無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

40年の時を経て発掘!ビル・エヴァンスの完全未発表コ ンサート音源発売へ

音楽

今年の4月に日本レコード協会からゴールドディスク認定されたジャズの名盤『ワルツ・フォー・デビイ』を始め、日本で最も愛され続けるジャズ・ピアニスト、ビル・エヴァンスの晩年を代表する名盤『アイ・ウィル・セイ・グッドバイ』『ユー・マスト・ビリーヴ・イン・スプリング』と同じメンバーによる完全未発表コンサート音源(海賊盤でも過去に流通なし)が、40年の時を経て2017年1月27日に日本先行リリースされることが決定した。

1976年11月25日(月)にウィスコンシン大学マジソン校のユニオン・シアターで行われたライヴ録音となる本作『オン・ア・マンデイ・イヴニング』。1973年にネネット・ザザーラと結婚、1975年には息子エヴァンが誕生し、ニュージャージーに新居を構え心身共に充実した日々を送っていた頃のビル・エヴァンス。エヴァンスと最も長く共演してきたベーシスト、エディ・ゴメス、そしてドラムスには1975年からマーティ・モレルに変わりエリオット・ジグムンドが加入。このトリオでの活動はわずか約2年ほどでしたが、1976年録音の『アイ・ウィル・セイ・グッドバイ』や『ユー・マスト・ビリーヴ・イン・スプリング』などの晩年のスタジオ録音の名盤も生んでいます。しかしながら、このトリオでのライヴ盤はオフィシャル・レコーディングとしては初。

海賊盤でも流通していないこのコンサートの録音をアシストしていたのが、当時22歳だったラリー・ゴールドバーグ(ボストンの公営ラジオWGBHで活躍)とジェイムス・ファーバー(マイケル・ブレッカーやブラッド・メルドーをはじめ多くの作品に携わるNYのレコーディング・エンジニア)ということでサウンド・クオリティにも問題ない模様で、約48分収録予定。「いつか王子様が」や「オール・オブ・ユー」などの人気スタンダードも演奏しており、ジャズ・ピアノの詩人の47歳の円熟期の煌めきを捉えた、全ジャズ・ファン必聴盤となること必至。ライナーノーツは、マイルス・デイヴィスやジョン・コルトレーン等の書籍で知られるアシュリー・カーンが執筆している(日本盤は翻訳付)。

-音楽

関連記事

「Ready Set Go!!」Count Down Live2012→2013 supported by A-Sketch大盛況のうちに終了!!豪華メドレー共演も実現!!

flumpool、NICO Touches the Walls、WEAVERらA-Sketch所属アーティストが集結するカウントダウンライブ「Ready Set Go!!」が12月31日から1月1日に …

秋山黄色 新曲「ソニックムーブ」Music Video公開!ゲーム世界をバイクで駆ける!!

秋山黄色は1996.3.11生まれ栃木県出身。楽曲の全てを手掛けるソロアーティスト。2023年3月には、自身初となるソロツアーを東名阪Zeppにて開催。そして同年7月26日、自身初となるライブ映像作品 …

パスピエ、2マン自主企画のゲストはバンアパ&アルバム・ジャケットと特殊仕様が公開!!

7月に行う2マン自主企画「印象B」、東京・大阪両公演にthe band apartの参加が発表!!オープニングDJに東京はズットズレテルズの呂布、大阪には8ottoのベースのTORAの参加も決定。1s …

いきものがかりの新曲「マイサンシャインストーリー」が日産自動車「日産セレナ」CMソングに決定!

いきものがかりの新曲「マイサンシャインストーリー」が日産自動車「日産セレナ」CMソングに決定し、6月17日からオンエアが開始された。 この曲は作詞・作曲は山下穂尊、編曲は島田昌典氏、7月24日発売のニ …

イヤホンズ、4周年記念ライブ”動くキービジュアル”が解禁!ライブバンドは今年も月蝕會議が担当!

高橋李依、高野麻里佳、長久友紀の3人からなる声優のユニット“イヤホンズ”。 新曲「チュラタ チュラハ」【LIVE新次元の未来泥棒盤】の発売を記念して開催された” 「3周年記念LIVE Some Dre …

Tielle、初のCDリリース決定!6/30、「CONTRAST」「BEYOND」2枚同時発売!

劇伴作曲家として国内外で活躍する 澤野弘之のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性シンガーとして注目を集めるTielle。初のCDリリースとなるミ …

Ads