無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SPECIAL OTHERS、コラボ作品集第1弾アーティストは斉藤和義!

音楽

SPECIAL OTHERSが、3月1日にリリースするコラボ作品集『SPECIALOTHERS ?』の参加アーティスト第1弾を発表した。

コラボ作品集『SPECIAL OTHERS ?』は、2011年に発売された『SPECIAL OTHERS』に続く、“ウタモノコラボ”第2弾。前作では、キヨサク(MONGOL800)、Kj(Dragon Ash)、オオキノブオ(ACIDMAN)、ホリエアツシ(ストレイテナー)、マレウレウ、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATIONS)、サイプレス上野とロベルト吉野といった、スペアザメンバーとかねてより親交の深い豪華アーティストとのコラボレーションが実現。今作は、その第2弾企画ということで、前作同様にそのタイトル通りSPECIAL OTHERSにとっての『SPECIAL OTHERS=(特別な他人)』が集結し、楽曲ごとに様々な化学反応が楽しめる作品になっている。“10”周年にちなんで、“10”人のアーティストとコラボし、全5曲のコラボ楽曲を収録予定。

今回参加が明らかとなったコラボアーティスト第1弾は、なんと斉藤和義。同じレーベルに所属している斉藤とは、5年前の夏フェスでの出会いをきっかけに交流がスタート。イベントにてキヨサク(MONGOL800)とのコラボ楽曲「空っぽ」の共演を耳にした斉藤が、SPECIAL OTHERSに「いつか一緒にできたらいいね!」と声をかけたことがきっかけとなり、この度5年越しにスペアザがオファー、斉藤も快諾した。そんな斉藤をゲストボーカルに迎えた楽曲「ザッチュノーザ」は、作詞を斉藤、作曲をスペアザ&斉藤が担当。曲中には、メンバーのミドルネームが登場するなど、斉藤がまさしくSPECIAL OTHERSの奏でる音楽をイメージし紡いだ言葉たちと、これぞ真骨頂と言える“スペアザ”サウンドが見事にマッチしたミディアムナンバーに仕上がっている。

アルバムの発売に先駆けて、「ザッチュノーザ」の先行配信もスタート。スペシャルサイトでは、MUSIC VIDEO& 歌詞公開、試聴もスタートしているので、ぜひチェックしてみよう。

【斉藤和義 コメント】
誘ってくれてありがとー!楽しいレコーディングだった。またなんかやろねー!

【SPECIAL OTHERSコメント】
フェスでお褒めの声をいただき、一緒にやろうねの声をこちらは忘れてませんよねのスタンスで温め続けて早何年。遂に実現することができました。和義さんの人柄は自分たちと一緒のバイブス感があってスムースにフィットしました。この曲は宝物です。

<関連リンク>
「SPECIAL OTHERS ?」スペシャルサイト

-音楽

関連記事

Jungle Smile デビュー15周年を記念した特別企画イベント『帰ってきた〜のほほん喫茶〜』

1996年11月21日にシングル「風をおこそう」でデビューしたJungle Smile(以下ジャンスマ)。2002年の活動休止に至るまで、「片思い」「おなじ星」など数々のヒット曲を輩出したジャンスマが …

トライアンパサンディ、新作『パラノイアンX”』ジャケット写真解禁&トレーラー映像を公開。”

9/9に待望の新作『パラノイアン”X”』をリリースする5人組ロックバンド『トライアンパサンディ』のジャケット写真、トレーラー映像がリリース1ヶ月前となる本日解禁された。 ジャケ …

NICO Touches the Walls、話題のCM曲リリース決定!!古村初作詞・曲も収録!!

全国ツアー『NICO Touches the Walls TOUR2012 “HUMANIA”』、そして追加公演『“Ground of HUMANIA”』 が3月25日の桜坂セントラル公演で無事終了し …

サンドウィッチマン 最新作DVD『サンドウィッチマンライブツアー2013』発売記念!ニコニコ生放送特番に初出演が決定!!

1月28日(火)サンドウィッチマンがDVD「サンドウィッチマンライブツアー2013」(2月5日リリース)の発売を記念してニコニコ生放送に出演することが決定した。サンドウィッチマン単体としては、初のニコ …

大人気声優牧野由依がアニメイトで1日店長。カウンターを占拠!

NHK教育テレビ「ツバサ・クロニクル」のサクラ姫役、テレビ東京系列「宇宙(そら)をかける少女」の河合ほのか役、MBS等「NEEDLESS」の未央役、そして現在大ヒット中のアニメ、TBS系列「Angel …

SHANK、9月30日にエイベックス内の新レーベルから新譜を発売!!!

長崎発のスリーピースBAND<SHANK>が9月30日にエイベックス内に立ち上げた彼らの新レーベル “BAiTFiSH RECORDS”(ベイトフィッシュ・レコーズ)からリリースする事を発表した。 タ …

Ads