無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

篠原ともえ、新旧ファンの前で永遠のシノラー宣言!

音楽

天真爛漫な言動と前髪パッツンにお団子頭の奇抜なファッションで注目を浴びた篠原ともえ。1995年にシングル「チャイム」(篠原ともえ+石野卓球名義)で衝撃の歌手デビュー、「クルクル ミラクル」(1996年)、「ウルトラ リラックス」(1997年) など話題曲を連発した。レギュラー番組『LOVE LOVE あいしてる』(フジテレビ系/1996年〜2001年)の強烈なキャラクターなどで一躍お茶の間の人気者となり、気がつけば安室奈美恵に憧れた“アムラー”に対する、篠原ともえ絶対支持者の“シノラー”ムーブメントを巻き起こした。

近年では、衣装デザイン、ソングライター、女優、ナレーションをはじめ各分野の一線で活躍中。なかでも星や天文を愛する“宙(そら)ガール”としての存在感と活躍は特筆に値するほどだ。そんな持ち前のマルチな才能を開花させ篠原ともえが、「歌手」活動の集大成ともいうべき自ら選曲・監修したレーベルの枠を越えた初のオール・タイム・ベスト『篠原ともえ★ALL TIME BEST★』(CD2枚組全36曲収録)を、2017年3月8日に発表した。

3月11日(土)、『篠原ともえ★ALL TIME BEST★』の発売を記念して都内でスペシャル・イベントが開催された。詰めかけた200人のファンの大歓声のなか、シノラー時代を彷彿させる原色を散りばめた派手な衣装ドレスで登場。代名詞ともいえる「クルクル ミラクル」「ウルトラ ミックス」を連続演奏。フロアの客席をかき分けながら桜吹雪シャワーをファンにサービスしたり、カメラマンをステージに誘いポーズを決めるなど90年代にタイムスリップしたかのような時間はさながら“シノハラLOVE LOVEオールスターズLIVE”ともいうべき決起大会の様相。「私のライヴに来れば今でもシノラー気分を味わえます!」の永遠のシノラー宣言は大盛況のボルテージをさらにあげた。1stアルバム『スーパーモデル』(’96年)に収録されていた人気曲「レインボー・ララ・ルー」では意表を突いた選曲からか“ウワぁ〜”と会場のため息がこぼれる。「<レインボー・ララ・ルー>制作当時に(石野)卓球さんから“この曲はこれからも先もずっと歌える曲だよ”って言われたんですけど、え〜こうやって<クルクル ミラクル>も歌ってます……」と会場の笑いを誘った。

イベント中盤には、篠原ともえ×バニラビーンズによるインターネット動画配信番組『シノ×バニ』(YouTube・テレ朝動画)制作で、篠原ともえ自らも編集に立ち会った14分のスペシャル映像も上映された。『篠原ともえ★ALL TIME BEST★』の印象的なアルバムジャケットの衣装制作の裏話などがここで披露された。「ファンみんなのそれぞれの想い出で色付けしてくれた」という衣装ドレスをまとった篠原ともえ本人が再度ステージに登場。天文友達でもある浅倉大介と新録カヴァーした星歌の名曲と誉れ高い「嘲笑」(歌詞:北野武、作曲:玉置浩二)を静かに歌いだした。「私がDJを務めるラジオ『東京プラネタリー☆カフェ』(TOKYO FM)に作曲された玉置浩二さんがゲストで来てくれたんです。“私にこの曲をカバーさせて下さい!”って玉置さんにおねだりしたら、“OK!”って笑ってくれて、(浅倉)大ちゃんのコラボで実現しました」。最後にはループマシンによる即興パフォーマンスを生披露し非凡なエンターテイナーぶりを発揮。終始、大盛り上がりの会場は再び拍手喝采に包まれた。

ステージ演奏終了後は握手会も開催され、集まったファンにはたまらないプレゼントとなった。満面の笑みを浮かべながら握手をしたKさん(主婦・47歳)は「20年来のファンです。今日は久しぶりに最高のミラクル元気をもらいました!」。少し照れながら握手をしたWさん(会社員・30歳)は「初めて篠原さんのイベントに参加しました。星唄<嘲笑>は感動しちゃいました。今日は夜空を見上げながら帰ります」と感激の様子だった。

-音楽

関連記事

石原詢子  牛込警察署交通安全運一日警察署長に就任&新曲「遥かな道」ヒット祈願イベント開催

1988年10月21日、20歳の時に「ホレました」でデビューをし、「みれん酒」「ふたり傘」の大ヒットでNHK紅白歌合戦にも出場経験のある美人演歌歌手、石原詢子が今年デビュー30周年を迎え、3月21日、 …

AKB48、コンサート「AKB48 in TOKYO DOME〜1830mの夢〜」のDVD&Blu-ray発売決定!

8月24日から26日の3日間、東京ドームで開催されたAKB48のコンサート「AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜」がDVDとして11月28日に、 Blu-rayとして12月19日 …

ももクロ、初のヤフオクドームはファンクラブライブ!

photo by HAJIME KAMIIISAKA ももいろクローバーZが4月4日(土)、福岡・ヤフオクドームでファンクラブ限定ライブイベント「ももクロどんたく 2015 春 〜劇空間プロライブ〜」 …

MISIA 日本人歌手として平成最後の武道館公演を開催!

MISIAが日本人歌手として平成最後の武道館公演を4/26(金)、27(土)、28(日)の3日間にわたり開催した。1998年(平成10年)に「つつみ込むように・・・」でデビューしたMISIAは、アジア …

DISH//、大ヒット楽曲「猫」、ストリーミング再生回数が合算累計1億回突破!!

北村匠海(Vo/G)、矢部昌暉(Cho/G)、橘柊生(DJ/Key)泉大智(Dr)の4人で構成されたダンスロックバンドDISH//の大ヒット配信シングル「猫 ~THE FIRST TAKE ver.~ …

ミュージックビデオが話題の優梨花「六本木心中」の着うた(R)が本日配信スタート!

テレビ朝日金曜ナイトドラマ「匿名探偵」主題歌の優梨花(ユリカ)「六本木心中」の着うた(R)が本日から配信スタートした。10月19日放送の同ドラマで行われた着うた(R)プレゼントは開始後6〜7分で規定数 …

モバイルバージョンを終了