無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE BACK HORNニューシングル完成・8年振りとなる対バンツアーを開催!7/1(木)ニコ生特番でシングル・対バンツアーの詳細発表!&超先行オンエア!!

音楽

昨年2月にリリースした「シンメトリー/コワレモノ」以来となる、THE BACK HORN 23枚目のニューシングルが完成。そして、2007年の「KYO-MEI対バンツアー」〜共に鳴らす夜〜 以来、8年振りとなる対バンツアーを開催することを発表した。

ニューシングルのタイトルや収録内容、発売日などの詳細、および、ツアーの対バン相手や日程などの詳細は、7月1日(水)20時からニコニコ公式生放送で配信される「THE BACK HORN ニューシングル完成記念特番」にて発表される。番組はレコーディングスタジオからの生配信となっており、詳細発表のほかにも、ニューシングルの音源を、いち早くオンエアする予定となっている。

THE BACK HORNは、世界4大映画祭の1つ“モスクワ国際映画祭”で、映画『私の男』が快挙を成し遂げたことでも話題となった熊切和嘉監督とタッグを組み、昨秋公開された映画『光の音色−THE BACK HORN Film−』のDVDを3月に発売。THE BACK HORNの世界観が元となり、無声映画のように展開されるドラマパートと、セリフや感情の代わりとなるバンドのライブシーンで映画は構成され、数ある音楽映画の中で新たな表現として話題になった。日本に先行して公開された、撮影地でもあるロシア“ウラジオストック映画祭”でも、熊切監督と共に言葉の壁を越えて大喝采を受けた。また、昨年リリースされた通算10作目となる最新アルバム『暁のファンファーレ』が、バンド初のハイレゾ音源作品として、HD-Music.、e-onkyo music、moraで配信中。CDよりもマスター音源に近く、より立体的に際立つサウンドが好評を得ている。

ニコニコ公式生放送 THE BACK HORN ニューシングル完成記念特番
放送日: 7月1日(水) 19:50開場 20:00開演
番組URL: URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv225957641

【THE BACK HORNプロフィール】 (L→R)
岡峰光舟 Kohshu Okamine : Bass
山田将司 Masashi Yamada : Vocal
松田晋二 Shinji Matsuda : Drums
菅波栄純 Eijun Suganami : Guitar
1998年結成。“KYO-MEI”という言葉をテーマに、聞く人の心をふるわせる音楽を届けていくというバンドの意思を掲げている。2001年シングル『サニー』をメジャーリリース。FUJI ROCK FESTIVALやROCK IN JAPAN FESTIVAL等でのメインステージ出演をはじめ、近年のロックフェスティバルでは欠かせないライブバンドとしての地位を確立。そしてスペインや台湾ロックフェスティバルへの参加を皮切りに10数カ国で作品をリリースし海外にも進出。黒沢清監督映画『アカルイミライ』(2003年)主題歌「未来」をはじめ、紀里谷和明監督映画『CASSHERN』(2004年)挿入歌「レクイエム」、乙一原作『ZOO』(2005年)主題歌「奇跡」、アニメ『機動戦士ガンダム00』(2007年)主題歌「罠」、水島精二監督映画『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the trailblazer-』(2010年)主題歌「閉ざされた世界」など、そのオリジナリティ溢れる楽曲の世界観から映像作品やクリエイターとのコラボレーションも多数。2012年に、激動の一年を経て制作されたアルバム『リヴスコール』を発表。その収録曲「世界中に花束を」は、収益金が震災復興の義援金として寄付されている。結成15周年を迎えた翌年、ライブCD&DVD、シングル『バトルイマ』、初のB面集を立て続けに発表。そして2014年、初の両A面シングル『シンメトリー/コワレモノ』を経て、10枚目となるニューアルバム『暁のファンファーレ』をリリース。秋には、熊切和嘉監督とタッグを組み制作した映画『光の音色 ?THE BACK HORN Film-』が全国ロードショーとなった。

