無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

アニメ「ユーリ!!! on ICE」CDジャケ解禁!“勝生勇利”生誕祭も

音楽

テレビ朝日にて放送中の本格男子フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」のフィギュアスケートソングコレクション「Oh! スケトラ!!! ユーリ!!! on ICE/オリジナル・スケートソングCOLLECTION」(12月21日発売)の描き下ろしジャケットが解禁された。また、本作の主人公・勝生勇利の誕生日(11月29日)を記念し、プレゼントキャンペーンもスタートした。

「ユーリ!!! on ICE」は、原案で久保ミツロウと山本沙代がタッグを組み、さらにネーム(脚本原案)・キャラクター原案も久保ミツロウ、監督・シリーズ構成を山本沙代、アニメーション制作をMAPPAが担当。そのほか、キャラクターデザインに平松禎史、音楽を梅林太郎、松司馬拓、音楽プロデューサーに冨永恵介(PIANO)、そしてアニメ本編中のフィギュアスケート振付に宮本賢二という豪華スタッフ陣が集結し制作された本格男子フィギュアスケートアニメ。作中では、フィギュアスケーターとして類まれなる才能を持ちつつもプレッシャーに弱く肝心な場面でいつも自滅してしまう主人公、勝生勇利(CV.豊永利行)が、自身がずっと憧れ続けてきた世界選手権5連覇の最高峰スケーター、ヴィクトル・ニキフォロフ(CV.諏訪部順一)をコーチに迎え、ロシアの次世代スケーター、ユーリ・プリセツキー(CV.内山昂輝)らライバル選手達が待ち受けるグランプリシリーズに挑みゆく物語が描かれる。放送開始するやいなや、そのスケーティングシーンのクオリティの高さや、コミカルにテンポよく展開されるストーリーが大きな反響を呼び、アニメファンのみならずフィギュアスケートファンからも高い評価を受けている。

12月21日(水)に発売される「Oh! スケトラ!!! ユーリ!!! on ICE/オリジナル・スケートソングCOLLECTION」は、作中に登場するフィギュアスケーター達のためにオリジナルで創り上げられたSP(ショートプログラム)、FS(フリースケーティング)曲を集結。ジャケットは、キャラクターデザイン・平松禎史により、勇利・ヴィクトル・ユーリが力強く舞い踊る姿が描かれている。

さらに、公式サイトでは、11月29日の勇利の誕生日を記念したキャンペーンもスタート。勇利バースデー待ち受け&Twitterアイコンの全員プレゼントなどが用意されている。

<関連リンク>
ユーリ!!! on ICE 公式サイト

-音楽

関連記事

日本デビュー5周年・5大ドームツアー開催を記念して、BIGBANGが50曲収録の究極ベストアルバムを発表!!

来月より海外アーティスト史上初となる2年連続日本5大ドームツアーを開催することが発表されている、アジアが誇るモンスターグループ「BIGBANG (読み : ビッグバン)」。そのBIGBANGが日本デビ …

NHK山口キャンペーンテーマミュージック LILI LIMIT新曲「signal」2日配信リリース!

先日、新曲「signal」がNHK山口放送局の年間キャンペーン「My“ISHIN”」テーマミュージックに起用されることを発表したLILI LIMIT。 2日よりキャンペーン特設サイト内にて楽曲の一部を …

ソナーポケットがメジャーデビュー5周年記念日の9月3日に自身初のベストアルバムを発売!!

ソナーポケットが9月3日(火)に自身初のベストアルバム「ソナポケイズムSUPER BEST」をリリースする事が発表された。 つい先日、メジャーデビュー5周年を記念して、「ソナポケイズム SUPER L …

ソロ活動10年目に突入した土岐麻子、ニューアルバムがオリコンデイリーランキングで自身最高位の7位スタート!

6月12日にリリースされた土岐麻子のニューアルバム「HEARTBREAKIN’」が、オリコンアルバムデイリーランキング(6/11付)で7位を獲得。2004年、バンドCymbalsを解散しソロデビューし …

ローカルヒットからから全国へ。トミタ栞の新曲・発売記念イベント開催が決定!!

ローカルヒットの先がけ、テレビ神奈川の人気音楽情報バラエティー「saku saku」番組MCで注目が高まる新人アーティスト・トミタ栞の1stシングル「線香花火」にタイアップが決定!!さらに同曲の発売記 …

3月13日PUSHIM、1年8カ月ぶりのフルアルバム発売! EGO-WRAPPIN’との初めての共作楽曲も収録したドラマチックな1枚!アルバムリリース直前LIVEも急きょ決定!

PUSHIMの自身8枚目となるフルアルバムが完成。強く、女らしく、そしていっぽうでは1児の母でもある、そんなPUSHIMの魅力があふれるアルバムだ。モノクロのジャケット写真は世界で活躍する女性カメラマ …

モバイルバージョンを終了