無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Dragon Ash、約3年ぶりのシングル「光りの街」を11月9日リリース

音楽

Dragon Ashが約3年ぶりとなるニューシングル「光りの街」を11月9日にリリースすることを発表した。

Dragon Ashのシングルは、最新アルバム「THE FACES」のリードシングルとして2013年11月にリリースされた「Lily」以来約3年ぶりとなるリリースとなる。 シングル表題曲「光りの街」は全国各地で行われた夏フェスのステージで既に披露されており、リリースを望むファンの声が多数上がっていた。未来への希望“光り”を歌った、ストレートに心に響くKjの歌にDragon Ashらしいエモーショナルでハードな演奏が感情を掻き立てる楽曲になっている。 カップリングの「Headbang」は今年の4月に行われたショートサーキット『Dragon Ash Tour The Lives』で披露された新曲で、既にイベントや夏フェスを大いに盛り上げる文字通りDragon Ash史上最もヘビーな楽曲になっている。

以上2曲のレコーディングにはベーシストKenKenが参加している。オリジナルメンバーIKUZONE(B)の急逝後、ライブを中心にバンドを支えてきたKenKen。最新アルバム「THE FACES」では「The Live feat. KenKen」で1曲だけフィーチャリング参加しているが、本作からレコーディングにも全面参加、強固な絆で結ばれた鉄壁のサウンドが実現している。

また、初回限定盤には『Dragon Ash Tour The Lives』から、4月24日に石巻Blue Resistanceで行われたワンマンライブの模様を収録したDVDが付属する。“東北ライブハウス大作戦”の拠点、石巻Blue Resistanceにて行われた本ライブは、現在のバンド編成になってから行われた、200人という最少キャパ会場でのパフォーマンスであり、表題曲「光りの街」のテーマとも重なる、バンドにとって象徴的なライブ。本作初回限定DVDには、この濃密な空間で展開された数々の代表曲に加え、Dragon Ashの新たなライブ讃歌ともいえるCDカップリング収録の「Headbang」と未発表曲「Circle」も収録。特典映像の枠を遥かに超える、イントロを含め全16曲におよぶ本篇をすべて収録した圧巻ボリュームのライブDVDとなっている。

そして、シングルリリースの情報に合わせて、Kjがデザインした最新のジャケット写真と、KenKenも撮影に参加したアーティスト写真を公開する。ライブでもおなじみとなった7人による初の公式ビジュアルとなる。 さらに、シングル「光りの街」のCDショップチェーン別オリジナル購入特典も公開。タイトルにもちなんだ“光るラバーバンド”が特典となる。特典は完全限定生産となるのでご予約はお早めに。

Dragon Ash、約3年ぶりのシングル「光りの街」を11月9日リリー

-音楽

関連記事

岸田教団&THE明星ロケッツ 全国ツアー再延期、生配信ライブ開催決定!!

岸田教団&THE明星ロケッツ、メジャーデビュー10周年を記念した全国ツアー「厳かに祭典」各地公演の開催を再延期、2021年内へ振替えることが発表された。延期後の公演日程は後日、発表となる。 …

wacci、ワンマンツアーファイナルで最高の景色を実現。8月5日にシングルリリースも発表!

“サテライト・ポップスの新星”5人組バンドwacci(ワッチ)が24日、東京・恵比寿ガーデンホールで全国ワンマンツアー「あっち、こっち、そっち、わっちツアー2015春」のファイナル公演を開催、600人 …

日本のミクスチャーバンドの草分け“COKEHEAD HIPSTERS”がカバー・ベスト・アルバムをリリース!!

1991年に結成され、Hi-STANDARD、アクロバットバンチ、ABNOMALSらとともに日本のインディーズシーン、パンクシーンに数々の伝説を残し1999年に惜しまれつつ解散。 そして約9年の時を経 …

踊ってばかりの国、自主レーベル設立第一弾リリース6thフルアルバム『光の中に』発売&ワンマンツアー情報解禁。

今春発売予定とされていた踊ってばかりの国の6thフルアルバムの発売日や詳細が公開された。 新元号となる2019/5/1、その初日にリリースされる6枚目のフルアルバムのタイトルは「光の中に」で全13曲収 …

<JUJU>「この夜を止めてよ」着うたフル、10サイトにてデイリーチャート1位獲得!!

初のカヴァーアルバム『Request』(9/29発売) が、オリコン アルバム週間ランキングで、2週連続1位を獲得し、50万枚突破の特大ヒットを記録。未だロングセールス継続中のなか、11/17に待望の …

YOSHIKI、JAPAN EXPOで「聖闘士星矢」劇場版主題歌「Hero」を披露することが決定!

フランス・パリ郊外で開催されている総合的な日本文化の博覧会 JAPAN EXPO。1999年、日本文化の情熱的なファンであった数人のフランス人の若者が当時のフランスにおいてまだ未開拓だった漫画・アニメ …

Ads