本日(8月5日)、アルバム先行シングル「metro.」をタワーレコードおよびindiesmusic.com限定で発売したSentimental boys。それに合わせて9月9日に発売する1stフルアルバム「Parade」から、新曲『春のゆくえ』のMVが公開された。
今回MVを担当したのは、彼らと同郷の映画監督、鶴岡慧子。ぴあフィルムフェスティバル2012でグランプリを獲った経歴があるなど、若き新鋭の監督だ。互いの故郷、長野県上田市をロケ地として撮影された。
また、Sentimental boysは新作を携えて9月からリリースツアーを実施。9月26日、地元である長野・上田Radiusを皮切りに、ツアーファイナルの12月9日東京・下北沢SHELTERまで全10箇所を回る。彼らとゆかりのある岡山健二(ex andymori)、高橋 勇成 (paionia)、ヒグチアイなどがツアーサポートとして参加する事も決定している。気になる人は是非チェックしてみよう。
[PV]
Sentimental boys – 春のゆくえ (official video) *8月5日19時解禁
https://youtu.be/W9X4bi4cFfk
Sentimental boys – metro. (official video) *解禁済み
https://youtu.be/NMBNwKJIaPQ
[ 春のゆくえ MV監督 ]
鶴岡 慧子(つるおか けいこ)
1988年生まれ、長野県出身。立教大学在学中から映画を撮り始め、卒業制作としてつくった初長編監督作品『くじらのまち』(’12)が、自主映画コンテストPFFアワード2012においてグランプリを受賞、その後釜山国際映画祭やベルリン国際映画祭など各国の映画祭にて上映された。東京藝術大学大学院在学中に長編2作目となる『はつ恋』(’13)を監督、同作品はバンクーバー国際映画祭ドラゴン&タイガーアワードにノミネートされた。この秋、第23回PFFスカラシップを獲得し監督した『過ぐる日のやまねこ』(’15年秋公開)で、劇場公開デビューを果たす。最新作は、燕三条フィルムプロジェクトで監督・脚本・編集を務める『ともに担げば』(2015年秋完成予定)。
[ プロフィール ]
2005年春、長野県上田市の高校にて出逢い、結成。バンド名の由来はGoing Steadyの1st ep収録曲「Sentimental boys」から。2007年、「バンドやるっつったら東京だべ!」と一念発起し、右も左も分からぬまま上京。そして、苦難に次ぐ苦難。何度かのメンバー脱退を経験、解散寸前に。しかし2012年、紆余曲折しながらもようやく結成当時のメンバーが再び集結。いよいよ本格的に活動を開始する。現在までに、完全自主制作でアルバムを一作、ミニアルバムを三作発表。グッドモーニングアメリカ主催V.A 「あ、良い音楽ここにあります。」、BUNS RECORDS主催V.A 「BASEMENT TAPES」などへの参加を経て、遂に2015年9月、満を持して1st Full Album 『Parade』を全国発売する。その先行シングルとして8月に発売される表題曲「metro.」のMVが早くもリスナーの間で大きな反響を呼んだり、ここにきて目が離せない。
初心忘れるべからず。初恋の衝動をいつまでも大切に、目指すは唯一無二の桃源郷。今日も我々は前衛姿勢で曲を鋭意制作中。
Sentimental boys リリース情報

先行シングル『metro.』(初回生産限定) 収録曲
01.metro.
02.本当は
2015.8.5(水) TOWER RECORDS、indiesmusic.com限定リリース
SMB-004 / ¥500(税抜)

1stフル・アルバム『Parade』 収録曲
01.metro.
