無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ハナレグミの4年振りとなる6thオリジナルアルバム『What are you looking for』が遂に完成、8月19日に発売決定!

音楽

ハナレグミが、通算6枚目となるアルバム『What are you looking for』を8月19日(水)に発売することを発表した。

2011年9月に5thアルバム『オアシス』をリリース後、ロングヒットを続けている初のカバーアルバム『だれそかれそ』、ハナレグミ・So many tearsとしてのライブ盤、クラムボン・宇多田ヒカル・松本隆らのカバー/トリビュート盤、U-zhaan、中納良恵の作品への参加や、数々のライブなど、様々な形で新たな音を届けてきたハナレグミの、オリジナルアルバムとしては4年振りとなる待望の新作。

今作には、自身の楽曲に加えて、野田洋次郎(RADWIMPS)、YO-KING(真心ブラザーズ)による楽曲や、池田貴史(レキシ)、大宮エリー、辻村豪文(キセル)、堀込泰行(ex.キリンジ)との共作楽曲、ライブではお馴染みの曲であり、ファンにとって待望の商品化となる、ASAのオリジナル楽曲に永積が日本語詞を書き下ろした「360°」を含む全13曲が収録される。レコーディングには、伊藤大地、高田漣、原田郁子(クラムボン)、真船勝博(FLOWER FLOWER)といった顔ぶれも参加している。

初回生産限定盤は全64ページからなるハードカバー豪華書籍仕様。『What are you looking for』という名の絵に導かれるように訪れたタイ・チェンマイへの旅の様子も描かれており、街の空気や人々の姿、光と色彩に溢れた写真や、永積による言葉やイラストで今作の世界がより広がる内容となっている。

また、この夏は、高崎club FLEEZでの「(ぴんぽーん)ねぇ!高崎さんの奥さんいる? 緊急ミーティング!!! 緊急ミーティング〜〜!!!!」、吉祥寺・キチムでの「弾きが旅 ばっ旅 〜2015 門出を祝して緊急ミーティング編〜」、岩手、福島、山形での「弾きが旅ばっ旅 〜2015 まだまだ行ってないとこで歌いたい!から緊急ミーティング編〜」と、各地のライブが発表されており、そのほか『FUJI ROCK FESTIVAL’15』をはじめ、『オハラ☆ブレイク’15夏』、『J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2015』、『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO』、『OTODAMA’15 〜音泉魂〜』『New Acoustic Camp 2015』『GAMA ROCK FES 2015』などへの出演も決定している。

【アーティストサイト】 http://www.laughin.co.jp/hanare/
【レーベルサイト】 http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018799.html

【商品情報】
ハナレグミ  6th Album 『What are you looking for』
2015年8月19日(水)発売
完全限定生産盤 ハードカバー豪華書籍仕様(64ページ):VIZL-862 /¥4,000+税
通常盤 VICL-64398/¥3,000+税

[全13曲収録]
01. Overnight trip to Chiang Mai (作曲:永積 崇)
02. 祝福 (作詞・作曲:YO-KING)
03. 旅に出ると (作詞:大宮エリー、作曲:永積 崇)
04. フリーダムライダー (作詞:永積 崇、作曲:永積 崇 / 池田貴史)
05. 無印良人 (作詞:永積 崇、作曲:堀込泰行)
06. 11Dandy (作詞・作曲:永積 崇)
07. ぼくはぼくでいるのが (作詞:永積 崇 / 辻村豪文、作曲:辻村豪文)
08. おあいこ (作詞・作曲:野田洋次郎)
09. Oi (作詞・作曲:永積 崇)
10. 金平糖 (作詞・作曲:永積 崇)
11. いいぜ (作詞・作曲:永積 崇)
12. 360° (作詞・作曲:ASUQUO COBHAMS EMMANUEL、ELEMIDE BUKOLA、日本語詞:永積 崇)
13. 逃避行 〜よなよなおっぱじめ ! ! live ver.〜 (作詞:大宮エリー、作曲:永積 崇)

【公演概要】
(ぴんぽーん)ねぇ!高崎さんの奥さんいる?緊急ミーティング!!! 緊急ミーティング〜〜!!!!

会場:高崎club FLEEZ
公演日:2015年7月22日(水) 開場 18:30 / 開演 19:00
チケット料金:スタンディング¥4,500(税抜)、ドリンク代別 *3歳以上チケット必要
問い合わせ:DISK GARAGE 月-金12:00-19:00

弾きが旅 ばっ旅 〜2015 門出を祝して緊急ミーティング編〜

会場:吉祥寺・キチム (東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 吉祥ビル地下1階) http://www.kichimu.la/file/
公演日:2015年 8月 21日(金)、22日(土) 両日共に18:30/19:00
チケット料金:【前売】¥4,500(税込)*ドリンク代別\500必要
※小学生以上、チケット必要
小学生以下の未就学児童は大人1名につき、子供1名まで膝上可
問い合わせ: 株式会社ラフィン hanare@laughin.co.jp

弾きが旅ばっ旅 〜2015 まだまだ行ってないとこで歌いたい!から緊急ミーティング編〜

会場:岩手県公会堂 21号室
公演日:2015年9月22日(火・祝) 開場 17:00 / 開演 17:30
チケット料金:全自由 ¥4,500(税込) ※整理番号入り/一部立見の可能性あり
問い合わせ: ノースロードミュージック

