無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

丸本莉子、新人アーティストでは異例の早さで、1,000人超えのワンマンライブを東京・大阪で開催!

音楽

今年6月に、ビクターエンタテインメントの新レーベル<AndRec>第一弾アーティストとしてデビューを果たした丸本莉子。デビューしてわずか4ヶ月という、新人アーティストでは異例の早さで1,000人超えのワンマンライブ開催を発表した。

デビュー曲「ココロ予報」で、史上初のハイレゾ配信デビューを果たし、ハイレゾ主要配信3サイトですべてデイリー1位を獲得。新人では異例の3冠を達成した。その後、彼女の歌声を聴くと癒やされるという評判がネットを中心に広がり、それをきっかけに日本音響研究所で声の分析を行った結果、ヴィオラの音色に近い、弦楽器に多く見られる暖かみのある声質であることが判明。人々を癒し、勇気づける「癒しの歌声」としてスポーツ新聞やテレビの情報番組などで大きく取り上げられ話題となった。9月16日に1stミニアルバム「ココロ予報〜雨のち晴れ〜」をリリースし、発売翌日にタワーレコード新宿店で行われた都内初のインストアイベントでは、ライブ本番前から、300人を超えるファンで店内が埋め尽くされるハプニングも。
普段からイベントライブに幅広く出演している丸本莉子だが、ファンから早くワンマンライブを行ってほしいと、ブログやSNSを通じて熱い声が沢山寄せられ、デビューからわずか4ケ月という異例の早さで、東京・大阪のライブハウスで1,000人超えのワンマンライブを開催することとなった。ブログ、SNS、ツイキャスを通じて彼女のキャラクターも評判が高いことから、どんなワンマンライブになるのか、ますます丸本莉子の活動から目が離せない。

<ワンマンライブ・スケジュール>
丸本莉子ワンマンLIVE〜ココロ予報 雨のち晴れ〜

【大阪公演】
開催日:2015年11月26日(木)
開演:19:30(開場:19:00/終演21:00予定)
会場:梅田クラブクアトロ(〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町8−17)
チケット料金:前売券 一般3,500円(1D付き) /当日券 一般4,000円(1D付き)
主催:S-Collection
企画協力:古舘プロジェクト(TAN−SU)
協力:ビクターエンタテインメント

プレガイド発売日:
チケット取扱所:http://s-collection-project.com/?p=619
注意事項:
・小学生以下は保護者同伴にてご来場ください。
・入場時別途ドリンク代必要
・オールスタンディング
・未就学児入場不可
問い合わせ:080-6992-3540

【東京会場】
開催日:2015年12月3日(木)
開演:19:30(開場:19:00/終演21:00予定)
会場:TSUTAYA O-EAST (〒150-0043 東京都渋谷区 道玄坂2-14-8)
チケット料金:前売券 一般3,500円/当日券 一般4,000円
主催:S-Collection
企画協力:古舘プロジェクト(TAN−SU)
協力:ビクターエンタテインメント

プレガイド発売日:
チケット取扱所:http://s-collection-project.com/?p=615
注意事項:
・小学生以下は保護者同伴にてご来場ください。
・入場時別途ドリンク代必要
・オールスタンディング
・未就学児入場不可
問い合わせ:080-6992-3540

—————————————————————————————————

丸本莉子、新人アーティストでは異例の早さで、1,000人超えのワンマンライブを東京・大阪で開催!
●リリース情報

2015年9月16日(水)
1st ミニアルバム「ココロ予報〜雨のち晴れ〜」(CD/配信)<CD販売価格:1,800 +税>

<収録楽曲>

1.ココロ予報 (another intro)
2.やさしいうた
3.コトバ
4.やさしさに包まれたなら
5.愛した人
6.僕の名前をつけてくれた日
7.心のカタチ (studio live)※
8.歩いてゆけ (studio live)※
※Bonus Track

・iTunes Store 
https://itunes.apple.com/jp/album/id1027239272?app=itunes&ls=1

・レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1002769514/

・mora
http://mora.jp/package/43000005/VICL-64411_F/

・Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B010Q0JY82

—————————————————————————————————

●動画

丸本莉子 – やさしいうた(Muisc Video)
https://www.youtube.com/watch?v=5dR7vMVDwIU

丸本莉子 – ココロ予報(Muisc Video)
https://youtu.be/GUWJ0o8bGy0

—————————————————————————————————

■丸本莉子プロフィール

“ココロの歌声”
新世代リアルボイス・シンガーソングライター “丸本莉子”
――普通そうで普通じゃない。印象深い声という楽器に恵まれた、普段使いの歌の作り手。――