02.Boredom City Parade
03.君しかいない
04.青すぎた空
05.君と泳いだ日
06.ユートピア
07.悪い癖は直さなきゃ
08.door
09.春のゆくえ
10.レイドバックな人生を
2015.9.9(水) 全国リリース
SMB-005 / ¥1850(税抜)
Sentimental boys
1st Full Album 『Parade』release tour
2015年9月22日(祝?火) 長野 イオン上田ショッピングセンター2Fイベントスペース
*アコースティックミニライヴ&サイン入りポスター引換会
2015年9月26日(土) 長野 上田Radius
<出演者> Sentimental boys / 岡山健二(classicus) / ヒグチアイ
2015年9月27日(日) 長野 松本ALECX
<出演者> Sentimental boys / 岡山健二(classicus) / wani
2015年10月10日(土) 群馬 前橋DYVER
<出演者> Sentimental boys / カルナロッタ
2015年10月17日(土) 埼玉 秩父ladderladder
<出演者> Sentimental boys / カルナロッタ / codomotona
2015年10月28日(水) 宮城 仙台MACANA
<出演者> Sentimental boys / ANCHOR
2015年10月29日(木) 福島 郡山PEAK ACTION
<出演者> Sentimental boys / 高橋勇成(paionia)
2015年11月5日(木) 名古屋 栄party’z
<出演者> Sentimental boys / 岡山健二(classicus) / THE SWiTCHERS
2015年11月6日(金) 大阪 心斎橋火影
<出演者> Sentimental boys / 岡山健二(classicus) / World’s End Super Nova
2015年11月22日(日) 山梨 甲府KAZOO HALL
<出演者> Sentimental boys / Callthrow
TOUR FINAL
2015年12月9日(水) 東京 下北沢SHELTER
<出演者> Sentimental boys
※ゲストバンド有り、プレイガイド9/9〜発売
Sentimental boys ライブスケジュール
2015年8月9日(日) 吉祥寺Planet K
〈出演者〉 Sentimental boys / HIGHWAY61 / classicus / the mantle brothers
【Dj】 Bridgehead 【Conga】 URI 【Deco】 nakajah
2015年9月6日(日) 吉祥寺WARP
〈出演者〉 Sentimental boys / カルナロッタ / The Chorizo Vibes / フェチ / JilL. / ハルカミライ / 内田裕士(カルナロッタ) / ISONO / 高橋勇成(paionia) / 横田浩之(TOY) / 伊能旭人(Secret add9)
2015年9月21日(祝月) SKY HIGH FESTIVAL 2015
〈出演者〉 Sentimental boys / Manza Hotspa all stars / nature airliner / 湯澤かよこ / 来門ユッキー / イワッチ / Sonic boom(上越) / Super Haze(川崎) / Jr.Dee / CHAN-MIKA
■ Sentimental boys
HP http://sentimentalboys.com
Twitter https://twitter.com/Sentimentalboys
Facebook https://www.facebook.com/Sentimentalboys327
<関連リンク>
■Sentimental boys HP
関連記事
-
-
B.O.L.T、11月に単独イベント開催決定!新曲含む会場限定CDの発売も。
スターダストプロモーション所属のガールズユニット、B.O.L.Tが新木場スタジオコーストで行われたギュウ農フェス「ギュウ農フェス秋のSP 爆音大収穫祭 road to 2020」でのステージで11月1 …
-
-
miu、全世界で愛されるメロウグルーブ「smoke」のリミックスを配信!そして英語バージョンもリリース決定!
天使の歌声と評される21歳の女性シンガーソングライターmiu(みう)が、本日11月5日(金)に、YouTube100万再生突破の全世界で愛されるメロウグルーブ「smoke」のリミックス、「smoke …
-
-
吉川晃司、全国ツアーのツアー・ファイナル8月17日(土)日本武道館にて無事終了。ツアー・ファイナル日本武道館公演の模様を収めたLIVE DVD&Blu-ray 10月2日発売決定!!
4月17日に、自身のレーベル“SAMURAI ROCK”からの第一弾、そして通算18枚目となるオリジナル・アルバム『SAMURAI ROCK』をリリースし、オリコン週間アルバムランキング6位を獲得(4 …
-
-
女王蜂、約2年ぶりのNewアルバム『十』が5/22発売決定。収録楽曲『聖戦』は映画『貞子』主題歌に決定。
女王蜂が約2年ぶりとなるNewアルバム『十』を5/22に発売決定。 収録楽曲である新曲『聖戦』は映画『貞子』の主題歌にも決定した。 本作品は、映画『貞子』主題歌となる『聖戦』、TVアニメ「東京喰種:r …
-
-
FTISLAND 約3年ぶりの横浜アリーナステージでツアーファイナル「変わらずにここにいてくれてありがとう」
Photo by:cFNC MUSIC JAPAN INC. 韓国出身のバンドグループFTISLANDが11月24日、横浜アリーナでホールツアー「FTISLAND AUTUMN TOUR 2014」の …
-
-
1年半ぶりのワンマンライブ『とにかくパーティー2018』もソールドアウト!chelmico(チェルミコ)新曲「OK, Cheers!」「BANANA」の2曲同時配信が決定!
先日発表した、5月20日渋谷 SOUND MUSEUM VISIONにて行われるワンマンライブ 『とにかくパーティー2018』が、チケット発売からおよそ1ヶ月でソールドアウトし、いま話題地沸騰中のRA …