無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

配信累計600万DLを超える歌姫Noa、自身初となるカバーアルバムをリリース邦楽メジャーアーティスト初、X JAPAN「Tears」カバー収録2年振りとなる新曲も、Bonus Trackとして収録。

音楽

配信累計600万DLを超える歌姫Noaが、自身初となるカバーアルバム「愛がなければ」をリリースすることがわかった。今作は”ラブソング”というコンセプトをもとに、Noa自身が影響を受けた名曲の数々をNoaの解釈でリメイクしたカバーアルバムとなっている。

気になる収録曲だが、メジャーアーティストでは初となるX JAPANの名曲「Tears」がリードソングとして収録される。永遠のバラード名曲がNoaのカバーによりどのようにリアレンジされているのかが非常に気になるところだ。

また実の妹であるannaとのデュエットにより歌い上げる伊藤由奈の「Precious」や、スキマスイッチの「奏 (かなで)」、WANDSの「世界が終るまでは…」、今井美樹「PIECE OF MY WISH」など、1980年代2000年代に至るまで各年代の名曲たちが収録されるとのこと。当時リアルタイムで聞き入っていた世代の方にも納得の、十分に聞き応えのある内容に仕上がっている。

また、Bonus Trackには、本人名義では実に2年半ぶりとなるオリジナルの新曲「フェイク・ラブ feat. 0TU1」とその英語ver.の「Fake Love feat. 0TU1」が収録されており、事務所の先輩でもあるLGYankeesが全体のプロデュースを手掛けている。キャッチーフレーズである「あなたの胸、切なくします。」というのが、アルバム全体を通して感じられる作品に仕上がっている。先行配信も間もなくスタートするとのことで、こちらもあわせてチェックしてみて欲しい。

【商品情報】
Noa[ノア]
LGYankeesプロデュース
カバーアルバム「愛がなければ」
2015年10月14日発売

Type-A(CD+DVD) CRCP-40430/2,778+税
Type-B(CD) CRCP-40431/2,315+税

[収録曲]
1.Tears  (original:X JAPAN)
2.奏(かなで) (original:スキマスイッチ) 
3.恋におちて -Fall in love- (original:小林明子) 
4.いつのまに  (original:DREAMS COME TRUE)
5.PIECE OF MY WISH  (original:今井美樹)  
6.ぼくたちの失敗  (original:森田童子)
7.世界が終るまでは… (original:WANDS)
8.瞳をとじて (original:平井堅)
9.Precious feat. anna (original:伊藤由奈)

[Bonus Track]
10.フェイク・ラブ feat. 0TU1 ※新曲
11.Suddenly Love Story / LGYankees feat. Noa
12.Fake Love feat. 0TU1    ※新曲English ver.

<DISC2(DVD)>
1. Tears (Music Clip)
2. フェイク・ラフ feat. 0TU1 (Music Clip)
<関連リンク>
Noa オフィシャルHP

-音楽

関連記事

SUPER JUNIOR 待望のJapan 3rd Single「Opera」リリース決定!!

2011年11月韓国から始まったSUPER JUNIOR のWORLD TOUR “SUPER SHOW4” 日本では昨年12月に大阪・京セラドーム公演にて2日間合計8万人動員、さらにその反響を受け、 …

flumpool新曲「証」がいよいよオンエア開始

9月7日にリリースとなるflumpoolの新曲「証」(読み方:あかし)がNHK「みんなのうた」8月・9月の放送楽曲として、いよいよ8月1日よりオンエアされる。この楽曲は第78回NHK全国学校音楽コンク …

CHEMISTRY、デビュー日に逆サプライズライブ中に観客からバースデーソングをプレゼント!

昨年3月7日にデビュー10周年を迎え、その後、ベストアルバムを携えた全国ツアー、堂珍嘉邦の舞台主演デビュー(2011年9月〜10月「音楽劇 醒めながら見る夢」)、川畑 要の俳優デビュー(関西テレビ・フ …

今話題のセクシー・セレブ・シンガー、インナ、「二股」ならぬ、「三股疑惑」!?

今話題のセクシー・セレブ・シンガー、インナ、マドンナの元恋人に続き、ジャン=クロード・ヴァン・ダムも!!「二股」ならぬ、「三股疑惑」!?そしてフロー・ライダーから応援コメント到着!! いよいよ6月6日 …

Chage、新たなライフワーク、ライブ+動画企画「Chageのずっと細道」始動。テーマソング「そういうひと」デジタル配信リリース&MV公開!

Chageが2009年から続けていたアコースティックスタイルのライブ『Chageの細道』に、ファンと一緒に作る動画企画をセットするという新しい挑戦である「Chageのずっと細道」が始動する。自身の新た …

“つぶやき”がBoA最新VIDEOのキャッチコピーに!

BoAが今週21日にリリースしたニューシングル「WOO WEEKEND」に合わせてオープンしたスペシャルサイトにてTwitterを使って同曲のMUSIC VIDEOのキャッチコピーを募集するキャンペー …

Ads