無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

夢みるアドレセンス、ニューシングルタイトルは、「サマーヌード・アドレセンス」!

音楽

荻野可鈴、山田朱莉、志田友美、小林玲、京佳の5人からなるアイドルグループ“夢みるアドレセンス”。通称“夢アド”。アドレセンスとは「思春期」のこと。人気ティーンファッション誌モデルを中心として、2012年にグループ結成。5人のアドレセンスによる等身大の自分が表現されたステージが、同世代だけでなく、幅広い層の支持・共感を集めている。2015年3月18日、Sony Music Associated Recordsよりシングル「Bye Bye My Days」でメジャーデビューを果たし、2015年3月20日及び3月22日付オリコンデイリーシングルランキングでは2位、3月30日付オリコンウィークリーシングルランキングで7位を記録するなど勢いに乗っている。

先日、そんな彼女たちの2ndシングルが7月15日に発売されることがアナウンスされていたが、そのタイトル及び、新ビジュアルが発表となった。春という新しい季節に誰もが感じる心情に、メジャーデビューという大きな節目を迎えたメンバー自身の気持ちを重ねたメジャー第一弾シングル「Bye Bye My Days」に続く、夢みるアドレセンスが届けるこの夏一番の最高のサマー・アンセムは、その名も「サマーヌード・アドレセンス」。真心ブラザーズがオリジナル・バージョンをリリースしてから既に20年という時間を経た今なお色褪せず、更に一層の輝きを増していると言っても過言ではない永遠の夏のマスター・ピースである「サマーヌード」。この名曲をモチーフに大胆なリコンストラクション(再構築)を施し、誰もが知る名フレーズをサンプリングした“泣きながら踊れる” 2015年最高の夏のキラーチューンとして再生誕。

真心ブラザーズ自身が1995年リリースのオリジナル「サマーヌード」の発展形として、SMAP等で知られるアレンジャーCHOKKAKU氏を迎え、テンポはそのままで大きくアレンジを変え1997年にリリースされた「ENDLESS SUMMER NUDE」。このトラックをサンプリングし、ここでもテンポは敢えてそのままに新たなメロディーを与え、全く別の楽曲として生まれ変わらせたのは、今年3月に9枚目のアルバム「triology」をリリースし、11月には武道館公演を控えているクラムボンのべーシストであり、数多くのアーティストのプロデュース及び楽曲提供でも知られるミト。さらにオリジナルへのオマージュたっぷりな歌詞を手掛けるのは、ミトとのコンビでも数々の名曲を生み出しているmeg rockが担当。こちらも原曲のシチュエーションやモチーフが数多く登場し、大人と子供の狭間であるアドレセンス(思春期)にいる“僕ら”が、後悔しながらも夏の魔力で何度も繰り返してしまう恋愛のループを、さながら20年後のアンサーソングのように仕上げている。2013年、「サマーヌード」をイメージして制作されたフジテレビ系ドラマ『SUMMER NUDE』の主題歌として話題を呼んだ主演の山下智久のカヴァー・ヴァージョンも記憶に新しいこの夏、1995年のオリジナルをモチーフにした「サマーヌード」トリロジーの最終章は、明日を夢みて”思春期”というステージで踊り続ける夢みるアドレセンスが飾る。

さらに、新ビジュアルも公開に。思春期の少女たちが夢想する真夏の夜の夢を描いたような、お祭り騒ぎ的パーティーの綺羅びやかさや、遊びを兼ね揃えたものになっている。

まだまだ、今作に関しては全貌が明かされていない模様。2015年、ネクストブレイクアイドル候補No.1と呼ばれる夢みるアドレセンスの続報に更に期待が高まる。

■ ニューシングル情報
タイトル:「サマーヌード・アドレセンス」
発売日:2015年7月15日
発売元:Sony Music Associated Records
◯初回生産限定盤A (CD+DVD)
AICL-2913〜14 2,500(tax in)
◯初回生産限定盤B〜F (CDのみ)
B:AICL-2915、C:AICL-2916、D:AICL-2917、E:AICL-2918、F:AICL-2919 各1,000(tax in)
◯通常盤 (CDのみ)
AICL-2920 1,000(tax in)

「サマーヌード・アドレセンス」
作詞:桜井秀俊・YO-KING・meg rock
作曲:桜井秀俊・ミト
編曲:ミト

※収録内容など、その他詳細は後日発表 

■LIVE情報
[定期公演]
2015年6月4日(木) 開場18:30 開演19:00 東京・AKIBAカルチャーズ劇場“夢みるアドレセンス YUMELIVE Vol.18”
2015年6月18日(木) 開場18:30 開演19:00 東京・AKIBAカルチャーズ劇場“夢みるアドレセンス YUMELIVE Vol.19”
2015年7月2日(木) 開場18:30 開演19:00 東京・AKIBAカルチャーズ劇場“夢みるアドレセンス YUMELIVE Vol.20”
2015年7月16日(木) 開場18:30 開演19:00 東京・AKIBAカルチャーズ劇場“夢みるアドレセンス YUMELIVE Vol.21”

