無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

みみめめMIMI マチ★アソビvol.14参加決定!さらに新曲「CANDY MAGIC」の店舗別特典の詳細も発表。

音楽

好評放送中のTVアニメ「山田くんと7人の魔女」のEDテーマ「CANDY MAGIC」のリリースを控えたみみめめMIMIが5月3日(日)に徳島で行われるマチ★アソビvol.14に参加することが決定した。

みみめめMIMIはTVアニメ「山田くんと7人の魔女」OAD1・2上映&トークイベントにゲストとして参加。トークイベントには山田竜役の逢坂良太さん、宮村虎之介役の増田俊樹さん、玉木真一役の立花慎之介さん、黒髪ヤンキー役の黒田崇矢さんの豪華キャスト陣が参加するのでお見逃しなく。

また、下記日程ではみみめめMIMIのVo.タカオユキの出身地である神戸を中心に握手会イベントの実施も決定した。
○マチ★アソビ ボードウォーク アニメイト徳島ブース 5月3日(日) 17:30〜
○タワーレコード神戸店 5月4日(月・祝) 12:00〜
○タワーレコード京都店 5月4日(月・祝) 16:30〜

あわせて6月10日リリースの「CANDY MAGIC」の店舗別特典のタカオユキサイン入りスペシャルポストカードの詳細も発表されているのでチェックしてみよう。

■緊急イベント
みみめめMIMI握手会イベント
6月10日発売「CANDY MAGIC / みみめめMIMI」を 下記店舗にてご予約されると、Vo.タカオユキの握手会イベントに参加して頂けます。 さらに、オリジナルポストカードもプレゼント!!
【対象店舗】
○マチ★アソビ ボードウォーク アニメイト徳島ブース 5月3日(日) 17:30〜
○タワーレコード神戸店 5月4日(月・祝) 12:00〜
○タワーレコード京都店 5月4日(月・祝) 16:30〜
※4月29日から各店舗にて予約受付開始します!

 title=

■リリース情報
・SG「CANDY MAGIC」
・発売日:2015年6月10日(水)
・価格:1,080円(税込)
・収録曲:
M1「CANDY MAGIC」 ※TVアニメ「山田くんと7人の魔女」エンディングテーマ
M2「サヨナラ嘘ツキ〜Piano Version〜」
M3「CANDY MAGIC」instrumental 
M4「サヨナラ嘘ツキ〜Piano Verison〜」instrumental

仕様
・タカオユキ盤 品番: AZCS-2044
ジャケット:タカオユキ写真
初回特典:タカオユキ撮りおろしワイドキャップステッカー付

・みみめめMIMI盤  品番: AZCS-2045
ジャケット:ちゃもーいイラスト
期間限定特典:TVアニメ「山田くんと7人の魔女」描き下ろしワイドキャップステッカー

店舗購入者特典
・タカオユキサイン入りスペシャルポストカード6種
対象法人:amazon、HMV、アニメイト、ゲーマーズ、タワーレコード、一般CDショップ

■ライブ
みみめめMIMIワンマンライブ
「CANDY MAGIC SHOW〜梅雨だけど雨じゃなくて飴を降らせまSHOW!▽○▽〜」
日程:2015年6月7日(日) 
OPEN:17:30 START:18:00
会場:大阪 梅田Shangri-La
チケット:4,320円(税込) ドリンク代別

日程:2015年6月28日(日)
OPEN:16:00 START:17:00
会場:東京 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
チケット:4,320円(税込) ドリンク代別

一般発売日:2015年5月9日(土)

■イベント

タイトル:マチ★アソビvol.14
日程:2015年5月3日(日)
会場: 徳島県
http://www.machiasobi.com/

タイトル:GA文庫
日程:2015年5月10日(日)
【昼の部】OPEN 14:00 START 14:30 / 【夜の部】OPEN 18:00 START 18:30
会場: 神奈川県民ホール
チケット:一般発売:7,200(税込)  立見券:6,700(税込)
http://ga-anifes.jp/

タイトル:@JAM
日程:2015年5月31日(日) Day2 supported byリスアニ!TV
OPEN:13:00 START:14:00
会場: Zepp DiverCity (TOKYO)
チケット:スタンディング:5,000円(税込) /2日通し券:8,800円(税込)
http://at-jam.jp/2015/

■「憧れパンデミック」
1stアルバム『迷宮センチメンタル』の楽曲を題材に、全11話のノベライズ化企画。
「憧れパンデミック」と題された本小説は、専門学校に通う19歳の女の子のモラトリアムを描いた青春物語。『迷宮センチメンタル』で築き上げた歌詞世界に新たな解釈を交え、妄想に耽りがちな女の子の“今”を瑞々しく描いている。

