無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

RHYMESTER初主催野外音楽フェスティバル、様々なジャンルのアーティストが交差し、5000人が白熱した「人間交差点 2015」大盛況で終了!!

音楽

「キング・オブ・ステージ」ことRHYMESTER(ライムスター)が初主催となる野外音楽フェスティバル「人間交差点 2015」を2015年5月10日(日)にお台場野外特設会場にて開催し、様々なジャンルのアーティスト・ファン達が交差する最高のイベントとなった。

朝9時30分のオープン後、DJ JINのDJプレイを経てRHYMESTERの2MCがステージに登場。イベントの開会を高らかに宣言しトップバッターのレキシからライブがスタート。以降、HIP HOP / FUNK / JAZZ / REGGAE / ROCKとRHYMESTERだからこそブッキング可能な豪華アーティスト達によるステージが展開。ファン期待のコラボ曲ももちろんパフォーマンスされ、会場は大いに沸いた。

宇多丸、Mummy-D、DJ JINの3人はホストとして頭の開会宣言から各アーティストの呼び込み〜客演での出演と、終始出ずっぱりで会場の盛り上げに徹した。

都市開催という事もあり会場の出入りは自由。小学生以下の児童は入場無料&キッズエリアの充実などもあり、10代〜子連れまで幅広い世代の観客達は思い思いのペースで一日を楽しむ姿が見られた。フードエリアでは会場でしか味わえないコラボ・カクテルやコラボ・メニューも登場した。

そしてフェスの大トリを飾ったのはもちろんRHYMESTER。代表曲のひとつ「ONCE AGAIN」から怒涛のパフォーマンスで、本編ラストにはリリースしたばかりのシングル「人間交差点」のバックトラックを演奏した日本を代表するファンク・バンド Mountain Mocha Kilimanjaroを呼び込み、圧倒のパフォーマンスを行った。

ターンテーブル&バンドセットでそのまま突入したアンコールで会場の盛り上がりは最高潮に。イベントのラストは「プロの締め師」として名が高いDJ JINによる一本締め!会場全体が打ち鳴らした締めの柏手で無事終了。大盛況のうちに幕を閉じた。

 title=

■イベント情報
【公演名】 RHYMESTER Presents 野外音楽フェスティバル 「人間交差点 2015」
【日 時】 2015年5月10日(日) AM9:30開場 / 10:30開演
【会 場】 お台場野外特設会場
動員人数 : 5,000名
人間交差点 2015 オフィシャルサイト www.nkfes.com

[出演アーティスト]
RHYMESTER
KGDR / SUMMIT (PUNPEE, GAPPER, SIMI LAB, THE OTOGIBANASHI’S) / スガ シカオ
スチャダラパー / SOIL & “PIMP” SESSIONS / SUPER SONICS / Mighty Crown / レキシ

■RHYMESTER最新シングル
「人間交差点 / Still Changing」
初回限定盤A(CD+BD) VIZL-828  ¥4,167+税
初回限定盤B(CD+DVD) VIZL-837 ¥3,426+税
通常盤(CD)      VICL-37050 1,100+税

1.人間交差点
2.Still Changing
3.人間交差点 (Instrumental)
4.Still Changing (Instrumental)
5.人間交差点 (A cappella)
6.Still Changing (A cappella)

初回限定盤A&B 収録映像作品
「KING OF STAGE VOL. 11 THE R RELEASE TOUR 2014 AT ZEPP TOKYO」

1. The R〜Walk This Way
2. 午前零時〜Once Again
3. The Choice Is Yours
4. K.U.F.U.
5. サバイバー
6. ちょうどいい (Piano Session With Kan Sano)
7. It’s A New Day (Piano Session With Kan Sano)
8. Pop Life (Piano Session With Kan Sano)
9. After The Last〜そしてまた歌い出す
10. Just Do It!
11. 付和Ride On
12. Hands
13. ザ・グレート・アマチュアリズム (Piano Session With Kan Sano)
14. ゆめのしま (Piano Session With Kan Sano)
15. ラストヴァース
16. This Y’all, That Y’all (Session With SCOOBIE DO)
17. 余計なお世話だバカヤロウ
副音声:宇多丸・Mummy-D・DJ JINによる元祖・生(ビール)コメンタリー
<関連リンク>
RHYMESTER オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

【FLiP】沖縄出身の女性ロックバンドFLiPが10月1日にニューシングル「GIRL」を発売!|うたまっぷレビュー掲載!

メジャー・デビューから約4年。沖縄出身の4ピース女性ロックバンドFLiPがEMI Records移籍後初のシングル「GIRL」を発売した。今回の作品は、これまでダークでハードだったジャケ写から一転して …

ビッケブランカ、広島東洋カープ対阪神タイガース初戦で国歌斉唱「とても光栄でした」

2ndアルバム「wizard」を引っさげたワンマンツアーを各会場で大盛況を収めながらファイナル公演のZepp Tokyoもソールドアウトさせ、今夏開催の「SUMMER SONIC 2019」東京・大阪 …

『シンエンレジスト』公式Twitterのフォロワー1万人突破を記念し、成家慎一郎先生からの描き下ろしイラストを公開。

株式会社オルトプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:石井 武、以下「オルトプラス」)と集英社 (本社:東京都千代田区)キャラクタービジネス室(室長:浅田 貴典、以下「キャラビズ室」)は開発中の …

LiSA配信シングル 「Thrill, Risk, Heartless」 1月8日(月)24時~ フル配信決定!!

昨年11月29日(水)にリリースとなったニューシングル「ASH」がオリコン週間CDシングルランキング初登場第5位(2017年12月11日付)を記録、さらに配信チャートでもiTunesをはじめ各配信ダウ …

着うた(R)史上初!?『佐香 智久』が“歌詞を朗読した“ポエトリ―リーディング”着うた(R)”を配信開始!

Web界のプリンス“少年T”こと『佐香 智久』が本日5月21日(月)より、初となる“ポエトリ―リーディング”着うた(R)の配信を開始した! テレビ東京系アニメ「君と僕。2」オープニングテーマとして話題 …

宮崎奈穂子 活動10周年を記念して、原点回帰の初メジャーアルバムをリリース。

路上ライブ活動から話題を呼び、一度もメジャーデビューしないまま日本武道館単独公演を成功させたシンガーソングライター、宮崎奈穂子。ファンとの触れ合いを大切にした地道なライブ活動を続けていたが、このたび活 …

Ads