無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

野宮真貴が歌うDJ HASEBEの新曲も!90’s邦楽ノンストップ・ミックス発売

音楽

2月22日に発売されるDJ HASEBEの90’s邦楽ノンストップ・ミックスCD『DJ HASEBE Butter Smooth – Tokyo 90’s Groove -』に、野宮真貴が歌うDJ HASEBEの新曲「晴れた午後は代官山で」が収録されることがわかった。

新曲は、DJ HASEBEが「もし自分が90年代初期の渋谷系アーティストだったら」という発想を元に制作されたもの。ボーカルには、元祖渋谷系の女王とも言われるピチカート・ファイヴの野宮真貴を迎え、作詞には代表作『三軒茶屋星座館』を執筆している小説家の柴崎竜人が担当し、代官山を舞台にした大人のための待ち合わせソングとなっている。

今作は上記新曲の他にも、90’sの邦楽を全26曲収録。小沢健二やORIGINAL LOVE、MONDAY満ちるなど、当時の若者に圧倒的な影響を与えたアーティストのみをラインナップの数々がDJ HASEBEによってノンストップ・ミックスとなっている

【DJ HASEBE コメント】
今回の楽曲は「もし自分が90年代初期の渋谷系アーティストだったら」というバーチャルな発想を元に制作しました。というわけでボーカルには大好きな野宮真貴さんを迎え、このバーチャルリアリティーの完成度を増すことができたと思います。作詞を担当してくれたのは小説家の柴崎竜人くん。彼の代表作には『三軒茶屋星座館』などがあり、代官山という限られたエリアでの男女のドラマを表現してもらうにはバッチリな存在でした。昔意識し合っていた二人が数年ぶりに代官山で再会するという「待ち合わせソング」。変わりゆく街並みと、その中に存在する昔と変わらない風景。代官山駅から八幡通り、旧山手通りなんかをデートしてる感覚で是非聴いてみてください。キラキラした街でキラリときめいちゃってくださいね。

-音楽

関連記事

観月ありさプロデュースの「座・ALISA」で結成されたボーカルユニット“スレンダーズ”がNHK「うたコン」で“卒業写真”をテレビ初披露!

観月ありさが発起人となり誕生したReading Concert「座・ALISA」第2弾の公演「キセキのうた」から結成されたボーカルユニット“スレンダーズ(Slenders)”が、昨日、NHK「うたコン …

内田珠鈴、「人に言われて作る人生」14日リリース!ジャケ写は自撮り画像!

17歳現役女子高生のアーティスト内田珠鈴が先月に引き続き、14日デジタル配信で「人に言われて作る人生」をリリース。 今作もサウンドプロデュースにCity Your CityのTeppei Kitano …

島爺の全国ツアー『爺さんぽ~冥土の国から’18春~』ツアーファイナル大盛況のうちに終了!

ステージには「三途川」と書かれた橋。冒頭、その橋の上に登場した島爺が、アコースティックギターをかき鳴らす。徐々にボルテージを上げていくその曲は、ツアーをイメージして作られた「はじめに」だ。その勢いのま …

ザ・ビートルズ、500ピースのジグソー・パズル3タイトル同時発売決定。今年発売50周年となる“ホワイト・アルバム”もラインナップに登場

ザ・ビートルズの500ピースの公式ジグソー・パズルで、『ラバー・ソウル』、『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』、『レット・イット・ビー』の3タイトルの発売が決定、予約が開始となった。 第2弾パズル …

感傷ベクトル、同人&ワークスベストアルバム『one + works』の店舗別オリジナル特典公開!

 別冊少年マガジンで漫画「フジキュー!!!」を連載する漫画家・田口囁一率いるロックバンド、感傷ベクトルが7月1日にリリースする同人&ワークスベスト『one + works』の、店舗別オリジナル特典内容 …

Maison book girl、新作より『十六歳』MV公開。監督は【縷縷夢兎】(るるむう)東佳苗」

Maison book girlのシングル「cotoeri」(12/13発売)の収録曲である「十六歳」のMusic Videoが公開。今回のミュージックビデオには、監督として近年映像監督としても評価さ …

モバイルバージョンを終了