無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

森山良子が深夜に生出演!ニューアルバム楽曲を「気持ち悪い声だから!お願いだから一緒に歌わないで〜!」とおぎやはぎに懇願!?

音楽

9日深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に森山良子が出演し、娘婿であるおぎやはぎ・小木博明とのトークバトルを展開した。

「オギーにはいつも会えるけど、今日は矢作さんに会いたかったの〜!」と森山も出演を楽しみにしていたという冒頭の雰囲気はつかの間、「普通はこの時間に出ないでしょ!」「なんで来ちゃったの?」「よく来ましたね?」と、“婿殿”である小木にとっては身内ということもあり、遠慮無しのトークがいきなり炸裂。リスナーもビックリな深夜の生放送に登場した大物アーティストに対して、全く臆すること無くトークは進む。

まずは、矢作から「こんな深夜の生放送のラジオゲストは?」と聞かれた森山は、「出ないですよ!初めてですよ〜!」と答えると、小木から一言「老婆ですから普通は寝てますよ、この時間は!」と身内だから言えるギリギリのツッコミ。

実は、小木家族との同居する予定があると話した森山は「間取りを考えている。最近、今の不安は“お棺”が出るかどうか心配なの。若い頃は考えないでしょ? でも、この人達(小木夫婦)は全然進めていかないの。自分たちが住む所なのだから、もっと必死に考えてほしいのに!」と、ノンビリした小木ならではの“のらりくらり”としたテンポ感に不満をぶちまけた。

ディズニーランドに行く際にも、「何か持っていくものない?おにぎりでも?車中で食べながらと思って。」と聞くと「良子さんはお金だけでいいから!」とキッパリ!「一緒に住むのだから、家の主(あるじ)としてどんどん稼いでもらわないと! 来年になっても休ませないよ〜!」と小木からのお願いは全く悪びれる様子もない始末。「小木は金を払わない・何も考えない・何もしない」と、いつも小木の側にいる2人だからこそ共感するのか、矢作から「良子さんはそんな息子がいることは幸せだよ!」と言われると、その場の雰囲気で「有り難いことなのかな?これは、幸せな事なのかな?笑」と妙に納得してしまう。

小木について矢作は「ちょっと前から考えていたけど、実は小木を一生、自分が養うつもり!」と考えていたと話すのを見て、森山も「という事は私も森山家として養ってくれるのね!?」とトークに乗っかり、結果、矢作は一家丸々を養うという展開に。

その後、リスナーからの質問にもしっかり答えた森山。「小木と一緒に住むことに対してのこれだけは守って欲しいルールは?」と問われると、「私の服を着ないで!」と、今度は小木の家庭内のエピソードを暴露。息子・森山直太朗の服だと思っていたものが、実は森山良子の服だったことも小木は知らず着ていたという事から、そういった事はやめて欲しいとお願いした。

小木に対して改めて「よく分からない迷路のような人柄」と語った森山は、母と小木のエピソードを披露。森山家に出入りし始めた頃、母からひとこと言われたのが「あの人はウチを乗っ取りにきたのよ!!」と、小木の人柄がよく見えなかった為に忠告をされ、「いま思えば母も(見えない人柄を)すぐに見抜いていたんじゃないかな〜」と話した。

今回は、4月8日(水)にリリースしたニューアルバム「フォークソングの時代」のPRも兼ねて訪れたのだが、アルバム収録曲「あの素晴らしい愛をもう一度」が流れだすと、おぎやはぎの2人が歌い出し、森山の歌声をかき消す歌唱に、思わず森山から「気持ち悪い声だから! お願いだから一緒に歌わないで! やめて〜!」と懇願。

次に流れてきた「風をあつめて」でも独特の歌声が。森山恐怖のサビが始まると小木によるオリジナリティあふれるビブラート「オギラート」を披露。森山も「(曲が)台無し〜!」と言いつつも、アルバムに収録している楽曲もしっかりPRした。大物アーティストの生出演に、深夜にも関わらずネット上でもTwitterなどではつぶやきランキングで「森山良子」というワードが1位になるなど、SNSや掲示板で盛り上がった。

 title=

≪リリース情報≫
◆2015.04.08 Release
森山良子「フォークソングの時代」

MUCD-1318/2,778円+税

収録楽曲
1.今日までそして明日から
(作詞・作曲:吉田拓郎)
2.さらばジャマイカ Jamaica Farewell
(作詞・作曲:Irving Burgie)
3.プカプカ
(作詞・作曲:象 狂象)
4.スカボロー・フェア Scarborough Fair
(作詞・作曲:Art Garfunkel & Paul Simon)
5.ドナ ・ドナ Dona Dona
(作詞作詞: A. Kevess, T. Schwartz, S. Secunda & A. Zeitlin 作曲:S. Secunda)
6.見上げてごらん夜の星を
(作詞:永 六輔 作曲:いずみたく)
7.サークル・ゲーム The Circle Game
(作詞・作曲:Joni Mitchell)
8.風をあつめて
(作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣)
9.悲しくてやりきれない
(作詞:サトウハチロー 作曲:加藤和彦)
10.卒業写真
(作詞・作曲:荒井由実)
11.あの素晴しい愛をもう一度
(作詞:北山 修 作曲:加藤和彦)
12.夢の住家
(作詞:森山良子 作曲:小倉博和)
≪ツアー/ライブ情報≫
森山良子コンサートツアー2015-2016 〜フォークソングの時代〜
4/11(土) 神奈川・川崎市麻生市民館大ホール
4/17(金) 東京・練馬文化センター
4/24(金) 徳島・あわぎんホール
4/25(土) 愛媛・西条市総合文化会館
5/17(日) 愛知・豊田市文化会館 大ホール
5/24(日) 福島・南相馬市民文化会館
5/30(土) 千葉・習志野文化ホール
6/20(土) 千葉・市原市市民会館 大ホール
6/21(日) 東京・西新井文化ホール
6/27(日) 栃木・壬生町中央公民館
6/28(日) 富山・オーバード・ホール
9/23(水) 東京・Bunkamuraオーチャードホール

