無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ピコ太郎、サマソニ公式応援ソングを発表!“仮”MVも同時公開!

音楽

ピコ太郎が公式応援ソング『SUMMER SONIC ONDO(サマーソニック音頭)』の”仮”ミュージックビデオをYouTubeで公開した。

自身の夢はサマソニ出演と紅白出演!と語っていたピコ太郎が今年なんと錚々たるラインナップが並ぶ出演者第一弾に名前を連ねたのが今年2月。夢が叶った喜びから、サマソニのピコ太郎流応援ソングを作ろうと思い立ち楽曲制作に励んでいた。そして完成した曲が『SUMMER SONIC ONDO(サマーソニック音頭)』。盆踊り×EDMの斬新な楽曲だ。

楽曲が完成した際、気持ちが高ぶったというピコ太郎はその想いをサマソニサイドに伝えると、サマソニを運営する責任者であるクリエイティブマン代表 清水直樹氏は「世界で引っ張りだこのピコ太郎さん!超多忙の中でサマソニ応援ソングを作ってくれてありがとう。日本の夏を代表する盆踊りがEDMに進化するリミックスはまたまた世界が喜びそう。会場でも使うか!」とまさかの高評価。なんと”公式応援ソング”というお墨付きを受けたのだ。

また、YouTubeアップされたミュージックビデオは初めてピコ太郎自身で撮影したという。これまではプロデューサー古坂大魔王が手掛けていた作品だったが、今回はセルフプロデュースとして自身のスマートフォンを使い自宅で自録りという方法で撮影に挑んだという。

初のセルフMV撮影を行ったピコ太郎は、「ピコ太郎が初めて映像を作りたいということで作成した映像になります。間違えて映像が縦になってしまいました!」とコメント。実際に映像を観てみると、本人の言葉通り、録りなれない自録りミュージックビデオ撮影により、画角が縦の映像になっている。その為、改めて撮影する可能性を残す為、”仮”のミュージックビデオとなっているようだ。(現在では録り直しの予定はない模様。)

-音楽

関連記事

海蔵亮太、配信シングル「喝采」をリリース&リリックビデオ公開

海蔵亮太が、カバー企画第1弾として配信シングル「喝采」をリリースし、リリックビデオも公開された。さらにテレビ東京の音楽番組「ニッポンの歌ヂカラ」(2022年11月12日放送)で、「喝采」をテレビ初歌唱 …

チームしゃちほこ、中国初上陸に先駆けてマカオ・台湾・香港の3エリアにてiTunes配信開始!更に中国で人気のSNS:weiboにてアカウント開設!

3月21日(土)・22日(日)に中国・大連にて行われる「第2回大連ジャパンブランド」でのパフォーマンスが決定しているチームしゃちほこ。今回は中国初上陸となる本イベント出演を記念して、マカオ・台湾・香港 …

eill、ホーユーのスタイリングケアブランド「ナイン(NiNE)」のスペシャルムービーにて、東リベEDテーマ「ここで息をして」&夏トン主題歌「フィナーレ。」を歌唱!

シンガーソングライターのeillが、TVアニメ『東京リベンジャーズ』のエンディングテーマ「ここで息をして」と、現在公開中の映画『夏へのトンネル、さよならの出口』の主題歌「フィナーレ。」の2曲の歌唱映像 …

ユニコーン 奥田民生50祭「もみじまんごじゅう」5月11日(月)・12日(火)の2days開催決定!

先日、開催が発表された ユニコーン 奥田民生50祭 “もみじまんごじゅう”。ついにその詳細が決定した。 2015年5月11日(月)・12日(火)の二日間に渡り、広島文化学園HB …

M!LK、アルバムリード曲「My Treasure」引っさげ 初出演「TGC しずおか 2019」来場者の前で 堂々パフォーマンス!

板垣瑞生、佐野勇斗、塩﨑太智、曽野舜太、山中柔太朗、吉田仁人、琉弥からなる音楽業界にとどまらず、俳優、モデル業界からも注目の集まる7人組ボーカルダンスユニット「M!LK」が、2019年1月12日(土) …

androp史上最暗部「Kaonashi」MV解禁!アルバム全曲配信もスタート

andropが10/12(水)にリリースしたアルバム『blue』より、「Kaonashi」のmusic videoが公開された。 今作のmusic videoは、先に公開されている「Sunny day …

Ads