90年代を代表する洋楽の人気曲をジャンルの枠を超えて余すことなく収録したコンピレーションCD『90’s UP』が発売された。
本作にはレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、レニー・クラヴィッツ、ケミカル・ブラザーズ等、90年代を代表するヒット曲を全曲オリジナル音源で多数収録。発売にあわせてトレイラー映像も公開。懐かしのヒットソング満載の内容になっている。
デザインを担当したのは、様々な雑誌に取り上げられているイラストレーターの中根ゆたかが担当している。
90年代を代表する洋楽の人気曲をジャンルの枠を超えて余すことなく収録したコンピレーションCD『90’s UP』が発売された。
本作にはレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、レニー・クラヴィッツ、ケミカル・ブラザーズ等、90年代を代表するヒット曲を全曲オリジナル音源で多数収録。発売にあわせてトレイラー映像も公開。懐かしのヒットソング満載の内容になっている。
デザインを担当したのは、様々な雑誌に取り上げられているイラストレーターの中根ゆたかが担当している。
関連記事
アイドリング!!!2012年度 大磯ロングビーチキャンペーンガールに決定!8月8日NEWシングルリリースも発表!!
湘南シーサイドリゾート『大磯ロングビーチ』が、開業55周年を記念し、9年ぶりに「大磯ロングビーチキャンペーンガール」が復活。記念すべ き2012年度キャンペーンガールをアイドリング!!!が務めることに …
日向坂46、6月1日発売の7thシングル「僕なんか」ジャケット写真公開!
日向坂46の6月1日発売となる7thシングル「僕なんか」のジャケット写真が公開された。今回のジャケット写真はリバーシブル仕様となっており、フロントとバックの両面にメンバーが写し出されている。ライティン …
ZARDの「負けないで」「揺れる想い」の2曲が、神奈川県秦野市・小田急電鉄渋沢駅の駅メロに採用決定!12月23日(火・祝)始発より使用開始!
ZARDの楽曲を神奈川県秦野市にある小田急電鉄・渋沢駅の駅メロとして採用する企画が進行していたが、本日11月25日、秦野市での定例記者会見により使用楽曲が発表された。秦野市は、ZARDのボーカル・坂井 …
11月25日(日) NHK-FM「今日は一日“竹内まりや”三昧」いよいよ放送! 引退して5年のアン・ルイス、21年ぶりとなる河合奈保子からの生の声。
2018年11月25日にデビュー40周年を迎える、シンガーソングライターの竹内まりや。 その記念すべきデビュー日、NHK-FMにて「今日は一日“竹内まりや”三昧」が放送される。 40年の …
TWICE初映画主題歌! 今夏超話題の映画「センセイ君主」主題歌にTWICEが決定!
【いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる】と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループ『TWICE』。 韓国では、デビューから1年2か月足らずで、最も権威のある賞のひとつ …
3月18日(水)にリリースされる新山詩織のニューシングル「ありがとう」のリリースを記念して、そのタイトルにちなんだ“新山詩織LINEありがとう企画”が3月2日(月)よりスタートする。
新山詩織LINEありがとう企画とは?新山詩織のニューシングル「ありがとう」は、彼女自身が友人に向けて書いた歌詞が印象的な楽曲で、出会いと別れ、それらが交差する時期「春」に、普段中々言えない言葉である「 …
Ads