無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE MANが最新アルバム収録、『ルパン三世』エンディングテーマのアニメーションミックス先行映像をミュージックビデオに先駆け公開!チャーリー・コーセイの唄声と共にルパン三世の世界観が蘇る!

音楽

 冷牟田竜之(ex 東京スカパラダイスオーケストラ)率いるスカバンド THE MANが最新コンセプトアルバム『Taboo 殺しの唄』の最新15秒映像を公開した。楽曲は「ルパン三世主題歌?」と称されているルパン三世ファンにはお馴染みの、あのテレビ1stシリーズのエンディングテーマだ。当時のオリジナルシンガー チャーリー・コーセイの唄声と共に、ルパン三世の世界観を彷彿とさせる映像となっている。

THE MAN『ルパン三世主題歌?』最新先行映像
https://youtu.be/Vt6whRSPx4M

 また本日、チャーリー・コーセイも参加するTHE MANのインストアイベントとCD購入者特典が発表となった。8月23日の大阪(タワーレコード梅田NU茶屋町店)と8月30日の東京(タワーレコード渋谷店)で開催されるこのイベントでは、リーダー冷牟田竜之とチャーリー・コーセイのトークに加え、ミニライブ、更にサイン会の開催が予定されている。タワーレコードに加えヴィレッジヴァンガードでのCD購入者には先着でそれぞれ、タワーレコードオリジナル缶バッジ、ヴィレッジヴァンガード限定、最新アルバム未収録 1曲入りライブ音源CDが付く。

 7月29日にリリースされる最新アルバムは、ルパン三世のTV第一シリーズをこよなく愛す冷牟田竜之プロデュースによるアルバムとなっており、ルパン三世のTV第一シリーズの楽曲達はTHE MANによる強力なスカ・アレンジが施され、今に蘇ることになる。スタジオ新録音源の他に、今や伝説となった昨年12月の<冷牟田竜之presents Taboo 15th Anniversary 〜殺しの唄>@ 恵比寿GARDEN HALLライブ音源が9曲収録されており、ルパン三世の郷愁とTHE MANの一番の魅力である、熱いライブが楽しめる構成となっている。

 8月末には大阪・東京のBillboard LIVEでのレコ初ツアーを控えたTHE MANだが、来たる7月25日にはフジロックフェスティバル’15にも出演が決定しており、本格的な夏の到来と共に、THE MANの爆発が始まる。

 title=

◆リリース情報
THE MAN New Album「Taboo 殺しの唄」
リリース日:2015年7月29日
定価:2,700+税(VICL-64394)
全13曲収録
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A024750.html

<Studio Rec>
M1:天国のブルース※
M2:ルパン三世主題歌?(エンディングテーマ)
M3:ルパン三世主題歌?(オープニングテーマ)
M4:In The Dark ※
<LIVE “Taboo 15th Anniversary ?殺しの唄” 2014.12.6 @恵比寿 The Garden Hall>
M5:INTRODUCTION※
M6:AFRO “LUPIN‘68”
M7:YEAH ! LUPIN
M8:ルパン三世主題歌?
M9:COOL LOUNGE
M10:ルパン三世主題歌?(エンディングテーマ)
M11:ルパン三世主題歌?(オープニングテーマ)
M12:Misirlou
M13:GABBA GABBA HEY※

※THE MANオリジナル楽曲
【THE MAN with チャーリー・コーセイ(M1、2、3、6、8、10、11)】

◆オリジナル購入特典が決定!
下記チェーン店、および、ショッピングサイトにて「Taboo殺しの唄」(VICL-64394)をお買い上げの方に、下記スペシャル特典をプレゼント!各特典ともに数に限りがございます。是非お早めにご予約ください!!

★TOWER RECORDS特典 (TOWER RECORDS 全国各店 / TOWER RECORDS ONLINE)
THE MAN オリジナル缶バッジ

★ヴィレッジヴァンガード特典
THE MAN『Taboo 殺しの唄』Village Vanguard 限定特典1曲入りCD
『In The Dark』<LIVE “Taboo 15th Anniversary ?殺しの唄” 2014.12.6 @恵比寿 The Garden Hall>

※上記各特典ともに数に限りがございます。お早めにご予約下さい。
※また、一部、特典の取扱いがない店舗もございます。予めご了承下さい。
特典見本はこちらのページよりご覧下さい。
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A024750.html

◆インストアライブ情報
THE MAN ニューアルバム 「Taboo 殺しの唄」 発売記念
THE MAN with チャーリー・コーセイ インストアイベント

内容:トーク&ミニライブ&サイン会(冷牟田竜之 with チャーリー・コーセイ)
※ THE MAN リーダー冷牟田竜之とチャーリー・コーセイによるトーク、またTHE MANギター中村 和輝を加えてのミニライブ、ライブ終了後にCDジャケットへのサイン会を行います。

≪対象商品≫
7/29発売アルバム THE MAN 「Taboo 殺しの唄」
VICL-64394:2,916円(税込)

【東京】
日時:2015年8日30日 16時スタート
場所:タワーレコード渋谷店1Fイベントスペース

≪参加方法(ご予約者優先)≫
タワーレコード
・渋谷店
・新宿店
・秋葉原店
・池袋店
・横浜ビブレ店
にて、7/29発売THE MAN 「Taboo 殺しの唄」をご購入いただきましたお客様に先着でイベント参加券をお渡しします。トーク&ミニライブは観覧フリーとなりますが、「イベント参加券」をお持ちの方は、ミニライブ終了後のサイン会にご参加頂けます。

