無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BUZZ THE BEARS、9月16日発売New Mini Album『Q』より、夜の能楽堂を貸切って撮影した「告白」のMUSIC VIDEOが公開

音楽

9月16日発売New Mini Album「Q」表題曲“告白”MUSIC VIDEO YouTube Ver.が本日9月9日18時YouTubeにて公開された。MUSIC VIDEOは能楽堂を貸し切りにして夜間に撮影を行ったもので、切なく熱い恋心を描いた歌詞の世界観が存分に表現された作品に仕上がっている。監督はMY FIRST STORYやSUPER BEAVERなどの作品を手がける池田圭氏が務めた。

本作「Q」はライブを意識したアレンジにさらなる磨きがかかり、“エッジ”をテーマに制作された。自分達にとって、バンドを動かすことにとって良い曲とは?と問いかけ(Question)ながら曲作りを行った。タイトル「Q」には2015年、BUZZ THE BEARS結成9年になり、10年目という節目を迎える前の大切な1年の「9」を表す意味が込められている。ヴォーカル越智の歌詞も遊び心が加わり、サウンドのみならずバラエティさを増したメッセージ・パンク・アルバムとして完成した。表題曲「告白」をはじめ、好評配信中のオリックス・バファローズ所属伊藤光選手とのコラボレーション楽曲「22」「Hurry Up!!」「B・A・N・D」「ダンスドライブ」 「数多行進曲 」「別れ風 」「絵日記」新録全8曲。アレンジは練られ、胸打つメッセージはさらにバラエティに富んだ、広がりを得た楽曲群で構成されている。

「BUZZ THE BEARS Q TOUR 2015-2016」は10月3日(土)松山サロンキティを皮切りに全国22公演、ツアーファイナルは2016年1月16日(土)渋谷CLUB QUATTROで実施される。チケットは現在販売中である。

本年も彼らの人間味溢れるライブが全国で繰り広げられる。BUZZ THE BERASに乞うご期待!!

<「告白」MUSIC VIDEO YouTube Ver.>
https://youtu.be/HeIxtrvgKYQ

<YouTube BUZZ THE BEARSプレイリスト>
http://www.youtube.com/playlist?list=PLYl8TUn3GuVEfbtxsR1LDAQIXmUeu0CRT

 title=

<リリース>
7thMINI ALBUM「Q」
9月16日発売
01. Hurry Up!! 
02. 告白 
03. B・A・N・D 
04. ダンスドライブ 
05. 数多行進曲 
06. 22 
07. 別れ風 
08. 絵日記(全8曲)

■初回生産限定分 VICL-64419 1,900+税
※初回生産限定スリーブ仕様オリジナルステッカー封入

<ツアー>
BUZZ THE BEARS Q TOUR 2015-2016
10月3日(土)松山サロンキティ※ワンマン
10月17日(土)大阪 新神楽
10月24日(土)大分spot
10月25日(日)長崎Studio Do!
10月31日(土)横浜FAD
11月1日(日) 郡山CLUB #9
11月3日(火・祝) 仙台enn 3rd
11月7日(土)札幌COLONY
11月14日(土)徳島Crowbar
11月15日(日)高松DIME
11月21日(土)新潟CLUB RIVERST
11月22日(日)松本ALECX
11月23日(月・祝)宇都宮HEAVEN’S ROCK
11月28日(土)神戸太陽と虎
11月29日(日)京都MUSE
12月5日(土)水戸ライトハウス
12月6日(日)千葉LOOK
12月11日(金)名古屋RAD HALL
12月13日(日)福岡CB
12月20日(日)広島4.14
12月21日(月)岡山CRAZYMAMA 2nd Room
2016年1月16日(土)渋谷CLUB QUATTRO※ワンマン

<LIVE>
9月12日(土)「 MASTER COLISEUM ’15」
大阪城音楽堂

9月18日(金)「HEY-SMITH“お披露目TOUR” & PUNK AROUND THE WORLD VOL.45〜9TH ANNIVERSARY〜」
豊橋club KNOT

