無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“sumika”6月リリース ミニアルバム『Vital Apartment.』収録楽曲「グライダースライダー」MV解禁

音楽

sumikaは6月10日にリリースのミニアルバム『Vital Apartment.』より、「グライダースライダー」のMVを解禁した。

様々な色をしたグライダーがたくさん飛んでいる中、ぐるぐる回りながらも真っ直ぐに音楽を表現しているMVは、今まさに音楽家として戦い進んでいくsumikaを物語るものとなっている。

MVはsumikaのofficialページで公開中となっている。
合わせて、夏らしくsumikaらしい新アー写も公開。

ついにリリースを来週に控えたsumikaの渾身の作品を楽しみに待ちたい。

「グライダースライダー」MV
URL
https://youtu.be/5GmGeuM6Xv0

 title=

Mini Album『Vital Apartment.』

1.Amber
2.チェスターコパーポット
3.マイリッチサマーブルース
4.rem.
5.茜色の群青
6.グライダースライダー

2015年6月10日(水) 発売 / ¥1,700-(税別) / NOID-0005
[発売元] [NOiD] / murffin discs
[販売元] Japan Music System

“「Vital Apartment.」Release Tour!!”

7月10日(金)大阪 LIVE SQUARE 2nd LINE 〜ONEMAN〜 ※SOLD OUT
7月20日(月・祝)名古屋 APOLLO BASE 〜ONEMAN〜 ※SOLD OUT
7月24日(金)渋谷CLUB QUATTRO 〜ONEMAN〜 ※SOLD OUT

8月 7日(金)宇都宮 HEAVENS ROCK UTSUNOMIYA VJ-2
8月20日(木)水戸 LIGHT HOUSE
8月21日(金)仙台 MACANA
8月28日(金)神戸 太陽と虎
9月11日(金)広島 NAMIKI JUNCTION
9月12日(土)福岡 Queblick
9月18日(金)新潟 Live Hall GOLDEN PIGS RED STAGE
and more…
<関連リンク>
sumika official web site

-音楽

関連記事

今夜スタート!! 秋元康プロデュース「ザ・コインロッカーズ」初レギュラー番組「ロッカーに何、入れる?」TOKYO MXオンエア プロジェクト全貌明らかに!

秋元康プロデュースのガールズバンド「ザ・コインロッカーズ」、初のレギュラー番組「ロッカーに何、入れる?」がTOKYO MXにて今夜25:05よりスタートする。  昨年、12月23日に結成発表をした「ザ …

Cellchrome 3/14リリース‼ 3rd Single「Everything OK!!」が「名探偵コナン」新オープニングテーマに決定!

2015年11月に結成され、名古屋を拠点に活動するロックバンド・Cellchrome。 Mizkiミズキ(Vo)、陽介(Gt)、ニワケン(Ba)、tatsuma(Drs)メンバー4人の地元・名古屋でラ …

加山雄三、THE King ALL STARS でザ・クロマニヨンズと対バン決定!

加山雄三率いるバンド・THE King ALL STARSが8月22日に恵比寿LIQUIDROOMにて対バンイベント「KING ROCKERS VOL.3」を開催することが決定した。 「KING RO …

KREVA “ 授業型エンターテインメント”『KREVA CLASS – 新しいラップの教室 -』4月25日から、横浜・大阪・東京にて開催決定!

2024年6月18日にソロデビュー20周年イヤーに突入するKREVAが、新たに送る“授業型エンターテインメント”『KREVA CLASS – 新しいラップの教室 -』の開催を発表した。 脚本・演出を担 …

バンドじゃないもん!3rdシングル「雪降る夜にキスして」 12月18日発売決定!石毛輝(the telephones)初の書き下ろしアイドルソングは冬の刹那ラブソング!

そして、金子沙織(かっちゃん)卒業を受けて新メンバー加入決定! バンドじゃないもん!の再メジャーリリース盤となる3rdシングル「雪降る夜にキスして」の発売が12月18日(水)に決定致した!9月19日の …

ウルフルズ、真冬に稲川淳二とコラボ!セルフカバーAL「フル盤」リリース記念して“フルえる”怪談をウルフルズが傾聴する動画公開!

メジャーデビュー30周年を来年2022年に控え、「バカサバイバー」、「サムライソウル」、「いい女」、「ヤング ソウル ダイナマイト」、「暴れだす」など、誰もが聴いた事のある名曲・代表曲を“フルえるよう …

Ads