広島出身のシンガーソングライター。
音楽好きの両親の影響で、物心つく頃から歌が好きではあったものの、自身の声にはコンプレックスを持つ。それでも歌が好きだという気持ちが上回り歌い続けるなかで、次第に音楽と向き合うようになっていく。
高校2年頃からギターの弾き語りを始め、オリジナル曲も作るようになる。
高校卒業後は介護の仕事をしながら、ライブを中心に活動。2年後、仕事先の人のアドバイスもあり、プロを目指して上京することを決意する。
その直前に広島のテレビ局から『雨のち晴れ』という番組の主題歌の依頼を受け、上京直後に制作に入る。のちにメジャーデビュー曲にもなる『ココロ予報』は、このとき完成。またこの曲を聴いた広島県安芸太田町から、町のサポートソングを依頼されて楽曲を制作。『ココロ予報』を足がかりにテレビ番組、CM、キャンペーンソングといったタイアップ曲を数多く手掛け、インディーズ時代に全国300か所以上を歌い歩き、幅広い層のリスナーを獲得する。

ハイレゾ先行配信を行ったメジャーデビューシングル『ココロ予報』は、「VICTOR STUDIO HD-Music.」「mora」「e-onkyo music」の初日デイリーチャートですべて第1位を獲得。新人としては異例の3冠を達成し、早くも注目を集める。

いつも見知っている景色を、親しみやすいメロディーと言い得て妙な歌詞に置き換え、一度耳にしただけで印象に残る個性的な声で歌う丸本莉子。その本物の歌は、本物の音質である史上初のハイレゾ配信デビューという形で、2015年夏、世に送り出されることになった。

丸本莉子公式HP http://marumotoriko.com/
<関連リンク>
丸本莉子公式HP

-音楽

関連記事

“音楽と人LIVE 2018 新木場ナイトカーニバル”2018年3月22日・新木場STUDIO COASにて、sumika、NICO Touches the Walls、BIGMAMAを迎え開催決定

「音楽と人」が主催するライヴイベント、2018年度第2弾となる、“音楽と人LIVE 2018 新木場ナイトカーニバル”が、2018年3月22日(木)に新木場スタジオコーストにて開催されることが決定した …

Seven Billion Dots、自身初のワンマンライブを満員のeggmanで開催!来年2月対バンイベント開催も発表!

3ピースロックバンド・Seven Billion Dots(セブンビリオンドッツ)が、Shibuya eggman(東京都渋谷区)で自身初となるワンマンライブを開催した。 チケットはSOLD OUT、 …

miwa、「2月14日 feat.川崎鷹也」Music Video公開!バレンタインらしく、miwaが実際にお菓子作りに挑戦!

miwaが本日配信リリースした「2月14日 feat.川崎鷹也」のMusic Videoが1/18(水)20:00に公開された。 「2月14日 feat.川崎鷹也」は、新進気鋭のシンガーソングライター …

河口恭吾が「昭和40年」生まれに贈るカバーCDをリリース!ミドルエイジに絶大な人気を誇る、あの「サーキットの狼」でお馴染みの池沢早人師(さとし)氏が初のCDジャケットを担当!

河口恭吾がアラフォー以上のミドル・エイジの人々に向けたカバーCDを3月20日にリリースする。タイトルはズバリ「昭和40年男たちのメロディー」。昭和40年生まれを中心に中年男女に絶大な人気を誇る雑誌「昭 …

アンモフライト原宿に”ドット”集結!!ラジオエアモニチャート2週連続1位の話題新曲「夏色ドット」リリース記念フリーライブイベント開催!

8月22日にセカンドシングル「夏色ドット」をリリースした小田原出身のピュア・ポップバンド”アンモフライト”が昨日、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオにてリリース記念フリーライブを開催した。 本作 …

TAIKING(Suchmos)とオカモトコウキ(OKAMOTO’S) 東京と大阪でスペシャル編成の2マンライブの開催が決定!

Suchmosのギタリスト「TAIKING」とOKAMOTO’Sのギタリスト「オカモトコウキ」による2マンライブ「Between You and Me Vol1.」の開催が発表された。 それぞれのバン …

Ads