無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

コンチネンタル・タンゴの王様!世界中でファンを魅了するアルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ6年ぶりとなる待望の来日公演が9月13日より開催!!

音楽

心地よいタンゴのリズムと流麗なストリングスが再び日本を魅了する。1965年に初めて来日し、以後20回以上の日本公演を行い、多い年には34公演を挙行するなど、各地で連日の満員の盛況、レコードやCDだけでなく、コンサートの演奏を通して多くのファンを魅了し続けるアルフレッド・ハウゼ。今回は6年ぶりの来日コンサートで全国14会場15公演を行い、指揮にはジャック・パウエル氏を迎え、アルフレッド・ハウゼのサウンドを忠実に再現する。新鮮な感動とタンゴの情熱を味わえる、コンチネンタル・タンゴの第一人者の華麗な演奏は必聴必見!

そしてその待望の来日公演をさらに面白くするのが9月2日に発売されたばかりの来日記念CD『真珠採りのタンゴ/アルフレッド・ハウゼ』だ。本作は、今回の6年ぶりの来日公演に合わせ、アルフレッド・ハウゼがこれまで演奏してきた曲を限りなく網羅した名演奏集にしてお特盤となっている。コンサートに出かける前やコンサートが終わった後でも楽しめる内容になっているので、ぜひ多くの方に聴いていただきたい。また、CDのブックレットにはアルゼンチン・タンゴとコンチネンタル・タンゴとの違いについてや、各楽曲についての解説も掲載しているので、こちらもぜひお楽しみいただきたい。

【コンサート情報】 アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラJapan Tour2015
日時:2015.09.13(日)
会場:長野県 岡谷市文化会館(カノラホール) 開場15:30/開演16:00
[問い合せ] 岡谷市文化会館(カノラホール)
http://canora.or.jp/event/sponsorship/entry-229.html

日時:2015.09.14 (月)
会場:長野県 須坂市文化会館(メセナホール) 開場18:30/開演19:00
[問い合せ] 須坂市文化会館(メセナホール)
http://www.culture-suzaka.or.jp/mesena/event/2015/tango/index.html

日時:2015.09.16 (水)
会場:岩手県 手県民会館大ホール 開場13:00/開演14:00
[問い合せ] 岩手日報社事業部
http://www.iwate-np.co.jp/event/alfred201509.html

日時:2015.09.18 (金)
会場:群馬県 玉村町文化センター『にしきのホール』 開場14:30/開演15:00
[問い合せ] (公財)玉村町文化振興財団
http://www.tamamura-bunka.or.jp/

日時:2015.09.19 (土)
会場:群馬県 新田文化会館 (エアリスホール) 開場14:30/開演15:00
[問い合せ] 太田市新田文化会館

日時:2015.09.21 (月)
会場:新潟県 新潟県民会館 開場13:30/開演14:00
[問い合せ] 新潟県民会館
https://www.teny.co.jp/event/concert/tango.html

日時:2015.09.22 (火)
会場:神奈川県 よこすか芸術劇場 開場13:00/開演13:30
[問い合せ] テイト・コーポレーション
http://www.yokosuka-arts.or.jp/kouen/1709220/index.html

日時:2015.09.23 (水)
会場:東京都 調布市グリーンホール 開場13:00/開演13:30
[問い合せ] テイト・コーポレーション
https://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?

日時:2015.09.24 (木)
会場:埼玉県 川口総合文化センター リリア・メインホール 開場13:00/開演13:30
[問い合せ] テイト・コーポレーション
http://www.lilia.or.jp/event/2015/20150924/index.html

日時:2015.09.25 (金) ※1日2回公演
会場:東京都 Bunkamuraオーチャードホール 開演13:30 / 開演17:30
[問い合せ] テイト・コーポレーション
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/kashi/20150925.html

日時:2015.09.26 (土)
会場:神奈川県 神奈川県民ホール 開場13:00/開演13:30
[問い合せ] テイト・コーポレーション
http://www.kanagawa-kenminhall.com/detail?id=33715

日時:2015.09.28 (月)
会場:石川県 珠洲市多目的ホール『ラポルトすず』 開場18:30/開演19:00
[問い合せ] 珠洲市多目的ホール『ラポルトすず』
http://www.city.suzu.ishikawa.jp/kyouiku/tango.html

日時:2015.09.29 (火)
会場:石川県 石川県立音楽堂 コンサートホール 開場18:15/開演19:00
[問い合せ] 石川県音楽文化振興事業団
http://ishikawa-theater.net/theater-events/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ/

日時:2015.09.30 (水)
会場:大阪府 フェスティバルホール 開場13:00/開演14:00
[問い合せ] フォルテ音楽事務所
http://www.fortemusic-o.com/gallery/gallery012.html

【アルバム情報】
アーティスト名: アルフレッド・ハウゼ
アルバム・タイトル:真珠採りのタンゴ/アルフレッド・ハウゼ 
2015.9.2発売 VICP-65331 2,778+税