「憧れパンデミック」原案:みみめめMIMI イラスト:ちゃもーい 著:加東岳史
2015年5月31日(日)各種電子書籍サイトにて発売

#1……2014年8月『迷宮センチメンタル』初回盤特典
#2……2014年9月「京都国際マンガ・アニメフェア2014」配布
#3……2014年11月「リスアニ!Vol.19」掲載
#3.5……2014年1月「リスアニ!LIVE-5」配布
#4……2015年2月「リスアニ!Vol.20」掲載
#5……2015年2、3月みみめめMIMI出演イベントにて配布

■みみめめMIMIプロフィール

シンガーソングライターの<タカオユキ>とイラストレーターの<ちゃもーい>からなる目と耳から刺激する新世代視聴覚ユニット。2013年8月にTVアニメのオープニングテーマ「センチメンタルラブ」にてデビュー。2015年6月10日にはTVアニメ「山田くんと7人の魔女」EDテーマ「CANDY MAGIC」がリリースされ、ワンマンライブ「CANDY MAGIC SHOW〜梅雨だけど雨じゃなくて飴を降らせまSHOW!?○?〜」が2015年6月7日大阪、6月28日渋谷にて開催が決定している。また音楽活動だけにとどまらず、1stアルバム「迷宮センチメンタル」をモチーフにした完全オリジナルノベライズ企画「憧れパンデミック」が2015年5月31日に電子書籍として発売する。

<タカオユキ>ユカ名義にて中学より本格的な作曲活動を開始し、数々のデモテープオーディションに申し込むも落選を繰り返しながら、創作活動やライブ活動を続けてきた。
<ちゃもーい>インターネットで初めてデジタルイラストの世界を知って大きな衝撃を受け、つく前から好きだったお絵かきを本格的な創作活動へ転換し、徐々にポップでキュートな世界観を確立。

■関連リンク

・みみめめMIMI オフィシャサイト
http://mimimememimi.com
・オフィシャルツイッター
https://twitter.com/mimimeme_MIMI
・テレビアニメ「山田くんと7人の魔女」
http://www.yamajo-anime.com/
・リスアニ!
http://www.lisani.jp/
・iTunes
http://smarturl.it/CANDYMAGIC
・レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1002032996/
<関連リンク>
みみめめMIMI オフィシャサイト

-音楽

関連記事

THE CHARM PARK、7/3(水)発売ニューミニアルバムより「Still in Love」リリックビデオ公開!リード曲先行配信スタート!

昨年12月5日(水)に発売されたメジャー1stアルバム「Timeless Imperfections」のリード曲「Imperfection」が2018年12月度ラジオ全国総合オンエアチャート1位を獲得 …

途上国の子どもたちに、未来の仕事を贈るプロジェクトOne of Loveの音楽支援Live「One of LoveプロジェクトGIG」Vol.4、第二弾出演アーティストに華原朋美が決定!

ライフスタイルWEBマガジン「NATSUKI ROCK -WHAT IS LUXURY-」にて支援セール『One of Loveガレージセール』も5/13正午よりスタート!夏木編集長のプライベートアイ …

AAA、2年連続4大ドームツアー完遂!自己最多動員数を記録!

今年9月から始まったAAA(トリプル・エー)の4大ドームツアー『AAA DOME TOUR 2018 COLOR A LIFE』が、11月24日福岡ヤフオク!ドームでファイナルを迎えた。  2年連続と …

サム・スミス、全米デビューから1年経過。1年間全米アルバム・チャート20位内にチャート・インし続ける大快挙を達成!

サム・スミスの、グラミー賞獲得アルバム『イン・ザ・ロンリー・アワー』が2014年6月17日にアメリカで発売されてから、先日で1年が経過した。このアルバムは、全米アルバム・チャートで、発売から1年が経っ …

メレンゲ全国ツアースタート!新曲「クレーター」が「宇宙兄弟」オープニングテーマ曲に決定!

カメラマン:上飯坂 一 メレンゲが全国ツアー「Space Frontier Foundation Tour」を昨日6月22日、埼玉HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3でスタートさせた。結 …

『明日、ママがいない』のドラマ主題歌「誰か私を」で話題となったコトリンゴ。待望のアルバム詳細が発表!タイトルは「birdcore!」。

『明日、ママがいない』のドラマ主題歌「誰か私を」で話題となったコトリンゴ。待望のアルバム詳細が発表! タイトルは「birdcore!」。 コトリンゴのコアとなる要素を散りばめ、多彩な音世界を表現新たな …

Ads