無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

アニメ「ユーリ!!! on ICE」CDジャケ解禁!“勝生勇利”生誕祭も

音楽

テレビ朝日にて放送中の本格男子フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」のフィギュアスケートソングコレクション「Oh! スケトラ!!! ユーリ!!! on ICE/オリジナル・スケートソングCOLLECTION」(12月21日発売)の描き下ろしジャケットが解禁された。また、本作の主人公・勝生勇利の誕生日(11月29日)を記念し、プレゼントキャンペーンもスタートした。

「ユーリ!!! on ICE」は、原案で久保ミツロウと山本沙代がタッグを組み、さらにネーム(脚本原案)・キャラクター原案も久保ミツロウ、監督・シリーズ構成を山本沙代、アニメーション制作をMAPPAが担当。そのほか、キャラクターデザインに平松禎史、音楽を梅林太郎、松司馬拓、音楽プロデューサーに冨永恵介(PIANO)、そしてアニメ本編中のフィギュアスケート振付に宮本賢二という豪華スタッフ陣が集結し制作された本格男子フィギュアスケートアニメ。作中では、フィギュアスケーターとして類まれなる才能を持ちつつもプレッシャーに弱く肝心な場面でいつも自滅してしまう主人公、勝生勇利(CV.豊永利行)が、自身がずっと憧れ続けてきた世界選手権5連覇の最高峰スケーター、ヴィクトル・ニキフォロフ(CV.諏訪部順一)をコーチに迎え、ロシアの次世代スケーター、ユーリ・プリセツキー(CV.内山昂輝)らライバル選手達が待ち受けるグランプリシリーズに挑みゆく物語が描かれる。放送開始するやいなや、そのスケーティングシーンのクオリティの高さや、コミカルにテンポよく展開されるストーリーが大きな反響を呼び、アニメファンのみならずフィギュアスケートファンからも高い評価を受けている。

12月21日(水)に発売される「Oh! スケトラ!!! ユーリ!!! on ICE/オリジナル・スケートソングCOLLECTION」は、作中に登場するフィギュアスケーター達のためにオリジナルで創り上げられたSP(ショートプログラム)、FS(フリースケーティング)曲を集結。ジャケットは、キャラクターデザイン・平松禎史により、勇利・ヴィクトル・ユーリが力強く舞い踊る姿が描かれている。

さらに、公式サイトでは、11月29日の勇利の誕生日を記念したキャンペーンもスタート。勇利バースデー待ち受け&Twitterアイコンの全員プレゼントなどが用意されている。

<関連リンク>
ユーリ!!! on ICE 公式サイト

-音楽

関連記事

ケイティ・ペリー、大ヒット必至の新曲「スモール・トーク」をリリース!

今年5月31日に、約2年ぶりにリリースした新曲「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」がストリーミングで約4億回再生されるなど、これまでの自身のキャリアの中で最大のストリーミング・ヒット曲となってから僅か2 …

L’Arc~en~Ciel 60万の応募!チケット11万枚 瞬間SOLD OUT!結成25周年記念 東京ドーム公演 パッケージ化!ベストヒット的、初のライヴアルバム発売!

2017年4月8、9日に東京ドームにて開催した結成25周年記念ライヴ「25th L’AnniversaryLIVE」をパッケージ化。 単独公演としては約1年7カ月ぶり、13回目の東京ドーム公演となり、 …

CUBERS、総勢100人の高校生と運命を贈る「それじゃ、よろしく」MV公開

CUBERSの新曲「それじゃ、よろしく」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。 「それじゃ、よろしく」は、4月18日に4th Singleとしてリリースする。 この曲のMVは、埼玉県吹奏楽 …

1stアルバム『壱』がロングヒット中の優里、新曲「うぉ」を5月13日(金)デジタルリリース!明日5月7日(土)JAPAN JAM 2022最終日に初披露!

発売中の1stアルバム『壱』(読み:いち)が、オリコンデイリーアルバムランキング1位、オリコン週間合算アルバムランキング2位、オリコン週間デジタルアルバムランキング1位、各配信サイトでも1位を獲得、2 …

amazarashi 「新言語秩序」プロジェクト、小説『新言語秩序』の最終章、4章とゲリラショップの場所がアプリ上で公開開始 11/7新曲「リビングデッド」発売・配信開始

amazarashiは、11月6日、武道館公演“朗読演奏実験空間『新言語秩序』”にまつわる2つのコンテンツをオリジナルスマホアプリ上で公開した。 1つは、武道館公演の軸となる小説『新言語秩序』の最終章 …

全国ツアー「止まらない2018」初日公演ステージ上で、 ニューアルバム『G-litter』 4月11日リリース決定をサプライズ発表!

Gacharic Spinが、2月10日(土)より、4月15日(日)のツアーファイナル・TOKYO DOME CITY HALL公演まで、22都市23公演の全国ツアー「止まらない2018」をスタート。 …

モバイルバージョンを終了