9月22日 (火)「EVERLONG “コインランドリーには” TOUR2015 NAGOYA FINAL」
名古屋CLUB QUATTRO

9月26日(土)「夢チカLIVE VOL.104」
札幌KRAPS HALL

10月10日(土)「DIVING ROCK 2015 in KANAZAWA」
金沢市内ライブハウス5会場(金沢Eigh Hall, 金沢AZ, 金沢vanvanV4, 金沢マニール, 金沢ミリオンシティー) [DIVING ROCK 2015 in KANAZAWA]

<プロフィール>
大阪にて越智健太(Gt.Vo)、池田大介(Ba.Cho)、桑原智(Dr.Vo)で結成。
自身の精力的なツアーに加え、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、京都大作戦、MONSTER baSH等数々の夏FESへの出演を果たし、現在のメロディック・パンクシーンの中核に進出すると共に幅広い層からの支持を集める。Vo. 越智の存在感、MC、特に日本語詞においてのメッセージ性が他のバンドと一線を画す存在であると各方面で話題となる。

また、その“コトバ” と圧倒的なメロディーラインに心打たれるキッズたちが感極まる激情を爆発させ、涙を流しながらモッシュ、クラウドサーフをする″泣きダイバー″が続出するエモーショナルなライヴパフォーマンスも注目されている。
泣きの新世代メロディック・パンクバンド。

<Getting Betterレーベル/Getting Better Records>
Getting Betterはavengers in sci-fi 、KEYTALK、キュウソネコカミ、SAKANAMON、THE BAWDIES、サンボマスター、BUZZ THE BEARS、モーモールルギャバン、などライブに定評のある本格ロックバンドが所属するレーベルで、今ロックファンが一番注目しているレーベルのひとつである。

*10月1日よりGMpV制作部は、Getting Better Recordsと部署名が変更となりました。

<BUZZ THE BEARS オフィシャルサイト> http://www.buzzthebears.com/
<レーベルサイト> http://jvcmusic.co.jp/buzzthebears/
<Getting Better Records HP>http://www.jvcmusic.co.jp/gbr/
<オフィシャルTwitter> http://twitter.com/buzz_the_bears
<オフィシャルFacebookページ> http://www.facebook.com/BuzzTheBears
<関連リンク>
BUZZ THE BEARS オフィシャルサイト
レーベルサイト

-音楽

関連記事

NGT48 4月11日、3rdシングル発売日に『NGT48 東京・春祭り』開催決定!

NGT48が、本間日陽が初センター、1期生24人全員参加も話題のサードシングル「春はどこから来るのか?」の発売日となる4月11日に、【NGT48 東京・春祭り】を開催することを発表。 代々木公園野外ス …

リトグリ、6月公開の映画『はい、泳げません』主題歌2曲を収録したシングルアートワークを公開!

4月20日に6枚目のアルバム『Journey』を発売し、現在全国ツアー『Little Glee Monster Live Tour 2022 Journey』を開催中のLittle Glee Mons …

Chloe 5-Color Charity × 氷室京介、チャリティコラボレーションプロジェクト始動!

ソロ・デビュー25周年を迎えた氷室京介氏とクロエ社会貢献プロジェクト“Chloe 5-Color Charity”(ファイブ・カラー・チャリティ)がタッグを組んだコラボレーションプロジェクトが始動! …

レコチョクシングルランキング連日1位獲得の新曲「Distance」、本日フルサイズMV公開!雑誌VERY読者100人招待の女性限定ラグジュアリーパーティーにて「Distance」披露!

9月18日にリリースとなった、JUJU史上最もせつない “悲恋のバラード”「Distance」。このリリースを記念し、9月17日(火)にJUJUお気に入りのレストラン「ザ・ペニンシュラ東京 Peter …

フレンズがZepp DiverCityワンマン超満員で終演!3/21にシングル「ベッドサイドミュージックep」発売!4/14日比谷野音イベントの豪華ゲストアーティスト10名を発表!

神泉系バンド「フレンズ」がワンマンツアー「petit town release tour〜グランパーティー!〜」を、1/27大阪・心斎橋BIG CAT、1/28東京・Zepp DiverCity To …

超個性派、新人にしてネクスト・レベル・アーティストFKAツイッグス、必見の初来日公演が決定!

米ビルボード“2014年注目新人”、“BBCサウンド・オブ・2014”ノミネートに続き、英音楽賞マーキュリー・プライズ2014にもノミネートされるなど今世界で最も熱い新人といっても過言ではないFKAツ …

Ads