[イベント情報]
2015年8月2日(日) 東京・お台場青海エリア“TOKYO IDOL FESTIVAL 2015”
2015年8月29日(土) 神奈川・横浜アリーナ“@JAM EXPO”

■プロフィール
荻野可鈴、山田朱莉、志田友美、小林玲、京佳の5人からなる女性アイドルグループ。通称“夢アド”
アドレセンスとは、「思春期」のこと。
人気ティーンファッション誌モデルを中心として2012年にグループ結成。
5人のアドレセンスによる等身大の自分が表現されたステージが、同世代だけでなく幅広い層の支持・共感を集めている。
2013年、2枚のミニアルバム「泣き虫スナイパ→」、「純情マリオネット」をリリースし、2014年4月には
初の全国流通盤シングル「マワルセカイ」をリリース、オリコンウィークリーチャート10位を記録。
同年8月にはワンマンライブを日本青年館で行い、9月には最新シングル「証明ティンエイジャー」をリリースし、
オリコンデイリーチャート1位、ウィークリーチャートで5位を記録。
12月には、ワンマンライブ「夢みるアドレセンス 輝け!夢アドアワード2014」を東京国際フォーラム ホールCにて行うもSOLD OUT。
2015年3月18日シングル「Bye Bye My Days」でSony Music Associated Recordsよりメジャーデビュー。
オリコンウィークリーランキングチャート7位獲得。4月25日には、中野サンプラザで単独公演を敢行。
7月15日には、早くもシングル「サマーヌード・アドレセンス」をリリースを予定するなど、2015年ネクストブレイクアイドル筆頭となっている。

■Official LINE
ID:@yumeado
URL:https://line.me/ti/p/%40yumeado

■Official Twitter
https://twitter.com/Y_Adolescence (グループ)
https://twitter.com/karin_ogino (荻野可鈴)
https://twitter.com/akari_cham (山田朱莉)
https://twitter.com/Yuumi_Shida (志田友美)
https://twitter.com/Kobayashi_Rei (小林玲)
https://twitter.com/Kyouka_02 (京佳)

■Official Blog
http://ameblo.jp/y-adolescence/ (グループ)
http://ameblo.jp/ogino-karinn/ (荻野可鈴)
http://ameblo.jp/yamada-akari/ (山田朱莉)
http://ameblo.jp/sida-yuumi/ (志田友美)
http://ameblo.jp/kobayashi-rei/ (小林玲)
http://ameblo.jp/kyouka-tambourine/ (京佳)

■夢アド Official Music Channel
https://www.youtube.com/channel/UCwFZSxCiCiucEhxtlV4L5Lg

■SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/yumeado

■雑誌
「MARQUEE」
“夢アド 志田友美のかまちょタイム☆”
偶数月10日発売
http://marquee-mag.com/
<関連リンク>
Official WEB

-音楽

関連記事

絢香、自身初となるカバーアルバムを引っさげ、豪華セットリストの全国ツアースタート!「聴きたい曲」 投票1位に輝いた「三日月」も4年ぶりに披露!

絢香が、9月5日(木)に神戸国際会館 こくさいホールにて、「LIVETOUR 2013 Fortune Cookie〜なにが出るかな!?〜」の初日公演を迎えた。 今回のアルバムのテーマでもある「学校」 …

細野晴臣・コシミハル・高田漣 ニューアルバム発売記念で合同インストアイベント開催!

2013年5月22日(水)に発売される細野晴臣のニューアルバム『Heavenly Music』、コシミハルのニューアルバム「Madame Crooner」、6月19日(水)に発売となる高田漣のニューア …

チャランポ、『逃げ恥』OP曲を吹奏楽部Ver.にアレンジ!1日部長も

チャラン・ポ・ランタンが、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のオープニング曲「進め、たまに逃げても」の吹奏楽Ver.を公開した。 これは、『逃げるは恥だが役に立つ』の原作者・海野つなみが「高校野球の応援 …

高橋優新曲『同じ空の下』MVの主人公に64歳の一般人男性を大抜擢!

5月15日に発売し、NHK総合「仕事ハッケン伝」テーマソングとして話題の高橋優9枚目のシングル『同じ空の下』のMUSIC VIDEOが完成した。今作のジャケット写真も撮影したカメラマン大橋仁が、8年ぶ …

和楽器バンド、初のアメリカツアー映像化決定!ライヴCDも同時発売

今年3月に初のニューヨーク公演を行い、日本の伝統芸能とロックを融合させたパフォーマンスでニューヨーカーを熱狂させた和楽器バンド。そんな彼らが今年7月に開催した初のアメリカツアー『WagakkiBand …

水曜日のカンパネラ、中国最大級の野外音楽フェスティバル「草莓音樂節 Strawberry Music Festival ’18 上海」に出演決定!

水曜日のカンパネラが、中国・上海で開催される中国最大級の野外音楽フェスティバル「草莓音樂節 Strawberry Music Festival ’18 上海」に初出演することが決定した。 …

Ads