無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Suck a Stew Dry、ニューアルバムリリース&ワンマンツアー開催決定

音楽

Suck a Stew Dryのニューアルバム「Wake me up!」が9月9日にリリースされることが発表された。

本作には、すでにライブで披露され話題を呼んでいるアッパーチューン「ウェイクミーアップ」や、サックの新たな一面を垣間見せるスリリングなサウンドのナンバー「エヴリ」、サカモト教授がアレンジを担当し8bitとバンドサウンドが融合した「さよならリトルスパイダー」など、計6曲が収録されている。

これに伴い、秋にワンマンツアーを開催することも発表。東京、名古屋、大阪、仙台、福岡に加え、自身初の札幌、新潟の公演も決定している。本日より7月27日23:59までチケットの先行販売を実施しており、初めて全会場で学割チケットの展開も導入される。

また、7/30(木)からSuck a Stew DryのLINE公式アカウントの開設が決定。開設記念として、後日メンバーからのサプライズもあるようなのでぜひ7/30に友達追加を。

Suck a Stew Dry 3rd mini album
「Wake me up!」

01. エヴリ
02. ウェイクミーアップ
03. さよならリトルスパイダー
04. 泣きたくなったら
05. 誰にでも当てはまる良くできた言葉で君を好きだと言っても
06. ハローグッバイ
1700円(税込)
LACD-0261

<Suck a Stew Dry 秋のワンマンツアー2015「夢中でがんばれない君へエールを」>

2015年10月16日(金) 仙台enn2nd
2015年10月25日(日)福岡Queblick
2015年11月2日(月)心斎橋JANUS
2015年11月3日(火祝)名古屋APOLLO BASE
2015年11月8日(日)LIQUIDROOM ebisu
2015年11月15日(日)札幌Spiritual Lounge
2015年11月21日(土)新潟GOLDENPIGS BLACK STAGE

ワンマンライブチケット Suck a Stew Dry オフィシャルサイト先行受付
7/15(水)20:00?7/27(月)23:59まで
http://eplus.jp/ssd15/ (PC・携帯・スマホ)

<リンク>
amazon http://www.amazon.co.jp/Suck-a-Stew-Dry/e/B005MRL63Q
<関連リンク>
Suck a Stew Dry ホームページ

-音楽

関連記事

大宮エリー 朗読と音楽のステージが7月22日に初の配信リリース決定!

撮影:網中健太 昨年12月13日に天王洲銀河劇場にて開催され、話題になった「物語の生まれる場所 at 銀河劇場」。その感動の公演を収録した音源が7/22(水)にiTunes Store,ototoy. …

「Make you happy」カバー収録!海蔵亮太、2ndアルバム「僕が歌う理由(わけ)」収録詳細&新アートワーク公開

シンガー海蔵亮太の約2年ぶりとなる、2ndアルバム「僕が歌う理由(わけ)」(2月17日発売)収録内容、新アー写、ジャケットが発表された。ジャケットビジュアルはYARの我妻晃司氏が担当し、テーマは衣・食 …

元祖湘南サウンド、加瀬邦彦率いるザ・ワイルドワンズの80年代名盤3作を一挙復刻

ザ・ワイルドワンズのリーダー、加瀬邦彦さんは4月20日に逝去されました。慎んでご冥福をお祈り申し上げます。 加瀬邦彦率いるザ・ワイルドワンズのアルバムが35年振りの復刻をはたし、5月6日に3タイトル同 …

wacci、昨年11月の有観客日本武道館公演の魅力をすべて詰め込んだ、自身初となる映像商品『wacci Live at 日本武道館 2021 ~YOUdience~』を3月30日(水)にリリース!

2018年8月にリリースした「別の人の彼女になったよ」がノンタイアップにもかかわらず総再生1億7千万回突破と、ロングヒットとなっている5人組バンドwacci。そんな彼らが昨年11月12日(金)に行った …

初の全国ツアーも売り切った人気上昇デュオ、吉田山田から1月25日発売のシングル「カケラ」と新年の抱負が到着!

昨年9月に開催した初の全国ワンマンツアー(東・名・阪・福)が、ファイナルの東京・渋谷O-EAST公演まで各地ソールドアウトの大 成功を収めるなど人気急上昇中の男性デュオ、吉田山田(よしだやまだ)が、2 …

ビジュアル界から演歌歌謡界へ。2018年いよいよ華麗なる復活を果たす。花見桜こうき、3年半ぶりの新曲リリース決定!

結成して10周年を迎え、47都道府県フリーライブツアー、東京ドームシティホールでのツアーファイナル公演と、精力的な活動を続けるビジュアル系バンド「ダウト」から、もうひとつムード歌謡界の歌手としての顔を …

Ads