≪お問い合わせ≫
タワーレコード渋谷店

【大阪】
日時:2015年8日23日(日) 12:30集合/13:00スタート
場所:NU chayamachi 1Fコリドール特設会場

≪参加方法(ご予約者優先)≫
タワーレコード
・梅田NU茶屋町店
・梅田大阪マルビル店
・難波店
・神戸店
・京都店
・あべのHoop店
にて、7/29発売THE MAN 「Taboo 殺しの唄」をご購入いただきましたお客様に先着でイベント参加券をお渡しします。トーク&ミニライブは観覧フリーとなりますが、「イベント参加券」をお持ちの方は、ミニライブ終了後のサイン会にご参加頂けます。

≪お問い合わせ≫
タワーレコード梅田NU茶屋町店
詳しくはこちらよりご覧下さい。
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A024750.html

◆ライブ情報
【THE MAN レコ発ワンマンLIVE】
「ルパン THE 3rd 殺しの唄」
2015年8年24日(月) ビルボードライブ大阪
2015年8年31日(月) ビルボードライブ東京

【THE MANライブ出演情報】
2015年7月25日(土)FUJI ROCK FESTIVAL ’15
@新潟県湯沢町 苗場スキー場(苗場食堂に出演)

2015年8月8日(土) WORLD BEER SUMMIT 2015
@名古屋 久屋大通公園 久屋広場(松坂屋本館向い) 

2015年8月29日(土) ツキノウタゲ2015
@大阪 服部緑地野外音楽堂

◆THE MAN プロフィール
2012年に結成。
元 東京スカパラダイスオーケストラの冷牟田竜之を中心に、オーセンティック・スカをベースにしたロックグルーヴの8人編成によるスカバンド。
2013年5月にTaboo Recordより1stアルバム「THE MAN」をリリース。
SKAファンのみならず、ROCKファンをも巻き込み熱狂させる骨太の楽曲を引っ提げ、アルバムリリースツアー、フェスや各イベントへの出演、ストリートライブや全国をツアーで回るなど勢力的にライブを展開。THE MANの爆発的なステージングで知名度を着実に高めていった。
2013年12月に行われた初のワンマンでは、チケット先行が即日完売。
ライブハウスの入場キャパを最大限まで拡大し全チケットをSOLD OUTさせた超満員の会場は、凄まじい熱気に包まれた。
2014年5月21日にビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー。
メジャーデビューイヤーより、JOIN ALIVE、FUJI ROCK FESTIVAL’14 WHITE STAGEなどの大型フェスに初出演。ライブバンドの勢いを更に加速させたステージパフォーマンスに、会場を埋め尽くした観客を熱狂させた。
2014年のツアーは全国計31本に及び、スペシャル企画のワンマンライブ、大型フェス、各地イベントなどにも勢力的に出演した。
2015年もアルバムリリース、各地フェス出演など続々決定している。
<関連リンク>
THE MAN オフィシャルHP

-音楽

関連記事

11月3日( 日) 開催「月山青春音楽祭’13」平原綾香 出演決定!東北芸術工科大学企画構想学科生の挑戦が今年も始まる

東北芸術工科大学(山形市上桜田)企画構想学科では、JUN SKY WALKER(S) の寺岡呼人氏を特別講師に迎え、旧・西川町立西山小学校を舞台に、同学科3 期生「Cirius」が主体となって企画・運 …

“美しすぎるピアニスト”松田華音、iTunes予約&収録曲2曲が配信開始

ピアノを学ぶために6歳の時にロシアに渡り、「神童」と呼ばれ、2013年に10年ぶりに行われた日ロ首脳会談後、日本大使公邸で安倍首相を囲んで行われた日ロ交流関係者の食事会でも演奏を披露した現在21歳の美 …

KANA-BOON、TVアニメ「からくりサーカス」OP曲、 3/6発売シングルの表題曲「ハグルマ」を先行配信スタート!

本日1月31日より、KANA-BOONの新曲「ハグルマ」の先行配信がスタートした。 メジャーデビュー5周年を迎え、5シーズンにわたり、5リリース・5イベントを企画してきたKANA-BOON。「ハグルマ …

salyu×salyu、話題の新曲のPVが遂に解禁!

Salyuが、Corneliusの小山田圭吾とタッグを組んだ“salyu×salyu”の新曲「話したいあなたと」のミュージックビデオがショートバージョンでWEB限定で公開となった。 この楽曲は『iid …

イマジン・ドラゴンズ、元大事MANブラザーズバンドの立川俊之氏と“日米夢の応援歌コラボ”!

「U2の再来」の呼び声も高く、全米で100万枚突破し全米全英2位を獲得したデビュー・アルバム『ナイト・ヴィジョン』の日本盤リリースを果たした注目のUS出身のバンド、イマジン・ドラゴンズが元大事MANブ …

MISIA、ラジオレギュラー番組にて加藤登紀子と共演! 記念すべき初のセッションライヴを生放送にて初披露!

3月からスタートしたMISIA自身初となる生放送をベースとしたラジオレギュラー番組「MISIA星空のラジオ」(NHK-FM)。5月12日(火)放送回にスペシャルゲストとして「時には昔の話を」など数々の …

Ads