日本テレビ系『NEWSZERO』テーマソング「カナリア」や、早くも新たなライブ定番曲となっているフジテレビ系『めちゃ×2イケてるッ!!』2017 年テーマソング「タッタ」、さらにアンコールで初披露した『伊藤園お〜いお茶』CM ソング「愛こそ」まで、最新のヒット曲も網羅した、まさに“オールタイムベストライブ”な内容。ゆずの20 年の足跡を、この映像作品2 作で辿ることができる。
本2 作品は通常仕様の販売のほか、ファンクラブ「ゆずの輪」会員限定販売として、豪華アイテムや限定スペシャルライブがセットとなった「ゆず20 周年記念プレミアムBOX」、また、レコチョクとコラボレーションし、ここでしか手に入らないゆず太郎ぬいぐるみキーホルダーがセットになった[WIZY 盤]を合わせて発売される。なお、ゆずは本日21 日より、約5 年ぶりとなる全国ホールツアー<YUZUHALLTOUR2017謳おう>がスタート。熊本県立劇場演劇ホール公演を皮切りに、11 月10 日のパシフィコ横浜国立大ホール公演まで、10 箇所14 公演を実施。その後、シンガポール、香港、台湾をまわるアジアツアー<YUZUASIATOUR2017謳おう-UTAO->も決定している。

関連記事
-
-
ももクロ結成10周年をみんなでお祝いしよう!特設サイト「#mymcz」スタート!
ももいろクローバーZの結成10周年企画特設サイト「MCZ 10th ANNIVERSARY」内にももクロをみんなで祝う「#mymcz」ページとももクロの歩んできた10年の歴史がわかる「HISTORY」 …
-
-
夏木マリ、FUJI ROCK FESTIVAL’13初参戦!圧巻のステージで、大人の本気ロックを見せつけた!
7月26日から開幕したFUJI ROCK FESTIVAL ’13。大自然に囲まれた苗場の広大な会場に国内外200組以上のミュージシャンが集結、そして毎年10万人以上の音楽ファンが押し寄せる国内最大級 …
-
-
全米メディアが絶賛!11歳の天才ジャズ・ピアニスト“ジョーイ・アレキサンダー”のデビュー・アルバムが遂に日本初配信!
米ダウンビート誌に”驚愕のピアニスト”と言わしめ、Jazz Time誌では「優れたピアノの技術に加え音楽的センスにも恵まれたピアニスト」と評され、NEW YORK TIMESでは「洗練されたハーモニー …
-
-
結成40周年!平均年齢58歳! 正真正銘のレジェンド『亜無亜危異』が奇跡の”不完全復活“で18年振りの新作をリリース!!
1978年の結成以来、80年代の日本のロック&パンクシーンの中心として君臨。未だ絶大な支持を集めるパンクバンド『亜無亜危異(アナーキー)』が、結成40年となる節目で奇蹟の“不完全復活”。18年振り(メ …
-
-
和楽器バンド、「千本桜」のミュージックビデオが7,000万再生突破! 日本最古の博物館、東京国立博物館での初フリーライブも決定!!
和楽器バンドの「千本桜」のミュージックビデオがYouTubeにて7,000万再生を突破した。「千本桜」のミュージックビデオは、彼らのメジャーデビュー以前の2014年1月31日に公開され、日本国内はもち …
-
-
Aqua Timez新曲が全国高校ラグビーのテーマソングに決定!決勝戦ではライブも披露!!
約9ヶ月ぶりのニューシングル「GRAVITY O」がロングセールを記録中の5人組ロックバンドAqua Timezの新曲「風に吹かれて」が、今年で90回を迎える『全国高校ラグビー』の大会テーマソングに決 …