無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

見田村千晴が下北沢で熱唱!バンドセットで魅せたワンマンライブ東京公演が終演

音楽

アコースティックギターを掻き鳴らし、力強い歌声で社会風刺や揺れ動く人間の感情の狭間を刹那に表現する見田村千晴の、メジャー後初のフルアルバム『正攻法』。そのフルアルバムを引っ提げたワンマンツアー東京公演が下北沢ガーデンにて行われた。

スタートと同時に会場が暗転。大きな拍手に迎えられて見田村千晴がステージ登場し、フロアに向かって大きく一礼すると1曲目「はなむけ」からライブがスタートした。続いて力強い歌声で「わたくしどもが夢の跡」」「レプリカ」を熱唱。バンドセットでの迫力ある演奏を魅せた。

「みなさん、見田村千晴ワンマンツアー「正攻法一択」へようこそ。バンドセットでのワンマンは久しぶりなので、楽しみにしていました。みんなお盆なのに来てくれてありがとう。ご先祖様を思いながら…いや、むしろ会場に呼びこんじゃいましょう、動員も増えるし(笑)」と見田村節で会場を湧かせた。

「実は下北沢でワンマンライブは初めてなんです。今日はとっても良い夜になりますね。最後までよろしくお願いします。」と話すと、続いて「ガール」をしっとりと歌い上げた。そしてライブでも久々に披露する「青」を演奏し会場を見田村ワールドに惹きこんでいく。「次の曲は私から音楽へのラブソングです」というMCで始まったのは「MUSIC」。曲の最後では観客を巻き込み大合唱となった。

そしてアコースティックセットにステージが転換。「だいたい思った通り」をしっとりと歌い上げ、「砂のお城」ではバイオリンも披露。続いて本人もお気に入りだという「バンドマンずるい」を演奏し、恒例のコール&レスポンスで会場を盛り上げた。

そして再びバンドメンバーがステージに登場。会場もスタンディングでバンドメンバーを迎えた。「ラブソング」「youth」「もう一度会ってはくれませんか」を演奏。そして「night」「愛だろうが恋だろうが」「ペーパードライバー」とライブでの人気曲を駆け抜けるように披露。最後に「悲しくなることばかりだ」でライブ本編をしめくくった。

アンコールに応えて、Tシャツ姿の見田村千晴がステージに登場!「色んなところで私を知ってくれた人が集まって、みなさん好きな曲も、好きな部分も違うと思うんです。でも、そんな人々が集まって今夜のライブになる…今とても幸せな気持ちです。」と語り演奏したのは、まだ名前のない新曲。見田村千晴らしい、少し尖ったラブソングに会場は惹きこまれていった。
「今日は本当にありがとうございます。最後に、こんな優しい人になれたらいいなと思って書いた曲をやりたいと思います。」と語り「LIFE SONG」を歌い上げた。曲の最後には感極まり涙を見せた本人に、会場からは温かい拍手が沸き起こり、ワンマンライブ東京公演を締めくくった。

残す2公演は地元岐阜でのライブということもあり、盛り上がりが期待される。
気になった人は是非ライブに足を運んでほしい。

<セットリスト>
1.はなむけ
2.わたくしどもが夢の跡
3.レプリカ
4.ガール
5.青
6.MUSIC
7.だいたい思った通り
8.砂のお城
9.バンドマンずるい
10.ラブソング
11.youth
12.もう一度会ってはくれませんか
13.night
14.愛だろうが恋だろうが
15.ペーパードライバー
16.悲しくなることばかりだ

-アンコール-
17.新曲
18.LIFE SONG

<公演情報>
[東京公演]
日時:8月14日(金) 開場19:00 開演19:30
会場:下北沢GARDEN

■フルアルバムリリース情報■
発売日:2015年4月22日
メジャーファーストフルアルバム
タイトル:『正攻法』
[初回盤]CD+DVD ¥3,500+税 VIZL-823
[通常盤]CD ONLY ¥3,000+税 VICL-64347

01. はなむけ
02. わたくしどもが夢の跡
03. LIFE SONG
04. 悲しくなることばかりだ[Mix for Seikoho]
05. youth
06. バンドマンずるい
07. 愛だろうが 恋だろうが
08. もう一度会ってはくれませんか
09. ガール
10. MUSIC
11. ラブソング[Mix on Bass]
12. 独り

[初回盤DVD収録内容]
<LIVE at Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE on 2014.5.10>
1. 青
2. 悲しくなることばかりだ
3. もう一度会ってはくれませんか
<ミュージックビデオ>
4. 悲しくなることばかりだ
5. もう一度会ってはくれませんか
6. わたくしどもが夢の跡

■セルフライナーノーツ公開スペシャルサイトURL■
http://jvcmusic.co.jp/mitamura/

■ワンマンライブ情報■
ワンマンライブツアー2015「正攻法 一択」

[大阪]
日時:7月11日(土) 開場16:30 開演17:00
会場:Janus Dining
問合せ:GREENS http://www.greens-corp.co.jp/

