無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

昨年の衝撃再び!DPU、2年連続サマソニ出演&来日記念EP盤をリリース!

音楽

昨年サマーソニック2014で初来日を果たしたイギリス・リーズ出身の新たな才能=Matt Bigland率いる3ピースバンドDinosaur Pile-Up(以下DPU)が新曲4曲を収録した「11:11 EP」のリリースを発表した。
 
ソーシャルネットワークやYouTubeにより国内外問わず簡単にアクセスが出来、邦楽も洋楽も関係なくボーダーレスにロックを楽しめる時代となった昨今、細分化された音楽シーンの中で、トレンドもジャンルも洋楽も邦楽も関係なく、単純にかっこいいと思えるライブパフォーマンス、楽曲、ルックスで本国イギリスだけでなく、日本でも注目を集めたDPU。

ドラム、ベース、ギター等すべての楽器をひとりでこなすマルチプレイヤーでもあるマットの類まれなるソングライティング、演奏力によって1人で制作されたアルバム「Nature Nurture」は英NME誌を中心に各メディアで絶賛され、昨年日本でもその音楽性にタワーレコードの洋楽バイヤーが注目したことで話題となった。才能溢れるフロントマンのMattを中心に、Mike Sheils(ドラム)とJim Cratchley(ベース)の3人で奏でるより強く、よりグルービー、そしてカッコよくヘヴィなリフをポップに鳴らすその実力は、初来日となったサマーソニック2014でも「恐竜並みのインパクト」と言わしめ、日本のメディアとオーディエンスにも大きな衝撃を与えた。

今作「11:11」ではプロデューサーに今年フジロックで来日を果たす注目のUKバンドRoyal Bloodなどを手がけるTom Dalgetyを迎え、また今作よりドラムのMike SheilsとベースのJim Cratchleyと共にレコーディングを初めて行い、昨年からこれまでのライブによって産み出されたバンドサウンドの化学反応が滲み出た、より強く、よりヘビーなサウンドに仕上がっている。

彼らの活動は現在本国UKにとどまらず、昨年以降USで3回、そしてヨーロッパ、さらにはインドにも進出するなどワールドワイドな活動を行っており、世界各国でもその評判は広がり始めている。現在も昨年USでのライブツアーを敢行したBRAND NEWとヨーロッパライブツアーを行うなど、精力的な活動を続けている中、2年連続出演となるサマーソニック2015で待望の来日を果たす。Matt(Vo./Gt.)は「日本の地に再び足を踏み入れることを待ちきれません。バンド内ほぼ毎日日本のことについて話しています。サマーソニックで新曲を披露するのはすごくエキサイトなことですし、日本の皆さんは僕らのことを我が家の様に迎えてくれるので、日本に着く日まで指折り数えています。もう待ちきれない!」とコメントを寄せている。

<リリース情報>
2nd EP「11:11 EP」
2015年7月22日発売
1,000(tax out)
AZNT-10
タワーレコード限定発売
全4曲収録予定

http://www.dpu.jp/

◎ プロデューサーTom Dalgetyコメント
アルバムの最初の2曲を聴いただけですぐに好きになったよ。そしてすごく興奮した。
今回のアルバム制作では前作、前々作のアルバムとは違うアプローチをしてみた。マットが自分一人で全ての楽器のレコーディングをするのではなく、バンドがライブをしているようにレコーディングをした。結果今まで以上にインパクトのあるサウンドにできたんだ。今回のアルバムでのマットは以前にも増して強力なバイブを持っていた。そのおかげで派手でヘヴィーなサウンドが作れた。

去年、僕はRoyal Blood, Turbo Wolf, Tiger Cub, Band of Skullsのプロデュースをした。その中でもDinosaur Pile-upは僕が好きなところを全て持っている。かっこいいリフ、迫力あるドラム、キャッチーなサビ。Yeah!大好きだ。

僕はレコード1枚を何回も聴いたりするタイプじゃないけど、僕はいつも自分が作るレコードが自分のお気に入りになるよう力を注いでいるんだ。そして既にこのアルバムはその中のひとつだ。

◎マット・ビッグランド 来日及び「11:11」楽曲コメント
日本の地に再び足を踏み入れることを待ちきれません。バンド内ほぼ毎日日本のことについて話しています。サマーソニックで新曲を披露するのはすごくエキサイトなことですし、日本の皆さんは僕らのことを我が家の様に迎えてくれるので、日本に着く日まで指折り数えています。もう待ちきれない!

「11:11」 は僕とマイクとジムがツアー前にジャムっていたときに生まれたリフが元になって いるんだ。その時はふざけ半分でただ派手なリフを作ろうと思っていただけだった。でもその後そのリフが 頭の中をぐるぐる回って、それを元に曲にしてみたらすごくいいものが出来上がったんだ!これが新曲作りの第一 歩だった。プロデューサーであるTom Dalgetyには長年デモ音源を聴かせてくれって頼まれてたけど、まだ聴かせるレベルではないと思ってた。でもある日 マネージャーが「11:11」のデモ音源をTomに渡したところ、すぐに電話がかかってきて「11:11めちゃくちゃいいじゃないか!」と言ってくれたんだ。 「11:11」はまさに僕らの望んだものであり、3人でレコーディングしている こともありアルバム全てに満足している。そして1曲目の「11:11」では自分を信じるという信念について歌っているんだ。重要なのは大したことないかもしれないものの中から大事なものを見つけていくことだってね。
<関連リンク>
Dinosaur Pile-Up HP

-音楽

関連記事

THE BAWDIES 3/30リリース!NEWシングル「LOVE YOU NEED YOU feat. AI」のジャケット写真、初公開!

先日1月29日に新木場スタジオコーストで行われた、ワンマンツアーファイナルにて初披露されたNEWシングル「LOVE YOU NEED YOU feat. AI」が3月30日にリリースされる。一見異色の …

SEKAI NO OWARI 新曲「炎と森のカーニバル」が「ひかり TV 」 CM ソングに起用、参加型ミュージックビデオ「 STAR* DOME 」公開

SEKAI NO OWARIが4月9日にニューシングル「炎と森のカーニバル」をリリース。この表題曲がNTTぷららの映像配信サービス「ひかりTV」のCMソングに起用された。このCMでは、水彩画のようなイ …

Alice Nine MUSIC CLIP集 第3弾「alice in pictures ?」の発売が決定!

結成8年を迎え、先月アルバム「“9”」をリリースし勢いを増すAlice NineのMUSIC CLIP集が6月6日に発売されることが昨日3月7日、アルバムツアー初日の恵比寿LIQUIDROOMにて発表 …

SWANKY DANK、メジャーデビューALから「Start Again」MUSIC VIDEO公開。 11月25日からツアーファイナル、チケット一般販売も開始。

SWANKY DANKが「Start Again」のMUSIC VIDEOを本日解禁した。 メジャーデビューアルバムから2曲目となる今作は、リード曲「Colors」のカラフルなスモークとは真逆となるモ …

ORANGE RANGEの新曲 「Family」10/3配信リリース

ORANGE RANGE の新曲「Family」が10/3配信リリースされました。この曲は今月 1 日から放送されているNHK「みんなのうた」に彼らが初めて書き下ろした楽曲です。   テーマ …

SAKANAMON藤森が「妄想彼女」第3話に出演!&主題歌『TSUMANNE』のスペシャル映像を公開!!

SAKANAMONの『TSUMANNE』が主題歌に起用されているフジテレビ系・土ドラ「妄想彼女」第三話に、藤森元生(Vo/G)が出演する。ドラマの原案となっている「妄想彼女」の著者・地主恵亮氏と共にエ …

Ads