【商品情報】
DVD『光の音色 -THE BACK HORN Film-』
2015年3月4日(水)発売
初回限定盤(2DVD):VIZL-788/¥4,600+税 通常盤(DVD):VIBL-743/¥3,800+税
監督・脚本・編集:熊切和嘉 出演:THE BACK HORN他 音楽:THE BACK HORN
初回限定盤のみ特典映像を収録したDVD2枚組&スリーブケース仕様

[DISC-1] 映画『光の音色 -THE BACK HORN Film-』(85分)
劇中挿入歌

1. 月光 (10th Album)
2. 生命線 (7th Single/3rd Album)
3. シリウス (20th Single/9th Album)
4. 罠 (16th Single/7th Album)
5. 幸福な亡骸 (3rd Album)
6. アカイヤミ (1st Album)
7. ブラックホールバースデイ (11th Single/5th Album)
8. コオロギのバイオリン (Lyric Book)
9. 何処へ行く (Indies 1st Album)
10. コバルトブルー (9th Single/4th Album)
11. シンフォニア (9th Album)

[DISC-2] 特典映像(54分)

1. 「何処へ行く」 (Indies 1st Album)
※演奏シーン本編未収録
2. 「雨」 (1st Album) ※本編未収録楽曲
3. ライブパートメイキング
4. ドラマパートメイキング
5. 効果音レコーディングメイキング
6. 先行上映会&初日舞台挨拶ドキュメント
7. 特報
8. 本予告

【THE BACK HORN 『暁のファンファーレ』ハイレゾ音源配信サイト】
[VICTOR STUDIO HD-Music.] http://hd-music.info/album.cgi/VI/VEAHD-10493/
[mora] http://mora.jp/package/43000005/VICL-64147_F/
[e-onkyo] music: http://www.e-onkyo.com/music/album/veahd10493/
※ハイレゾ音源の再生には専用の再生環境が必要です。http://hd-music.info/html.cgi/help_03.html

-音楽

関連記事

平井 大、『2022 夏の高校野球応援ソング / 「熱闘甲子園」テーマソング』の新曲「栄光の扉」がTikTok、Instagramミュージックスタンプで先行配信スタート!

スポンサーリンク 平井 大の新曲「栄光の扉」が、TikTokとInstagramミュージックスタンプで先行配信がスタートした。この楽曲は、「夏の高校野球応援ソング/『熱闘甲子園』テーマソング」に決定し …

安藤裕子が本気で見せた役者の顔!映画『ぶどうのなみだ』公開日決定&ビジュアル解禁!!

安藤裕子がデビュー後本格演技に初挑戦となる映画『ぶどうのなみだ』のポスタービジュアルが発表された。 本作は、北海道・空知(そらち)地方のワイナリーを舞台にした物語で、広大で色鮮やかな風景の中に、ワイン …

aiko新曲「あたしの向こう」、ラジオにてフルサイズ初オンエアが決定!本人生出演も!

11月12日に発売されるaikoの32枚目となるニューシングル「あたしの向こう」のラジオ初オンエア情報が到着!10月15日 15:00〜19:00放送のFM802「THE NAKAJIMA HIROT …

BUMP OF CHICKEN 「 firefly 」特設サイトにてMV 撮影密着レポート公開

BUMP OF CHICKENがニューシングル「firefly」を9月12日にリリースするのにあわせ、特設サイト内にキャンペーンページ(http://pc.bump.mu/campaign/firef …

GLAY 大盛況!全国アリーナツアーのBlu-ray、DVD化早くも決定!

オリジナルアルバム「JUSTICE」「GUILTY」が2枚同時にチャート1位、2位の独占という快挙を達成したGLAYが、2月23日よ り25万人動員の全国アリーナツアー「GLAY ARENA TOUR …

サンボマスター3/6リリース LIVE映像トレーラー映像公開!そして、クアトロツアー詳細発表!!

3月6日に約5年ぶりとなるLIVE映像作品「ロックンロール イズ ノットデッド、アンド ユー」をリリースするサンボマスター。その先行トレーラー映像がYouTube上に公開された。 命の放射ともいえるよ …

Ads