無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ZARD・坂井泉水の命日に5回目のフィルム・コンサート開催 〜4,000人を超えるファン渋谷公会堂に集う〜

音楽

特別企画「上映楽曲リクエスト」TOP10のメドレー音源が本日より期間限定配信!

2007年、不慮の事故により急逝したZARD・坂井泉水の命日となる5月27日、東京・渋谷公会堂に3,500人を超えるファンを集めて、フィルム・コンサート「ZARD Screen Harmony 2015」が開催された。

彼女の逝去後、“Screen Harmony”と銘打って、5月に東京・大阪で毎年開催してきたフィルム・コンサートも今年で5回目を数えることとなった。昨年は、数々の作品のプロモーション・ビデオ撮影を行い、ファンにとって聖地となっている日本青年館で行われたが、同館は2020年の東京オリンピックに向けて取り壊されており、今年は初めてのフィルム・コンサートを行った渋谷公会堂での開催となった。

渋谷公会堂での昼・夜2回の公演には4,000人を超えるファンが集まり、24日に行われた大阪・堂島リバーフォーラム2公演も合わせると6,000人のファンが映像を通して坂井泉水を偲んだ。

 title=

また、会場入り口には毎年欠かさずに設けられてきた献花台が今年も設置され、坂井泉水の好きだったカラーなど思い思いの花束を手にしたファンが献花する光景が1日中続いた。

「Screen Harmony」の中ではただプロモーション・ビデオを上映するだけではなく、企画コーナーや未公開映像の公開など、トピックとなる映像の上映も恒例となっているが、今年はプロモーション・ビデオのロケ地として知られる逗子や横浜、麻布十番の「昔」と「今」を比較した映像が上映された。

さらに、今年の特別企画として、“上映して欲しい楽曲”のリクエストを募り、上位10曲を披露するというファン参加によるコーナーも設けられた。リクエスト・ランキングは下記の通りとなった。

★上映楽曲リクエスト TOP10

1. あの微笑みを忘れないで
2. 心を開いて
3. かけがえのないもの
4. 息もできない
5. Oh my love
6. 止まっていた時計が今動き出した
7. Don’t you see!
8. 君に逢いたくなったら…
9. 負けないで
10. 遠い日のNostalgia

1位に輝いた「あの微笑みを忘れないで」は、シングル曲ではなく1992年に発売されたアルバム『HOLD ME』に収録された作品だが、ファンの間では発表当初から人気が高く、坂井泉水の逝去後、2008年に発売された追悼ベスト『ZARD Request Best 〜beautiful memory〜』のリクエストでも1位に輝いている。2012年には映画「ウタヒメ」の主題歌にも起用されており、時代を選ぶことなく愛されるZARDの代表的楽曲のひとつと言える。

さらに、この特別企画にちなんで、TOP10にランクインした曲をメドレーにした音源が、「ZARD Screen Harmony 2015 REQUEST BEST10メドレー 」として配信サイト “BEING GIZA STUDIO” (https://sp.being.co.jp) で、本日から6月30日までの期間限定で配信されている。[1位〜5位]、 [6位〜10位]の2つのメドレーはそれぞれ9分を超えるボリュームある内容で、会場で観た映像を思い返しながらこの音源に耳を傾けてみるのも感慨もひとしおだが、「負けないで」しかきちんと聞いたことがないというような方にもZARDの入門編としてもオススメしたい。

ZARDは、来年2016年2月10日にデビュー25周年を迎える。20周年には『ZARD SINGLE COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜』や『ZARD ALBUM COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜』などのCDパッケージが発売されたり、4か月に渡ってZARDの写真や衣装を展示した“ZARD GALLERY”が開設されたりと、ZARD・坂井泉水が遺した作品やゆかりの品にファンの皆さんが身近で接することが出来る企画が実施され、大いに盛り上がった1年となった。25周年も、ZARD・坂井泉水を、そして、その作品を後世に伝えてゆくために、今からいくつもの企画やイベントが計画されているという。急逝から8年 . . . 日本の音楽スタンダードとして、ZARDファンのみならずとも気になる存在となっているZARD。今からそのデビュー25周年に想いを馳せようではないか。

【ZARDプロフィール】
坂井泉水を中心としたユニット。
1991 年2 月10 日にシングル「Good-bye My Loneliness」でデビューして以来、J-POP シーンを代表する女性アーティストとして、「負けないで」「揺れる想い」等に代表される数々のヒット曲を発表し続け、現在まで45 枚のシングル、20 枚のアルバムを発表。アルバム連続ミリオン記録歴代1位(9作)。シングルはTOP10 入り通算43 作品。
2016年2月10日デビュー25周年を迎える。

【ZARD OFFICIAL WEBSITE】
http://www.wezard.net/

【BEING GIZA STUDIO】
「ZARD Screen Harmony 2015 REQUEST BEST10メドレー [1位〜5位]」
「ZARD Screen Harmony 2015 REQUEST BEST10メドレー[6位〜10位]」
ダウンロードはコチラ。
スマートフォン:https://sp.being.co.jp/music/zard
フィーチャーフォン:http://being-giza.jp/zard/medley/
※2015年6月30日までの期間限定配信となります。
※ダウンロードには月額コースへの入会が必要です。
詳しくはダウンロードページをご覧ください。
<関連リンク>
ZARD OFFICIAL WEBSITE

-音楽

関連記事

大江千里、アルバムリリースパーティー開催!NYでのジャズ生活を語る

4作目となるオリジナルアルバム、「answer july」を9月7日にリリースする大江千里。彼が、自身の誕生日でもある9月6日に、渋谷 eplus LIVING ROOM CAFE & DI …

ねごと 初のライブDVD収録曲発表!完全生産限定盤は特典バンダナ付き!

先日、リリースが発表されたねごと初となるライブDVD!その商品詳細が決定した! 完全生産限定盤、通常盤の収録曲に加え、ジャケット写真も公開された。ねごとのトレードマークでもあり、全国ツアーのアイコンと …

吉澤嘉代子、SNSで話題の楽曲「鬼」リミックス音源を配信リリース!壁紙やボイスメッセージが貰えるキャンペーンもスタート。

吉澤嘉代子が、デジタルシングル「鬼 remixed by 佐藤優介」をリリースした。今作は、昨年3 月にリリースされたアルバム『赤星青星』に収録されSNSを中心に話題を集めた楽曲「鬼」のリミックスバー …

謎の劇場型演劇音楽ユニット UNDER FOREST その全貌が徐々に見えてきた!

今年に入り、どこからか聞こえてきていたUNDER FORESTという謎の3姉妹情報。地下の森に暮らしていながら、時々地上に現れ歌い踊り去っていくという都市伝説のような噂。。。しかし、そんな彼女達の姿を …

「黒すぎる刺客」松崎しげる 音楽と映画で世界ヘボラーレ!2月6日には新橋にてライヴイベントを開催!更に2月中旬フランスにてチコ&ザ・ジプシーズとのライヴ共演が決定!

元ジプシー・キングスの中心人物であり、現在、世界最高峰のロマ(ジプシー)・バンド ”チコ&ザ・ジプシーズ”がプラチナディスクを獲得したアルバムの日本盤「愛と情熱のジプシーズ」に …

秦 基博 故郷・宮崎で新曲「言ノ葉」宇宙初披露!シングル初回盤は新海誠 描き下ろしジャケット!

4月13日(土)若葉青葉をわたる風も快く感じられるこの季節、秦 基博は生まれ故郷・宮崎にて「HATA MOTOHIRO“Signed POP”TOUR 2013」を開催した。 同ツアーは、1月にリリー …

Ads