無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

新世代メタルの旗手として現シーンに君臨する若きメタル勇者、トリヴィアム。通算7作目となる待望の最新作『サイレンス・イン・ザ・スノー』が10月2日に全世界同時発売決定!

音楽

今作からのリード曲「サイレンス・イン・ザ・スノー」のビデオも公開に!iTunes Storeではアルバムの予約注文もスタート!

新世代メタルの旗手として現シーンに君臨する若きメタル勇者、トリヴィアム。彼らの存在が、オールド・メタル・ファンと若いメタル・ファンの垣根をなくした、とも言われるほど、その圧倒的な存在感でシーンをリードする最重要アクトである。2003年にデビューを果たし、Roadrunnerに移籍後のアルバム『アセンダンシー』でワールド・ワイド・デビュー、その後躍進を続ける彼らが産み出す、その類まれなるセンスとプレイヤビリティから放たれる強靭なメタル・サウンドに究極のメロディを織り交ぜた音像は、世界中のメタル・ファンを狂喜乱舞させている。そんな彼らが、前作『ヴェンジャンス・フォールズ』より約2年ぶりとなる最新作『サイレンス・イン・ザ・スノー』を完成させた。待望のこの最新作は、10月2日、ロードランナー・レコーズ/ワーナーミュージック・ジャパンより発売となる。

スラッシュやアルター・ブリッジといったアーティストを手掛けるマイケル・“エルヴィス”・バスケットをプロデューサーに、そしてGOJIRAやラム・オブ・ゴッドを手掛けるジョシュ・ウィルバーをミキサーに起用したこの最新作『サイレンス・イン・ザ・スノー』。最新作の情報解禁と同タイミングで、今作からのシングル曲「サイレンス・イン・ザ・スノー」のビデオ・クリップも彼らのオフィシャルにて公開されており、また、iTunesでのアルバムの予約注文(プレオーダー)もスタートしている。iTunes Storeで今作のスペシャル・エディションを予約注文した人は、その場で彼らの最新楽曲「サイレンス・イン・ザ・スノー」をダウンロードできるようになるという。

「サイレンス・イン・ザ・スノー」ビデオ・クリップ: https://www.youtube.com/watch?v=PcIlZ3luYHc
iTunes Store予約注文: https://itunes.apple.com/jp/album/silence-in-snow-special-edition/id1022897923

モダン・メタル・シーンにおいて最も説得力と存在感を持つライヴ・アクトとして知られるトリヴィアムの通算7作目となるこの最新作『サイレンス・イン・ザ・スノー』は、世界から賞賛を受ける彼らが長きに亘って温めてきた創造性のマイルストーンとしてとらえられるべき作品だ。ここに収録されている楽曲は、2007年、あの伝説的バンド、ヘヴン・アンド・ヘルとのツアー時に受けた影響が色濃く反映された作品でもある、と言えるだろう。究極的に言うと、当時に受けた影響を現代の作品としてサウンドに封じ込める、というその挑戦に取り組む準備に、彼らは8年もの月日をかけて取り組んできた、とも言えるのだ。ブラック・サバスやレインボウ、アイアン・メイデンやジューダス・プリースト、パンテラやスレイヤー、メガデス、そしてメタリカといった真なるクラシック・メタルからインスピレーションを糧に、トリヴィアムは自分達を同様のレベルまで到達させるべく、ヴォーカル・レッスンやギター・レッスンを再び受け、創造的進化を遂げるために自らに挑戦し続けてきた。その結果は、予想を遥かに超えるほどの成果をバンドにもたらしている。ハード・ロックとメタルの歴史をつなぎ、同時にこれから刻み込まれる歴史を強力に印象付ける作品を、彼らは生み出したのだ。その成果は、アルバムに収録される壮大な「ブラインド・リーディング・ザ・ブラインド」や、今後発表される今作からのファースト・シングル「アンティル・ザ・ワールド・ゴーズ・コールド」を聴けば誰もが納得することだろう。

Premier Guitar誌から「現在における音楽的に最も満足感を得られる」作品と称される前作『ヴェンジャンス・フォールズ』は、全米アルバム・チャート15位を記録、ハード・ロック・アルバム・チャートでは2位を記録した他、ここ日本でも洋楽アルバム・チャートで2位を、オーストラリアやドイツ、オーストリアではTop 10を記録するなど、世界中のメタル・シーンで大きな話題を呼んだ作品だ。

