無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ももクロ、ソロコン映像化&高城お笑い2マン&限定武道館ライブ開催等発表

音楽

ももいろクローバーZが4月8日・9日の二日間、埼玉県・富士見市第二運動公園で富士見市制施行45周年記念事業「ももクロ春の一大事2017 in 富士見市〜笑顔のチカラつなげるオモイ〜」を開催した。

同ライブ中に、昨年開催されたソロコンサートのLIVE Blu-ray&DVD化、日本武道館でのファンクラブ限定イベント「学生祭り(仮)」、「over.40祭り」、「ももクロワンダーランド」の開催、高城れにと芸人・永野のツーマンお笑いライブ「永野と高城。」の開催を発表し、アンコールではももいろクリスマス2017の開催を発表した。

ももいろクローバーZは昨年、全メンバーのソロコンサートを開催しており、それぞれのライブが今回LIVE Blu-ray & DVDとして商品化される。作品は4タイトルで5月31日(水)に有安杏果の「ココロノセンリツ 〜Feel a heartbeat〜 Vol.0」、6月28日(水)に佐々木彩夏の「AYAKA-NATION 2016 in 横浜アリーナ」、7月26日(水)に百田夏菜子と玉井詩織の「ももたまい婚」、8月30日(水)に「高城れに ソロコンサート まるごとれにちゃん」が発売される。発表と同時にLIVE Blu-rayの特設サイトも公開され、ファンクラブ・ANGEL EYESでは4作品同時購入施策”AE限定特典付セット”の販売が4月11日(火)午前10時より開始されることも決定している。

そして、ライブ中には3つのライブ開催が発表された。1つ目は6月10日(土)東京・ヤクルトホール、11日(日)東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて各日2公演、計4公演で開催される芸人・永野と高城れにによるツーマンお笑いライブ「永野と高城。」。高城れにはこのライブでお笑いに挑戦する。2つ目は10月21日(土)、22日(日)日本武道館で開催されることが決定したファンクラブ限定年齢別ライブ。21日には学生を対象とした「学生祭り(仮)」と40歳以上を対象とした「over.40祭り(仮)」。22日(日)には全会員を対象とした「ももクロワンダーランド」を開催する。3つ目は冬の恒例ライブ「ももいろクリスマス2017」。今年は12月13日(水)さいたまスーパーアリーナ、12月20日(水)大阪城ホールの2会場開催となり、大阪での「ももいろクリスマス」開催は初の試みとなる。

「ももクロ春の一大事2017 in 富士見市〜笑顔のチカラつなげるオモイ〜」は明日も、埼玉県・富士見市第二運動公園で開催される。

Photo by HAJIME KAMIIISAKA+Z

<関連リンク>
ソロコンサートLIVE Blu-ray & DVD特設サイト

-音楽

関連記事

MASTERLINK、新作リリース決定!! &デビュー後初のライブ決定!!

インディーズ時代から常に高い評価を得、昨年、遂にメジャーデビューを果たしたエレクトロの新星MASTERLINKの3枚目となるシングルが8月3日に発売される。 【デビューからこれまで】昨年のメジャーデビ …

きゃりーぱみゅぱみゅ、千葉のローカルスターJAGUARさんとコラボ!

きゃりーぱみゅぱみゅのベストアルバム「KPP BEST【mu-moショップ限定盤】」のWEB限定特別CMに、千葉のローカルスターJAGUAR(ジャガーさん)がスペシャルナレーターとして出演している。ナ …

チャン・グンソク、オリコン1位アルバムから未公開のミュージックビデオを公開!

今年5月末にリリースした自身初となるアルバム「Just Crazy」を発売し、現在、アジアツアー真っ最中のチャン・グンソク。先日、日本アリーナツアーの追加公演として、さいたまスーパーアリーナ3days …

真部脩一(ex相対性理論)率いる「集団行動」 初の対バン企画ライブ「集団行動の会談公演」開催決定!

先日9/13(水)には「集団行動の単独公演」と題して、初のワンマンライブをShibuya wwwにて行った、真部脩一(ex相対性理論)率いる集団行動。そのワンマンライブでは13曲もの新曲を披露し、来場 …

佐香 智久、初のホールワンマンライブin渋谷公会堂 チケット一般発売が遂に開始!

7月17日(水)にニューシングル「バイバイ」をリリースし、依然好調な売り上げを見せる中、8月には台湾・台北での初海外ライブを経験し、更に、歌手活動以外にも活躍の場を広げ、現在、話題の舞台「タンブリング …

各地の夏フェスを熱狂の渦に巻き込んだファンキー加藤のソロ1stアルバム「ONE」が9月3日ついに発売!「ONE」を引っさげ、日本武道館公演&全国ツアーも決定!

2014年・夏、「NUMBER SHOT 2014」を皮切りに「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」「SUMMER SONIC 2014」「MONSTER baSH 2014」など …

モバイルバージョンを終了