無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

感覚ピエロ&イトヲカシ、アニメ『ブラッククローバー』OP&EDを書き下ろし!

アニメ 音楽

2017年10月3日よりテレビ東京系にて放送開始となるTVアニメ「ブラッククローバー」のPVが解禁となった。PV解禁に伴いアニメを彩るオープニング楽曲を感覚ピエロ、エンディング楽曲をイトヲカシが担当することも決定。さらに、10月3日よりテレビ東京系にて開始となる放送枠に加え、10月6日よりBSジャパン深夜0時58分から放送開始されることも決定した。

 本作は週刊少年ジャンプ(集英社)にて 絶賛連載中で、シリーズ累計420万部を超える人気作品。誰もが魔法を使える世界が舞台。最果ての地の教会に捨てられ下民として育ったアスタとユノ。なぜか生まれつき一切魔法が使えないアスタと天才的な魔力をもつユノ、対照的な2人が、世界を救う魔道士の頂点といわれる“魔法帝”をめざす、冒険と成長を描いた創成魔法ファンタジー超大作だ。

 今回のPVで音源解禁となったオープニング楽曲は、感覚ピエロ「ハルカミライ」。ドラマ『ゆとりですがなにか』の主題歌「拝啓、いつかの君へ」で音楽シーンに鮮烈なインパクトを与え、大ヒット映画『22年目の告白−私が殺人犯です−』でも主題歌を提供した今もっとも注目の4ピースバンド。アニメ化の前から原作のファンだったメンバーの熱い思いも込められた楽曲はアニメのために書き下ろされたブラッククローバー愛に包まれた楽曲となっている。

 エンディング楽曲は、イトヲカシ「蒼い炎」。アニメ「双星の陰陽師」では主題歌を提供してアニメファンの絶大な支持を集め、2017年公開映画『氷菓』では主題歌を務める素顔を隠しベールに包まれた実力派2人組ユニット。ブラッククローバーはもちろん週刊少年ジャンプが大好きな二人が奏でる今回の楽曲は監督との綿密な打合せのもと書き下ろされた感情揺さぶる楽曲となっている。

感覚ピエロ&イトヲカシ、アニメ『ブラッククローバー』OP&EDに決定!

<関連リンク>
PV映像はこちら

-アニメ, 音楽
-,

関連記事

KIRINJI、メジャー・デビュー20周年を飾るニュー・シングル「時間がない」のティザー映像が公開

2017年12月のワンマンライヴ『KIRINJI LIVE 2017』をもってキーボードのコトリンゴが脱退し、堀込髙樹/田村玄一/楠均/千ヶ崎学/弓木英梨乃の5人体制となって新たな歩みを始めたKIRI …

一青 窈、映画「ハナミズキ 君と好きな人が百年続きますように」公開日に全国ツアースタート!!

 映画「ハナミズキ 君と好きな人が百年続きますように」が公開される8月21日(土)に、「一青 窈 Tour 2010「おかわりありませんか」」がスタートした。初日は和光市民文化センター 大ホールから約 …

“青春を感じさせる”ガールズグループ『9nine』、国内最大級のアイドルフェスティバル「TOKO IDOL FESTIVAL 2012」への出演決定!

8/4・5に開催、国内最大級のアイドルフェスティバル『TOKYO IDOL FESTIVAL 2012』出演者第3弾を発表 ! ついに・・・キターーーー !“青春を感じさせる”ガールズグループ・9ni …

“[H.]な夜 第参夜”11月25日(金)22:00より放送

今年で結成10周年を迎えるセガを代表するサウンドユニット[H.](エイチ)の公式Ustream“[H.]な夜 第参夜”を11月25日(金)22:00より放送いたします。 メインパーソナリティに[H.] …

総合グランプリは“ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM” 『第2回アニものづくりアワード』受賞全18作品を発表!

アニものづくりアワード実行委員会(運営:アニメビジエンス/ガリガリ編集部)は、『第2回アニものづくりアワード』の総合グランプリ、および各部門の受賞作品を発表いたしました。 『アニものづくりアワード』は …

週刊少年ジャンプ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO to BORUTO THE LIVE 2019 10/5・6 幕張メッセ イベントホールにて開催!!

週刊少年ジャンプ「NARUTO-ナルト-」20周年記念『NARUTO to BORUTO THE LIVE 2019』の追加情報発表です!! 3次先行チケットは7月28日(日)まで販売します! &nb …

Ads