会場:創空間 富や蔵
公演日:2015年9月24日(木) 開場 18:00 / 開演 18:30
チケット料金:全自由 ¥4,500(税込) ※整理番号入り/一部立見の可能性あり
問い合わせ: ノースロードミュージック

会場:山形県郷土館 文翔館議場ホール
公演日:2015年9月26日(土) 開場 17:00 / 開演 17:30
チケット料金:全自由 ¥4,500(税込) ※整理番号入り/一部立見の可能性あり
問い合わせ: ノースロードミュージック

上記3公演の一般発売日→8月8日(土)10:00〜

【ハナレグミ プロフィール】
永積 崇(1974年11月27日、東京生まれ)。
その深く温かい声と抜群の歌唱力を持って多くのファンから熱い支持を得ている。高校2年の頃よりアコースティック・ギターで弾き語りをはじめる。1997年、SUPER BUTTER DOG でメジャー・デビュー。2002年5月、はっぴいえんどのトリビュート・アルバムに参加。同年夏よりバンドと併行して、ハナレグミ名義でひっそりとソロ活動をスタートし、1stシングル『家族の風景』、1stアルバム『音タイム』をリリース。ギター片手に単身、全国のライヴ・ハウスを廻った。2004年、2ndアルバム『日々のあわ』をリリースし、全国ツアーはNHKホールを含む全公演がソールドアウト。2005年、完全自宅録音による3rdアルバム『帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。』をリリース。夏にはSUPER BUTTER DOGの代表曲をタイトルにした竹中直人氏監督映画「サヨナラCOLOR」が公開となり、エンディング・テーマとして忌野清志郎氏とのデュエットも披露している他、サントラも担当した。同年9月、初のベスト・アルバムをリリース。東京・小金井公園にて開催したワンマン・フリー・ライヴ『hana-uta fes.』は2万人もの観衆を集めた。2009年、シングル「光と影」、4thアルバム「あいのわ」をリリース。全国ツアーは12公演を遂行し、ファイナルの日本武道館では約1万人の観客を圧倒するステージを披露した。2010年3月「TOUR あいのわ「タカシにはその器はないんじゃないかしら…」と母は言ったのであった。@日本武道館」をリリース。2011年は、FUJI ROCK FESTIVAL’11/GREEN STAGEをはじめ、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZOへは大トリとして出演、ARABAKI ROCK FEST.11では初日のトリとして多彩なゲストを迎えセッションを披露するなど各地の観衆を魅了、9月に5thアルバム「オアシス」をリリース。2013年5月には、サントリー角ハイボールCMソング「ウイスキーが、お好きでしょ」など、時代を越えて歌い継がれる12の名曲を収録した初のカバーアルバム『だれそかれそ』をリリース。2014年1月、茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ/FISHMANS)、加藤隆志(スカパラ/LOSALIOS)、柏原譲(FISHMANS/Polaris/OTOUTA)の3人によるバンドSo many tearsと各地180分を超える熱演を繰り広げたツアーのライブ盤、ハナレグミ・So many tears『どこまでいくの実況録音145分』をリリースした。また、ソロ活動と平行して幾多のコラボレーション企画にも積極的に参加。ニッカウヰスキー「夢で逢いましょう」やハウスメイト「PEOPLE GET READY」、アサヒビールくつろぎ仕込 4VG「はじめてのチュウ」のCM歌唱や、小泉今日子・bird・原田郁子・太田裕美などへの楽曲提供も行っている。

       
<関連リンク>
ハナレグミ HP
レーベルサイト

-音楽

関連記事

U-KISS、自身3度目の全国ツアー決定!

2月13日による☆ドラ「書店員ミチルの身の上話」主題歌にもなっている6枚目シングル「ALONE」をリリースするU-KISSの全国ZEPP TOURが決定した。7月30日(火)の東京を皮切りに、福岡・大 …

「a-nation」ヘッドライナーにBIGBANG、浜崎あゆみ

今年で15年目という節目を迎える国内最大級夏フェス『a-nation』。日替わりのヘッドライナーによる、ジャンル、レーベルの垣根を越えた「a-nation stadium fes. powered b …

asuka ando、本日発売の1stフルアルバムリード曲「ゆめで逢いましょう〜see you in my dreams〜」がテレビ東京「なないろ日和!」のエンディングテーマに決定!

本日4月8日にリリースされるasuka andoの1stフルアルバム『mellowmoood』より、リード曲「ゆめで逢いましょう〜see you in my dreams〜」が薬丸裕英、香坂みゆき等が …

「筋肉少女帯、ソールドアウトの中野サンプラザで30周年イヤーファイナル&31年目突入!秋には新作&ツアーも!」

6月30日、東京・中野サンプラザにて、筋肉少女帯が〈メジャーデビュー 30th Anniversary FINAL LIVE「ザ・サン」突入 31st!〉と銘打ったライヴで観客を魅了した。2006年の …

工藤静香、初の“オールナイトニッポン”パーソナリティを担当

8月31日にソロデビュー30周年を迎え、オリジナルアルバム「凛」を8月30日にリリースする工藤静香が、初の“オールナイトニッポン”パーソナリティを担当することが決定した。8月25日(金)午後10時〜深 …

新体制となったGYZE、7月10日にニュー・アルバム『ASIAN CHAOS』リリース決定!

北海道出身のメタル・バンド、GYZE!国内よりもヨーロッパを中心とした海外での活動にて脚光を浴びている彼等が、4枚目のフル・アルバム『ASIAN CHAOS』を古巣ビクターのBLACK SHEEP R …

Ads