<収録曲> ※右は原題
1. オレ・グァッパ Ole Guapa
2. 淡き光に A Media Luz
3. 黒い瞳のジプシー Du Schwarzer Zigeuner
4. ヘルナンドス・ハイダウェイ Hernando’S Hideaway
5. ブルー・タンゴ Blue Tango
6. さらば草原よ Adios Pampa Mia
7. アディオス・ムチャーチョス Adios Muchachos
8. 碧空 Blauer Himmel
9. カミニート Caminito
10. ジェラシー Jalousie
11. オー・ドンナ・クララ Oh Donna Clara
12. ママ、恋人が欲しい Mama, Yo Quiero Un Novio
13. ラ・クンパルシータ La Cumparsita
14. 黒い瞳 Schwarze Augen
15. ラ・モローチャ La Morocha
16. 月下の欄 Orchids In The Moonlight
17. フェリシア Felicia
18. 小さな喫茶店 In Einer Kleinen Konditorei
19. 唯一度の機会 Das Gibt’S Nur Einma
20. 奥様お手をどうぞ Ich Kusse Ihre Hand Madame
21. エル・チョクロ El Choclo
22. 夜のタンゴ Tango Notturno
23. 真珠採りのタンゴ Perlenfischer-Tango
24. 雨のロマンス Regentropfen-Tango
25. タンゴ好きのお嬢さん Tanguera
26. ミリタリー・タンゴ Military Tango

【リンク】
■ビクターエンタテインメント・アーティストHP 
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A001139.html

■コンサート主催HP
http://www.tate.jp

【アルフレッド・ハウゼ・プロフィール】
1920年8月8日ドイツ・ヴェストファーレン地方のイッベンビューレン生まれ。幼いころからクラシックのヴァイオリン・レッスンを受け、その才能がすぐに頭角を現した。37年には同年代の仲間より先んじてヴァイマール音楽院に入学。翌年にはベルリンに移り、人気バンドのオットー・ドブリント楽団の一員になり、ヴァイオリン以外にもクラリネット、サックス、ピアノ等を器用にこなして周囲から重宝された。当時のドイツではコンチネンタル・タンゴ大全盛のころで、「碧空」をヒットさせたバルナバス・フォン・ゲッツィ楽団やマレーク・ウェーバー楽団他、人気楽団が一世を風靡していた。ハウゼはその後いくつかの楽団を経験、バンド・リーダーとしての研鑽を積み重ね次世代の若きホープとして大いに嘱望され、ついに42年に自らのバンドを結成。第二次世界大戦の戦況が最悪な状況の中、敢え無く自然解体となってしまったが、敗戦後の45年に北ドイツ放送局のオーケストラに参加、指揮者編曲者として辣腕を奮った。その後47年にアルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラが正式に結成された。晩年は病に伏し苦しだが、それでも97年には、翌年に開催される長野オリンピックを称える“タンゴ長野”という新曲を発表、99年には、日本のファンのために“だんご3兄弟”他を録音、01年には“千の風になって”を舞台用に編曲、その豊かな音楽性とシャープな編曲術は全く衰えを知らず健在であった。しかし残念ながら05年1月14日に惜しまれつつ世を去った。
<関連リンク>
アルフレッド・ハウゼ レーベルサイト

-音楽

関連記事

unBORDEの配信限定スペシャルコンピ『Esto es unBORDE』(エストエスアンボルデ)が完成!“This is unBORDE!”なオススメ曲を収録!

2010年12月21日にワーナーミュージック・ジャパン内てに“時代感”と“エッジ”をテーマに発足したレーベル、「unBORDE(アンボルデ)」。(「androp」「きゃりーぱみゅぱみゅ」「Q;indi …

□□□、レコ発演奏会『JAPANESE COUPLE』御披露目会を東京・大阪で開催!

今年3月に発売された□□□のアルバム『JAPANESE COUPLE』のレコ発演奏会が8月25日(日)大阪・梅田Shangri-La、9月6日(金)東京・渋谷WWWで開催されることが発表された。 7月 …

JUJU、新曲「ラストシーン」CMで広末涼子が12年ぶりに歌声披露!本日9月9日(火)よりCM公開&先行フル配信スタート!

“NHKドラマ初主演の広末涼子×NHKドラマ初主題歌のJUJU”のタッグで話題のNHKドラマ10「聖女」。アラフォー世代女性を中心に、注目度と視聴率が上昇する中、主題歌となる「ラストシーン」のCMが公 …

橋本裕太 新曲「ボクラセダイ」MVに人気俳優 中島 健・内藤秀一郎・高橋文哉・兵頭功海らが出演!

橋本裕太の最新シングル「ボクラセダイ」が2月27日にリリースされる。今回の楽曲は橋本裕太の生まれた年代に相当する ゆとり世代の次世代の「さとり世代」を元に制作しており、「向上心のない世代」をテーマに橋 …

EGO-WRAPPIN’中納が歌うテーマソング収録!世界で話題のアニメ映画サントラ配信開始

第87回アカデミー賞®長編アニメ映画賞ノミネート、そして第28回ヨーロピアン・フィルム・アワード長編アニメ賞受賞するなど、世界中のアニメーション界を席巻した映画『ソング・オブ・ザ・シー 海の …

2AM 両国国技館イベントにて2nd SG初パフォーマンス!! 美しいコーラスワークで会場を魅了!!

カメラマン:増田慶 3月24日(土)東京 ・両国国技館にて開催された「K-POP GOOD FRIENDS LIVE 2012 IN TOKYO」にて、2012年1月に日本デビューを果たした韓国No. …

Ads