[東京]
日時:8月14日(金) 開場19:00 開演19:30
会場:下北沢GARDEN
問合せ:下北沢GARDEN

[岐阜]
日時:8月22日(土) 開場16:30 開演17:00
会場:ants
問合せ:JAILHOUSE http://www.jailhouse.jp

[追加公演・岐阜]
日時:8月21日(金) 開場18:30 開演19:00
会場:ants
問合せ:JAILHOUSE http://www.jailhouse.jp

【料金】前売 全自由 ¥3,500 (消費税込み・ドリンク代別)
※整理番号入場 小学生以上有料/未就学児無料
【チケット一般発売日】2015年5月2日(土)10:00〜

■『わたくしどもが夢の跡』ミュージックビデオURL■
<YouTube〜short ver.公開>
http://youtu.be/QEqz81FjoSM

■配信情報■
■iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/artist/jian-tian-cun-qian-qing/id465263444

■レコチョク
http://recochoku.com/v0/mitamura-chiharu/

■mora
http://mora.jp/artist/353666/all

■アーティスト情報■
◆見田村千晴(みたむらちはる)
1986年5月15日生まれ、岐阜県出身。

彼女の詩 (シ・ウタ)は、誰しもが思うズルさや弱さに真っ直ぐに向き合い、正直で温度のある希望をあなたにそっと寄り添わせる。その心に届く世界観が、同世代の女性を中心に話題を呼ぶ。

2歳からピアノ、3歳からヴァイオリンを始める。
高校では音楽部に入り、合唱コンクール全国大会にて1位を獲得する。早稲田大学進学とともにバンドサークルに入りギターで曲作りを始めギター弾き語りライブを始める。2011年タワーレコード主催のオーディションにて準グランプリを獲得し、インディーズで2枚のアルバムを発売する。ユニクロ『ヒートテック』CMにも出演し着実に活動の幅を広げる。2013年9月25日に、ミニアルバム「ビギナーズ・ラック」で、ビクターレコーズよりメジャー・デビュー。2013年末には桑田佳祐が選ぶ「邦楽ベスト20」の4位にビギナーズ・ラック収録曲の「悲しくなることばかりだ」が錚々たるアーティストに並んでランクインした。そして、第1期集大成となるアルバムが4/22リリースとなる。
<関連リンク>
見田村千晴 HP

-音楽

関連記事

待望の再活動を果たしたHermann H.&The Pacemakers、9年ぶりの新曲1曲を含む、全22曲入り初のベスト盤が発売決定!

洋&邦の絶妙なコンビネーションサウンドと中毒性の高い楽曲群、またウルフ(W)を中心としたバンドとしてのヴィジュアルが強烈な印象を与え、数々のフォロワーを生み出したHermann H.&The …

BIGBANG、フルアルバムへ最後の布石となる[MADE SERIES]第4弾シングルを8月12日(水)日本配信リリース!!

5月より5ヶ月連続で毎月1日に新曲をリリースするという3年ぶりのカムバックプロジェクトが全世界のチャートを席巻している、アジアが誇るモンスターグループ”BIGBANG (ビッグバン)&#8 …

BiS 過酷なツアーの舞台裏を晒す新曲ミュージックビデオ6本を一挙公開!!

全裸,世界的ファッションデザイナー コシノジュンコの加入,100kmマラソン等無軌道な話題を振りまくアイドルBiS。 1/22に発売されるNEW MAXI SINGLE”STUPiG&#8 …

トロ・イ・モワ、待望となる初の単独来日公演が決定!ニュー・アルバムからの最新シングル「Rose Quartz」のビデオが公開中!

今年1月にニュー・アルバム『エニシング・イン・リターン』をリリースし、7月にはフジロック‘13で素晴らしいバンドセットを披露した、トロ・イ・モワによる、待望の初の単独来日公演が決定! ファンク/ソウル …

大塚愛、ピアノ弾き語りアルバム『Aio Piano Arioso』より、隠れた名曲「キミにカエル。」のライブ映像を公開!先行配信も開始!

デビュー当時からライブで幾度となく披露し、ファンから絶大な支持と人気を誇る大塚愛のピアノ弾き語り。これまでの〝ライブでのピアノ弾き語り音源″を集めた、大塚愛自身初の楽譜付きアルバム『Aio Piano …

安藤裕子 2年4ヶ月ぶりのニューアルバム「JAPANESE POP」の発売が決定!!

安藤裕子が2年4ヶ月ぶりとなる 5thアルバム「JAPANESE POP」を9月8日にリリースする。 アレンジャーには、これまで通りの山本隆二をはじめ、管、弦のアレンジに定評があり、幅広いフィールドで …

Ads