無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

10周年夏の魔物大トリはソカバン!オリラブ田島、マイヘア、グドモら追加

音楽

10月1日に青森県平内町夜越山スキー場で開催されるロックフェスティバル「夏の魔物」の第五弾出演者が発表された。

今回発表されたのは、曽我部恵一BAND(Vo,Gt.曽我部恵一 Ba.大塚謙一郎 Dr.オータコージ)、グッドモーニングアメリカ、PassCode、My Hair is Bad、The Idol Formerly Known as LADYBABY、Maison book girl、ジョニー大蔵大臣、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、うつみようこ、小山健、スーパー・ササダンゴ・マシン、火野裕士の12組。

本年度の大トリを務めることが発表されている曽我部恵一は、「曽我部恵一BAND(Vo,Gt.曽我部恵一 Ba.大塚謙一郎 Dr.オータコージ)」としてバンド形態で出演することが決定。さらに、曽我部恵一と主催者の成田大致との対談もオフィシャルホームページにて近日公開になることがわかった。曽我部恵一BAND名義でライブを行うのは実に2013年以来3年ぶりとなり、今回の大きな目玉となりそうだ。

他にもグッドモーニングアメリカ、My Hair is Badといった若手バンドから、The Idol Formerly Known as LADYBABY、Maison book girl、PassCodeといったアイドルも名を連ね、さらにはORIGINAL LOVEの田島貴男、漫画家の小山健が初参戦。より一層バラエティに富んだラインナップが出揃うこととなった。

また夏の魔物の特色となっているプロレスの特別試合は、メインイベントとしてアントーニオ本多と火野裕士のシングルマッチが決定。当フェスのホストユニット「夏の魔物」のメンバーである本多が、火野との初シングル対戦に挑む。

10周年記念開催となる本年度は、新宿から会場までの直行バスツアーも企画され、好評につき現在も販売期間が延長されている。チケットも一般発売中なので、詳しくはオフィシャルホームページをチェックしてみよう。

<関連リンク>
『AOMORI ROCK FESTIVAL’16 〜夏の魔物〜 10周年記念大会』オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

18歳オルタナティブR&BシンガーRIRI。2月14日にリリースする1stアルバム「RIRI」より、自身初の海外撮影! リードトラック「That’s My Baby」のMVを公開!

2011年、ホイットニー・ヒューストンやセリーヌ・ディオンなどを手がけた名プロデューサー”デビッド・フォスター”が主催した、世界的次世代スターを発掘するオーディションに出場し、 …

JUJU 新曲「Distance」が「宇宙戦艦ヤマト2199」のエンディング曲に決定!!

6月26日にリリースされた2nd Jazz Album『DELICIOUS 〜JUJU’s JAZZ 2nd Dish〜』がロングセールスを記録しているJUJU。 JUJUの楽曲の中でも随 …

Cyntia ブッ飛びサマーチューンを発表!今年の夏は“ゴナゴナ ビー ホット”!?技巧派バンドが枠を超えたニューシングル、発売決定!明日EXシアター六本木に初登場

アルバム「Limit Break」がオリコン9位となり、2014年大注目のガールズバンドCyntia(シンティア)が新作を9月3日にリリースすることを発表。そして、ブッ飛び新ビジュアルを公開した。9月 …

妄想の世界を突っ走るアシガルユース、TBSラジオでのレギュラーで「妄想は夜の8時」と称して番組内で楽曲制作決定!話題の配信シングル「ビューティースノー」本日配信スタート!

大阪を拠点に活動する、ルックスと音楽性のギャップが武器のロックバンド“アシガルユース”。その外見からは想像もつかない繊細な歌詞とキャッチーなメロディで着実に支持を集め、バラエティに富んだ楽曲や声質の異 …

浜田省吾10年ぶりのオリジナル・アルバム発売決定!

浜田省吾「Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター」2015.4.29 Release! 【完全生産限定盤】CD + 特典CD + 特典映像(Blu-ray Discま …

最新アルバムをリリースするSchroeder-Headz アーティストから多数コメント!

キーボーディスト、渡辺シュンスケが主宰するSchroeder-Headz(シュローダーヘッズ)が約2年ぶりにアルバム『HALSHURA(ハルシュラ)』を 1月24日にリリースする。 渡辺シュンスケが紡 …

モバイルバージョンを終了