トリヴィアムはこの最新作発表に伴い、HardDrive Live Tourと題されたツアーを開催する。9月9日のフロリダ州フォート・ローダーデイル公演を皮切りに、10月中旬まで全米を回り、その後サン・バーナディーノで開催される、トリヴィアムのレーベル・メイト、スリップノットが主催するKNOTFESTのメイン・ステージに出演することが決まっている。今年の夏も、ヨーロッパ各地で開催されるフェスティバルへの出演も決定しており、この彼らの魅力の大きな一つでもあるライヴ・パフォーマンスと、バンドを次なるレベルへと押し上げる内容の最新作の発表で、トリヴィアムはより大きな存在となってシーンに君臨することになるのだ。

■作品情報
トリヴィアム 『サイレンス・イン・ザ・スノー』
2015年10月2日 世界同時発売
WPCR-16887 / 2,457(本体)+税
トラックリスト:
01. Snofall / スノーフォール
02. Silence In The Snow / サイレンス・イン・ザ・スノー
03. Blind Leading The Blind / ブラインド・リーディング・ザ・ブラインド
04. Dead And Gone / デッド・アンド・ゴーン
05. The Ghost That’s Haunting You
/ ザ・ゴースト・ザッツ・ホーンティング・ユー
06. Pull Me From The Void / プル・ミー・フロム・ザ・ヴォイド
07. Until The World Goes Cold
/ アンティル・ザ・ワールド・ゴーズ・コールド
08. Rise Above The Tides / ライズ・アバヴ・ザ・タイズ
09. The Thing That’s Killing Me / ザ・シング・ザッツ・キリング・ミー
10. Beneath The Sun / ビニース・ザ・サン
11. Breathe In The Flames / ブリーズ・イン・ザ・フレイムス
12. Drones / ドローンズ

<ボーナス・トラック収録予定>

■リンク:
トリヴィアム オフィシャルHP: http://www.trivium.org
トリヴィアム オフィシャル Twitter: https://twitter.com/TriviumOfficial
トリヴィアム オフィシャルFB: https://www.facebook.com/Trivium
トリヴィアム オフィシャルInstagram: https://instagram.com/triviumband
トリヴィアム オフィシャルYouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/user/trivium
トリヴィアム Warner Music Japanサイト: http://wmg.jp/artist/trivium
<関連リンク>
トリヴィアム オフィシャルHP

-音楽

関連記事

2018年飛躍が期待されるThe Songbards CINRA presents「exPoP!!!!! volume108」出演決定!

今じわじわとインディーシーンで話題になっているバンドThe Songbards(ソングバーズ)。 2017年3月より神戸を中心に活動を開始し始めるやいなや、昨年には地元・神戸の大型フェス「COMIN’ …

JUJU JAZZツアー追加公演(8/15)にて自身初の全国映画館でのライブビューイング決定!本日よりチケット先行受付スタート!

6月26日に発売され、ロングセールスを記録している自身2作目となるJAZZアルバム『DELICIOUS 〜JUJU’s JAZZ 2nd Dish〜』を携えて、8月から東京、名古屋、大阪の …

U-KISS、ファンクラブイベント大盛況!新曲「Fall in Love」の披露も!

世界を舞台に活躍するアーティストを目指し、アメリカ、中国などで海外生活経験のあるメンバーを含めたメンバーで構成された6人組グループ、U-KISS(ユー・キス)。そのU-KISSのオフィシャルファンクラ …

「Myうた」楽曲ランキング2018年3月を発表!

auの音楽サービス「うたパス」は、3月1日(木)より提供開始した新プラン「聴き放題プランMyうたプラス」で提供している、好きな曲を毎月10曲ずつ保存し、繰り返し視聴できる「Myうた」機能にて保存された …

17歳 話題の女子高生シンガーKyleeがアリゾナのメジャーリーグベースボール戦で約5万人の観客の前で国歌斉唱!

7月13日に、4th シングル『NEVER GIVE UP!』をリリースする17歳女子高生シンガーKylee(カイリー)が、6月16日(木)にKyleeの地元アリゾナ州フェニックスのチェイスフィールド …

倖田來未『Love Me Back』初回盤購入者限定ミニライブ開催決定!

『4 TIMES』『愛を止めないで』に続く第3弾シングル『Love Me Back』を11月30 日に発売する倖田來未。今作は初回視聴率18.1%(ビデオリサーチ調べ)を記録したフジテレビ系火曜よる9 …

モバイルバージョンを終了