無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

パスピエ、初の武道館公演に8000人が熱狂!

音楽

パスピエが12月22日、初の日本武道館単独公演“GOKURAKU”を開催した。

8000人ものオーディエンスが待ち構える中、会場が暗転すると、スクリーンいっぱいの大きな三角形△がカラフルに映し出された。オープニング映像に合わせたオーディエンスの手拍子に包まれながら、その大きな三角形△の中から一人ずつメンバーが登場。いきなりのレーザー照明で日本武道館がカラフルに彩られ、「電波ジャック」からライヴはスタートした。
照明に映える大胡田の赤と青の衣装。「トロイメライ」「贅沢ないいわけ」「YES/NO」と次々と披露され、そのパフォーマンスに会場は序盤とは思えないほどの熱気に包まれた。
「裏の裏」では、イントロと共に大歓声が起こり、オーディエンスと一緒に大合唱をするほどの盛り上がりを見せた。

パスピエ、初の武道館公演に8000人が熱狂!

MCで成田は、「ついにこの日が来ました、本当にありがとうございます!凄い…景色。極楽は極めて楽しいと書きます、最後まで楽しんでいってください」と挨拶し、大胡田も「今日という日が皆さんにとって極めて楽しい特別な日になりますように」と語った。

まるで海の中にいるような照明の光に包まれると、「トーキョーシティ・アンダーグラウンド」で一気に幻想的な世界に。続けて「蜘蛛の糸」では妖艶な雰囲気の世界へ誘っていく。「名前のない鳥」では、ジャケットにもなっている大胡田が描くイラストの女の子が躍動感あふれる姿でスクリーンに映し出された。
楽器陣のみで披露されたsessionタイムを終えると、ステージ上方にはお面をつけた3人の姿が。最新アルバム「娑婆ラバ」のリード曲「つくり囃子」と同アルバム収録の「術中ハック」がアクロバットなダンサーと共に繰り広げられ、パスピエワールドは全開に。
その勢いのまま、今度はステージに登場した大きなドラを大胡田が鳴らすと、続く「チャイナタウン」でそこはもはや異世界のよう。終始手拍子と掛け声が鳴りやまないフィーバータイムから、そのまま楽曲「フィーバー」へ突入し更にボルテージを上げていく。「脳内戦争」ではイントロが流れた瞬間、悲鳴にも近い大歓声が巻き起こった。

パスピエ、初の武道館公演に8000人が熱狂!

ライヴ終盤、「シネマ」で会場がちょっと大人なパスピエ流のダンスフィールドに早変わりしたかと思えば、「MATATABISTEP」でさっきまでの熱が再燃。「パスピエにとって本当に大切な曲です」と紹介した「素顔」で本編を締めくくった。

再びアンコールで登場すると、「武道館ラスト行くよー!!」という大胡田の元気な掛け声で「S.S」が始まり、跳ねる、叫ぶ、の大盛り上がり。最後に披露された「最終電車」では、オーディエンスの手拍子・声とパスピエの楽曲が一体に。拍手が鳴りやまない中、パスピエ初の日本武道館公演は幕を閉じた。

パスピエ、初の武道館公演に8000人が熱狂!

<関連リンク>
パスピエ official website

-音楽

関連記事

EXILE ATSUSHIのNEW ALBUM「Music」に収録されるハワイでのソロ・ライブ映像が公開!

いよいよ3月12日(水)に発売を迎える、EXILE ATSUSHIの最新アルバム「Music」に収録される『EXILE ATSUSHI SPECIAL SOLO LIVE in HAWAII』の映像が …

主要音楽配信各サイトで1位獲得!! 人気急上昇中の“春奈るな”って誰???

オリコンチャートで2作連続となるTOP10入り、さらには音楽配信でもmora総合チャート1位、超!アニメロ総合デイリーランキング1位など、各サイトを賑わし人気急上昇中の『春奈るな』。 iTunesトッ …

『シンエンレジスト』公式Twitterのフォロワー2万人突破を記念して、全26キャラクターのプロフィールを追加公開!

株式会社オルトプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:石井 武、以下「オルトプラス」)と集英社 (本社:東京都千代田区)キャラクタービジネス室(室長:浅田 貴典、以下「キャラビズ室」)は開発中の …

半崎美子、4月6日発売の新曲「蜉蝣のうた」MV公開!先行配信もスタート

今年メジャーデビュー5周年を迎えるシンガーソングライター・半崎美子が4月6日に発売する新曲「蜉蝣のうた」のMVを公開した。 アニメーションはインディーズ時代から共同作業を行っている映像作家で、NHK「 …

フジファブリック山内総一郎、写真家・荒木経惟が撮る「アラーキーの裸ノ顔」に出演!

フジファブリックのギターボーカルの山内総一郎が、写真家・荒木経惟が雑誌「ダ・ヴィンチ」にて1997年から17年間連載している「アラーキーの裸ノ顔」の7月6日発売号に登場する事となった。 巻頭連載企画「 …

夏だ!海だ!レゲエだ!クラブで野外でワイニーするピーポー必聴の激熱ダンスホール・レゲエ・コンピレーションCD完成!

悶々とする梅雨を耐えながらも夏本番を目前に、そろそろレゲエ・ミュージックが本格的に恋しくなってき始めるこの季節。すでに今夏には約2年ぶりの開催となる“横浜レゲエ祭2013-STAY POSITIVE- …

Ads