無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

PUFFY ラゾーナバーゲンタイアップソング待望の配信リリース決定!!作詞:PUFFY 作曲:オカモトコウキ(OKAMOTO‘S)の意欲作

音楽

PUFFY(大貫亜美・吉村由美)が、7月23日の「パフィーの謎に関東近県ツアー」川崎追加公演にて、新曲「COLORFUL WAVE SURFERS」の配信リリースを発表、配信は、7月29日スタートとなることが決定した。

この「COLORFUL WAVE SURFERS」は、PUFFY本人が、スペシャルサポーターを務める、ラゾーナバーゲンのタイアップソングに抜擢されている。この楽曲は、作詞をPUFFY、作曲をオカモトコウキ(OKAMOTO’S)が務めた、意欲作。関東地方を中心にテレビCMでオンエアされ、話題となっている。

好評を博した「パフィーの謎に関東近県ツアー」は、千葉、群馬、埼玉、茨城、神奈川にて展開され、デビュー以来、東京出身を公言してきた大貫亜美の父親が、実は、茨城県水戸市であることが公表されるなど、謎の盛り上がりをみせた。

なお、8月29日には、ラゾーナバーゲンとのタイアップを記念して、川崎市/ラゾーナ川崎ルーファ広場で、フリーライブが開催され、ライブ後にはPUFFYとの「グータッチ会」も予定されている。

■リリース情報
デジタル配信 「COLORFUL WAVE SURFERS」

<レコチョク他>

■ライブ情報
8月11日(水) 
パフィーと対バン「愛の説教小屋」〜オオヌキ的にもオールNG〜
会場:豊洲PIT  出演:PUFFY / T.M.Revolution

8月29日(土)
ラゾーナ×アーティストコラボレーション
会場:ラゾーナ川崎ルーファ広場

9月5日(土)
RockCorps supported by JT 2015 “Celebration”
会場:福島/あづま総合体育館

9月6日(日)
23rd Sunset Live 2015 -Love & Unity-
会場:福岡/芥屋海水浴場

■PUFFY Profile
大貫亜美
吉村由美
1996年、奥田民生プロデュースによるシングル「アジアの純真」でPUFFYとしてデビュー。その後、「これが私の生きる道」「サーキットの娘」「渚にまつわるエトセトラ」etc を次々とヒットを連発。全米NO.1アニメチャンネルである「カートゥーン・ネットワーク」にて、彼女たちを主人公にしたアニメ番組「ハイ!ハイ! パフィー・アミユミ」が世界110カ国以上で放送されるなど、日本のポップ・アイコンとして、世界を舞台に活動中。2016年に結成20周年を迎える。
<関連リンク>
PUFFY OFFICIAL WEB

-音楽

関連記事

「MUCCハローキャンペーン」第2弾「HALO IN THE RADIO」決定!10月2日(水)リリースLIVE DVD「MUCC Tour 2012-2013”Shangri-La”」詳細発表!

9月25日(水)リリースの新曲「HALO」にちなんだ「MUCCハローキャンペーン」の第2弾「HALO IN THE RADIO」の実施が8月26日週から9月30日週までの期間で決定した!この企画は、「 …

攻めの姿勢を崩さないミオヤマザキ、Zeppツアー開幕。清春と「忘却の空」コラボも。

2020年1月11日に自身最大規模となる横浜アリーナでのワンマンライブを控えているミオヤマザキ。 2019年は日比谷野野外音楽堂・大阪城野外音楽堂の2DAYS公演、47都道府県完全無料ツアーなど横浜ア …

独創的スキルで話題の『ファッショナブルDJ』こと、DJ RIEのオフィシャル・ミックスが発売!

2011年DJ界のファッション・アイコン的存在『ファッショナブルDJ』ことDJ RIEが、MIX CD“大本命”との呼び声も高い究極のミックスCD決定版「フューチャー・アップ」を12月14日に発売した …

BURNOUT SYNDROMES 2月22日(猫の日)に、大人気猫マンガ『くるねこ』とのコラボレーションミュージックビデオを公開!

青春文學ロックバンドBURNOUT SYNDROMES。2月21日(水)に2ndフルアルバム「孔雀」を発売し、いま乗りに乗っている彼ら。アルバム収録曲には、話題のTVアニメのEDテーマ「花一匁」や、マ …

MONOBRIGHT 2010→2011大プロジェクト!10項目の公約「DO10!!攻約宣言!!」怒涛の実行を経てはや、1周年!

2010年2月に、「DO10!!攻約宣言!」と題し、約1年半に渡るリリース&ライヴプランを10項目にしたため、怒涛に実行してきたMONOBRIGHT。そんなロックシーンで今!のりにのっている彼らが、「 …

安室奈美恵とウサビッチのコラボキャラクター、「アムロッチ」のフレームが全世界で300万DL突破の「Otaku Camera」に登場!

世界に向けて、日本のアニメや漫画、音楽などサブカルチャーを発信し、Facebookでは1,200万以上のいいね!を獲得しているTokyo Otaku Modeが提供する、各国のカメラアプリ部門1位を獲 …

モバイルバージョンを終了