無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

エニグマ、8年ぶりニューアルバムのアートワークは贋作!?

音楽

ドイツの音楽プロジェクトとして1990年のデビューから全世界トータルセールス7,000万枚以上を売り上げ、ここ日本でもタイアップに使われ大ヒットとなったエニグマ。彼らの8年ぶりとなるアルバム『フォール・オブ・ア・レベル・エンジェル(堕ちた反逆の天使)』が11月11日に全世界同時発売された。

このアルバムは、作詞家、作家、翻訳家として活動するミヒャエル・クンツェがエニグマのマイケル・クレトゥとともに作り上げたコンセプトアルバムとなっており、12曲それぞれに対応する詩がブックレットには収録され、サウンド的にもブラジル人シンガーソングライターMark Josher、イギリスのオルタナティブ・デュオAquilo、フランスで活躍するインドネシア人シンガーANGGUNなどがゲスト参加、大ヒット曲「サッドネス」の続編となる「サッドネス(パート2)」が収録される等、エニグマにしか作り上げられない音となっている。

そしてアートワークは、超一流の贋作師として2000点以上、総額45億円以上もの贋作を作り出したウォルフガング・ベルトラッチが担当。ウォルフガングは既に存在している絵画の模写ではなく、その画家が描いたに違いないと思わせるようなオリジナル作品を未発表作として美術界で売り続けてきた稀代の贋作画家。2011年に逮捕されることになったが、今でも彼の贋作がどこかの美術館でバレないまま飾られているという人物。エニグマと同じドイツ人ということもあり、新作のアートワークをウォルフガングが担当。12曲の楽曲に呼応した作品がブックレットに使用されている。またYouTubeにはマイケル・クレトゥとウォルフガングとの対談や彼がアトリエでアートワークを制作している風景もUPされている。

-音楽

関連記事

5年の軌跡と成長がここに! GENERATIONS from EXILE TRIBE初のベストアルバム「BEST GENERATION」 2018.1.1発売決定!!

2012.11.21のデビューから5年、着実に成長を遂げ、世界にも活躍の場を広げているGENERATIONS from EXILE TRIBEが、初めてのベストアルバム「BEST GENERATION …

日常を、心地よい非日常 -浮世- にいざなうヒューマンエレクトロバンド“UQiYO(ウキヨ)”、初の全国流通盤にしてセルフタイトル『UQiYO』をリリース!

ヒューマンエレクトロバンドUQiYOが初の全国流通盤をリリースする事を発表した。 UQiYOはVo/ComposerのYuqi、KeyのPhantaoと2010年より活動を開始。2014年にPerc/ …

Vaundy「呼吸のように」Music Video公開!主演を務めるのは、映画「正欲」にも出演した磯村勇斗!

Vaundy「呼吸のように」のMusic VideoがVaundy Official YouTube Channel(https://www.youtube.com/@Vaundy)にて、公開された。 …

YU-A 地元札幌でテレビ 初レギュラー出演決定!!

心に訴えかけるストレートな歌詞を書いた泣き歌から、ピアノの弾き語りのみならず、バク転を取り入れたダンススタイルなど幅広いパフォーマンスに大きな注目を集めているシンガーソングライターのYU-A(ユア)。 …

米津玄師、『かいじゅうずかん』「復刻版」「新装版」2形態で8月発売決定!

品切れの状態が続いていた、米津玄師の単行本『かいじゅうずかん』が、この度「復刻版」「新装版」の2形式で新たに登場します! 今回発売される「復刻版」は、長らく品切れとなっていた、単行本『かいじゅうずかん …

浜田省吾、50代最後、約35万人を動員する5年半ぶりのアリーナツアー決定!!

前回のホールツアー「ON THE ROAD 2006-2007 “My First Love is Rock ‘n’ Roll”」から約3年半ぶり、アリ …

モバイルバージョンを終了