森山良子コンサートツアー2015-2016 〜フォークソングの時代〜 アコースティックVer.
7/1(水) 山口・光市民ホール
7/2(木) 山口・下関市菊川ふれあい会館
7/4(土) 長崎・大村市民会館

ハウス食品 presents 第9回 母に感謝のコンサート
5/10(日) 大阪・大阪城ホール

冨澤一誠プロデュース フォーエバーヤング2015 10th Anniversary
〜歌とトーク満載のフォーク・コンサート〜
6/14(日) 長野・須坂市文化会館

生きる2015 〜小児がんなど病気と闘う子どもたちとともに〜
7/15(水) 東京・Bunkamuraオーチャードホール

<森山良子プロフィール>

1967年「この広い野原いっぱい」でデビュー。その後、ミリオンセラー「禁じられた恋」をはじめ「涙そうそう」、「さとうきび畑」、「あなたが好きで」など、数々のヒット曲を生み出す。透明感のある歌声と歌唱力で、名実ともに日本のトップシンガーに。2002年、第44回日本レコード大賞において最優秀歌唱賞、金賞(「さとうきび畑」)、作詩賞(「涙そうそう」)を受賞し3冠を達成。2006年、第48回日本レコード大賞で「涙そうそう」が特別賞を受賞。2007年、「2006年度 芸術選奨 文部科学大臣賞」「第49回毎日芸術賞」受賞。2008年、「紫綬褒章」受章。2010年、かねてから親交の深かった矢野顕子とユニット「やもり」を結成し、アルバム「あなたと歌おう」を発表。2013年、初めてクラシックを歌った61枚目のアルバム「Ryoko Classics」リリース、オーケストラとの共演による「Ryoko Classics シンフォニックコンサート」を各地で開催している。4月放送 NHKドラマ10「第二楽章」では9年ぶりのTVドラマ、6月公開「箱入り息子の恋」では15年ぶりの映画出演となった。2014年、3月スタート予定 WOWOW連続ドラマW「私という運命について」に出演。4月にはベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ」(ドリーミュージック)を発売。「森山良子コンサートツアー2014-2015 グレイテスト・ヒッツ」を経て、「森山良子コンサートツアー2015-2016 〜フォークソングの時代〜」を開催し来年にはデビュー50周年イヤーを迎える。

≪WEBサイト≫
森山良子 オフィシャルホームページ 
http://www.ryoko-moriyama.jp/

ドリーミュージック公式ホームページ 
http://www.dreamusic.co.jp/

「フォークソングの時代」特設ページ 
http://www.dreamusic.co.jp/sp/moriyama/folksong/
<関連リンク>
森山良子 オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

家入レオ3rdシングル『Bless You』発売記念全国FREE LIVE TOURスタート&TSUTAYA一日店長初体験!

9月12日に3枚目となるシングル『Bless You』を発売した現役高校生シンガーソングライターの家入レオが、リリースを記念して全国5会場をまわる”FREE LIVE TOUR 2012 vol.2” …

さかいゆう、問い合わせ殺到のTVCMソング、New SG「薔薇とローズ」収録曲に秦 基博とのスペシャル・コラボレーションソングを収録。全国ツアースケジュール発表&先行予約開始!

8月30日(金)さかいゆうオフィシャルHPにて、2013年第二弾シングル「薔薇とローズ」〜三菱自動車 eKワゴンTVCMソング〜が10月23日(水)にCD発売、c/wにシンガーソングライター秦 基博と …

全米9週NO.1! グラミー賞有力候補の17歳歌姫、ロード。日本の人気女性クリエイター秋赤音とコラボ実現!

昨年、全米デビューを果たし、女性ソロ・アーティストとしては2013年の最長となる全米シングル・チャート9週連続1位を達成した17歳の歌姫、ロード。日本時間1月27日に発表される第56回グラミー賞でも主 …

アイナ・ジ・エンド (BiSH)、アレンジ,プロデュースに亀田誠治を迎えた自信作詞/作曲のソロデビュー曲「きえないで」MV解禁!!

メジャー3rdシングル「PAiNT it BLACK」ではオリコン週間シングルチャート1位を獲得、全国大型フェスへの出演ラッシュ、更には年末に2万人規模のワンマンLIVEを幕張メッセ9〜11ホールでの …

聖飢魔IIが2日間限りの再集結、両国国技館で復興支援イベントを開催!

これは夢か悪夢か幻か。悪魔集団・聖飢魔IIが2日間限りの「再集結」を果たした。甚大な被害をもたらした東日本大震災をはじめとする、かつてない災禍・難局に挑む日本に捧げるため、魔界から再集結した聖飢魔II …

「日本ジャズ界にペリー来襲!!」「黒船」いよいよ10月10日にメジャーデビュー!!

奄美島唄×津軽三味線×ジャズ 大河ドラマ「西郷どん」メインテーマ歌唱で一躍時の人となった里アンナ、若手三味線プレイヤーとして脚光を浴びる白藤ひかり、そして“TRI4TH”、“Nautilu …

Ads