無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サザンオールスターズ、全国ツアー映像化!ドーム&武道館公演をダブル収録

音楽

10年ぶりのオリジナル・アルバム『葡萄』を引っ提げて行なわれた大規模ツアー<サザンオールスターズ LIVE TOUR 2015「おいしい葡萄の旅」>が大きな話題を呼んだサザンオールスターズ。そのツアーの模様が、映像パッケージ化されることが明らかとなった。発売日は、2016年1月6日。

『おいしい葡萄の旅ライブ –at DOME & 日本武道館-』と題された今回の作品は、各地ドーム公演の映像で構成するライブと、日本武道館公演の映像で構成するライブの2セットのライブをダブル収録。延べ70曲以上の曲が収められた超大作となっている。

今回の作品で特に注目されるのは、ツアーの追加公演として行われた、8月17日18日の日本武道館公演の模様がパッケージ化されること。日本武道館での公演自体が22年ぶりという貴重な機会であることに加え、武道館といえば、かのビートルズが初来日の際に公演を行った音楽の聖地とも言われる場所。さらにアリーナ・スタジアムでの公演が多いサザンにとっては、普段よりもメンバーがより近く感じられる絶好の環境でもある。プレミアな公演となっただけに、当日は残念ながらチケットを入手できなかった多くのファンが、少しでも雰囲気を味わおうと武道館の周囲を囲む、というような光景も見られた。
実は22年前の武道館公演の模様は、映像化されていないため、サザンの武道館のライブの模様が映像化されるのは、1982年の<武道館コンサート>以来なんと33年振り。また今回のツアーの中、武道館公演のみで演奏された、ビートルズの「HELP!」のカバーも収録されるとのことで、さまざまな意味で、貴重な映像化が実現したといえる。
一方、福岡・東京ドームを中心としたドーム厳選映像は、全36曲を完全パッケージ。サザンオールスターズならではの迫力と感動にあふれた、壮大なスケールのステージパフォーマンスがあますことなく捉えている。

初回限定盤には、Bonus Discとして『Document Film –サザンオールスターズとおいしい葡萄の旅- & 旅のMC集』を付属。ドキュメントフィルムは、3月に始まったツアーのリハーサルから最終日の日本武道館までメンバーに完全密着し、400時間以上にわたって撮影された素材を編集したもの。
舞台裏の貴重な映像に加え、桑田佳祐をはじめとするメンバーのインタビューを交えて構成される。各メンバーがバンドメンバーそれぞれのことに対して言及する場面などは必見。サザンオールスターズにとって、<おいしい葡萄の旅>は一体どんな旅だったのか、ツアーを通してサザンオールスターズの“今”に迫る、充実の内容となっている。さらに、全国各地で繰り広げられたMC集も収録。会場によってそれぞれ異なるMCをまとめて見られるという、ファンにとってはたまらないボーナス映像といえそうだ。

なお、サザンオールスターズ official YouTube channelでは、『おいしい葡萄の旅ライブ –at DOME & 日本武道館-』のトレーラーを公開中。気になる方はチェックを!

サザンオールスターズ、全国ツアー映像化!ドーム&武道館公演をダブル収録

『おいしい葡萄の旅ライブ –at DOME & 日本武道館-』
2016年1月6日発売
収録内容 (完全生産限定盤、通常盤共通)
◆おいしい葡萄の旅ライブ at DOME
DVD 2枚/Blu-ray 1枚
福岡・東京を中心に選りすぐりのドーム公演パフォーマンスを収録
◆おいしい葡萄の旅ライブ at 日本武道館
DVD 2枚/Blu-ray 1枚
LIVE at 日本武道館 2015/8/17-8/18より収録

[完全生産限定盤](DVD、Blu-ray共通)“葡萄 完熟ギフト”BOX
特典内容
◆Bonus Disc「Document Film –サザンオールスターズとおいしい葡萄の旅- & 旅のMC集」
◆その他特典は後日追って発表いたします

VIZL-1300(Blu-ray 3枚組)/ VIZL-1301(DVD 5枚組)
10,500(税抜)

[通常盤](DVD、Blu-ray共通)
VIXL-700〜701(Blu-ray 2枚組)/ VIBL-1300〜1303(DVD 4枚組)
8,000(税抜)

<関連リンク>
サザンオールスターズ公式サイトsas-fan.net”
サザンオールスターズ official YouTube channel

-音楽

関連記事

Rake、被災地・相馬高校生徒からの呼びかけで文化祭に出演、『100万回の「I love you」』を大合唱!

超異例のロングヒットで今年を代表する楽曲となっているヨコハマタイヤCMソング『100万回の「I love you」』を歌う仙台出身・在住のシンガーソングライターRake(レイク)が、9月4日(日)被災 …

フジファブリック、映画「ここは退屈迎えに来て」主題歌を担当。さらに、自身初の劇伴担当で音楽完全監修!!

「R‐18文学賞」読者賞受賞し2012年に小説が発売されるや紀伊國屋書店スタッフによる「キノベス!2013」にランクインし、詩的なタイトルが印象的な山内マリコの処女小説「ここは退屈迎えに来て」がついに …

京都出身バンドQyotoが京都を舞台にしたリアリティーショー「京都恋検定」の主題歌に決定!!

2019年1月19日(土)よりKBS京都、1月22日(火)よりTOKYO MXで放送がスタートする今大人気な検定「京都検定」を舞台にした新感覚リアリティーショー「京都恋検定」(全10回)の主題歌に、京 …

Flower 映画『ANNIE / アニー』の名曲を世界各国の歌手、声優がを歌う“「Tomorrow」アラウンド・ザ・ワールド・クリップ”日本代表として鷲尾伶菜が参加!

通算9枚目となる両A面シングルが2月18日にリリース大決定! 映画『ANNIE / アニー』の名曲 “Tomorrow”をE-girlsの中心メンバーFlowerのメインボーカル、鷲尾伶菜と世界各国の …

超・超・超大型新人グループがテレビにてパフォーマンス初披露!!

ポルノグラフィティ「新藤晴一」、湘南乃風「SHOCK EYE」、そしてサウンドクリエーター「篤志」が結成した、弊社所属アーティスト『THE 野党』が2月4日(金)にテレビ朝日「ミュージックステーション …

SAWA、初の配信限定曲はFM岡山の番組企画から生まれた異色ソング!!

FM岡山の人気番組「牛嶋俊明ドリームファクトリー」(毎週金曜13:30〜15:55)の企画から誕生したSAWAの新曲が、配信限定でリリースされることが決定! 1stアルバム「Welcome to Sa …

Ads