無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

dela ラグビーファンを唸らせる、アイドル初のラグビー応援ソング!!

音楽

ラグビーワールドカップでの日本代表の大健闘は四半世紀ぶりにラグビー国内人気の復権を遂げ、その興奮冷めやらぬまま俄かラグビーファンも急増している。
そんな中、あるアイドルグループの歌うラグビー応援ソングがラグビーファンの間で話題を呼んでいる。名古屋の美少女ユニットdelaが歌う「15〜Fifteen〜」だ。

タイトルからも分かるようにラグビーに正面からタックルするようなこの楽曲。早くもラグビー人気にあやかったと思いきや実はそうではないらしい。

RWCの約半年前、今年4月22日に全国発売されたdelaの「言葉なんていらない」に収録されている「15〜Fifteen〜」は愛知県ラグビーフットボール協会も公認した列記とした応援ソング。イントロ部分を主に南半球代表チーム試合前に行う儀式「HAKA」をイメージした振り付けに始まり、メンバーがラグビーのポジションをフロントローからフルバックまで順番に叫んでいくのに呼応してファンも一緒にスクラムを組んで叫ぶシーンはdelaのLIVE会場ではすでに見慣れた光景になっているとのこと。
また、歌詞には「低く強く当たれ!」「華麗に舞え!」とワールドカップの日本代表の躍動シーンを予言したかのような光景が語られており、特筆すべきはブリッジの部分でメンバーの早見紗英がゴール成功祈る少女を演じるシーンがあり、このとき早見は指を立てて手を合わせる素振りをする。つまりあの「五郎丸ポーズ」を半年前にすでに取り入れていることだ。

よほどラグビーに造詣が深くないとこの演出は思いつかないと思いきやそれもそのはず。この歌詞と振りを自ら考案したdelaのプロデューサーは15歳当時の高校ラグビー部時代にあの伝説のドラマ「スクールウォーズ」が放送され、人気全盛期の頃から30年間地元のクラブチームなどでラグビーを続けた自他共に認めるラグビーマニアでもある。この曲を日本中のアイドルに無償提供して、ラグビーを全国規模で応援したいという計画もあるという。

5月にパロマ瑞穂ラグビー場で開催された早稲田大学対同志社大学の試合前に初披露された「15〜Fifteen〜」地元の東海テレビでも一部が中継され、その後ラグビーファンの間でSNSなどで拡散、じわじわと注目されてきた。その歌詞にはラグビーファンしか解読できないチーム名やラグビー用語が隠語として数多く隠されて、謎解きゲームの要素も楽しめるという。ラグビーファンを自認するあなたはいくつ解るか?
さらに(株)第一興商ではこの話題性を見て10月から「15〜Fifteen〜」のカラオケDAMでの配信を決定、今後カラオケボックスでスクラムを組みながら歌うラガーマンたちが増殖するかもしれない。
また、直近のイベントとしては11月3日(火祝)に名古屋栄の中心地オアシス21で開催されるラグビー応援イベント「Go to 2019!ラグビーフェスタ2015」にて2019年RWC開催地に選定された愛知県の大村知事らの前でも「15〜Fifteen〜」を披露する予定で、delaのメンバーは「ファン100人で一緒にスクラムを組んで応援して欲しい!」と意気込む。
ラグビー人気上昇と相まってdelaの人気曲線も上昇を辿るか、目が離せない。

「15〜Fifteen〜」試聴はコチラ
http://recochoku.jp/album/A1002050942/

dela ラグビーファンを唸らせる、アイドル初のラグビー応援ソング!!

【dela】プロフィール
dela(デラ)は2012年名古屋で誕生したユニット。デビュー以来、地元愛知県でのLIVE・イベント出演に留まらず、ドラマ・バラエティなどのテレビ番組やCMに多数出演。第一興商プレゼンツ「TOKYOdelaTHEATRE」での東京定期LIVEの他、台湾・HAWAII・シンガポール・ベトナム・上海でもLIVEを敢行する全国でも稀な名古屋が誇るハイクオリティアイドルユニット。

オフィシャルサイト : http://www.nbgf.jp/dela/
オフィシャルFacebookページ : https://www.facebook.com/dela.nagoya
オフィシャルTwitter : https://twitter.com/dela_nbgf

<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

Royz News ヴィジュアル界に革命を巻き起こせ!!Royz、3rdアルバム『CORE』を発売。夏に全国ツアーもスタート!!ファイナルは渋谷公会堂だ!!

シングル『LILIA』を手に今年2月よりスタートした全31本32公演に渡る全国ツアー「Royz 2014 SPRING ONEMAN TOUR 『Red Desire「LILIA」』」も、4月29日( …

ゲスの極み乙女。約1年3ヶ月ぶりとなる4th Full Album『好きなら問わない』 8月29日(水)発売決定!!!

先日、結成6周年を記念して新曲「もう切ないとは言わせない」を配信したばかりのゲスの極み乙女。が、前作『達磨林檎』より、約1年3ヶ月ぶりとなる4th Full Album『好きなら問わない』を8月29日 …

高田漣『ナイトライダーズ・ブルース』レコード大賞優秀アルバム賞受賞記念!本人解説入りのアルバム・トレーラーが完成!東阪ライヴには長岡亮介がゲスト出演!

 今年10月にリリースとなった、高田漣の約4年ぶりとなるオリジナル・アルバム、『ナイトライダーズ・ブルース』が第59回 日本レコード大賞優秀アルバム賞の受賞が決定したことを記念し、アルバムのトレーラー …

4年ぶりに復活!フジロックフェスティバル’13へのヘッドライナーでの出演が決定しているナイン・インチ・ネイルズ、約5年ぶりとなる新作発売決定、そして新曲公開!

1989年にデビュー後、インダストリアル・サウンドというジャンルを確立し、孤高の天才として多くのミュージシャンに影響を与えてきたカリスマ、トレント・レズナ―によるプロジェクト、ナイン・インチ・ネイルズ …

みゆな新曲「あのねこの話 feat. クボタカイ」配信スタート!今夜20時クボタカイとのコラボ歌唱動画をみゆなTikTokアカウントにて公開!

本日、8月25日(火)に新曲「あのねこの話 feat. クボタカイ」をリリースしたみゆな。今の音楽シーンを賑わしているみゆなとクボタカイによる本楽曲は、リリース前から注目を集めている。「あのねこの話」 …

BUCK-TICKトリビュートアルバム第三弾 『PARADE III ~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~』 のリリース決定!

BUCK-TICKが3作目となるトリビュートアルバム『PARADE III ~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~』を2020年1月29日(水)にリリースすることを発表した。 …

Ads