無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“神戸の暴れ猿”KNOCK OUT MONKEY、三池崇史監督、市原隼人主演映画『極道大戦争』の主題歌を担当することが決定!!

音楽

神戸の暴れ猿”の異名を持つ4人組ロックバンドKNOCK OUT MONKEYが6月20日公開の映画『極道大戦争』に主題歌を提供したことが分かった。

映画『極道大戦争』公式サイト
http://www.gokudo-movie.com/

映画『極道大戦争』特報
https://www.youtube.com/watch?v=Qpfy-krafBg

映画『極道大戦争』は三池崇史監督が「一度原点に戻りたい」と手がけた、原作なしの完全オリジナルストーリー。“ヤクザヴァンパイアに噛まれた人間はヤクザ化する“という<ヤクザ映画+ヴァンパイア映画>ともいうべき、唯一無二のエンターテイメント大作となっている。先読み不可能な物語を背負って立つのは、敏感肌のヤクザ・影山を演じる市原隼人、影山が思いを寄せるヒロインの杏子に成海璃子、組長・神浦を演じるリリー・フランキー、神浦組の若頭・膳場を演じるのは10年ぶりの極道映画出演が話題の高島礼子。さらに、青柳翔(劇団EXILE)、渋川清彦、優希美青、でんでん、ピエール瀧などベテラン、若手、個性派まで豪華キャストが出演する。主題歌はこの映画のために書き下ろした新曲「Bite」(発売日未定)。KNOCK OUT MONKEYが映画主題歌を担当するのは初めてとなる。

<w-shun(Vo,Gt)コメント>
今年の頭、淡路で曲作り合宿をしている時に映画主題歌決定の話を聞きました。自分達はまだまだ駆け出しのバンドだし、ガキの頃に岸和田少年愚連隊、最近だとクローズZERO、悪の教典など、、、普通に三池崇史作品のファンだったので、まさか監督の映画主題歌を僕らが作ることになるなんて、悪い冗談だと本気で思いました(笑)これほど光栄なことはないです。
その頃丁度、何か自分達の中にあるネジをぶっ壊したいと思っていた時期だったので、本当にぶっ飛んだこの映画と出会えた事、三池組とお仕事出来た事は自分の中で大きかったです。
タイトルにもした「Bite」は映画の中でヴァンパイアが噛みつく印象が強かったところからの発想です。また、最近の世の中はデフォルメされた表現が多いなと感じることがあるのですが、自分はそこに噛みついてでも異を唱えて、嘘偽りのない自分を表現していきたいという僕個人の想いも詰まっています。
これからも自分達は自分達のフィールドでぶっ飛んでいきたいと思います。

<日活 増田真一郎プロデューサーコメント>
三池監督の原点=オリジナルであると同時に、ぶっ飛んだ作品には、よくある甘い主題歌ではなく、しっかりぶっ飛んでないといけない。聴いた瞬間、ノックアウトされないといけない。様々な条件が重なって、今、勢いがあるKNOCK OUT MONKEYという名前が挙がりました。主人公の影山という男の“まっすぐさを体現できるアーティスト”=“まっすぐなロック”が必要だったという事かと思います。三池監督も一発OKで気に入ってくださいました。映画のイメージとその最後を飾るに相応しいと思われた証拠と思いますが、予定していたエンドクレジットのフォント(書体)から全く新しいフォントに三池監督が自ら差し替えました。“Bite”に触発されてさらにイメージが進化したという結果です。どんな書体になったか?是非劇場でご確認下さい!

■5月には東名阪でバンド史上最大キャパのワンマン公演!!
また、現在KNOCK OUT MONKEYは最新アルバム『Mr. Foundation』を引っ提げて全国17箇所をまわるワンマンツアーを敢行しており、残すところ5月2日(土)名古屋ダイアモンドホール、5月16日(土)なんばHatch、5月17日(日)新木場スタジオコーストの3公演が控えている。東京、大阪、名古屋でのバンド史上最大キャパのワンマンライブとなるのでこちらもチェックしてほしい。

≪KNOCK OUT MONKEY≫
<リリース情報>
■NOW ON SALE(2015.01.14 Release)
2nd Album『Mr. Foundation』
JBCZ-9013 / ¥2,700+税
[収録曲]
01. Revolution
02. RIOT
 ※Music Video https://www.youtube.com/watch?v=xCc-tE0aNCM&feature=youtu.be
03. If you fly
04. Take you
05. How long? ※4th Single
※Music Video https://www.youtube.com/watch?v=Q_28cJ41mnY
06. Priority
07. Greed ※3rd Single 読売テレビ・日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ
※Music Video https://www.youtube.com/watch?v=Xvdp-LBWXWo
08. MOON
09. 街
10. Our World
  ※Music Video https://www.youtube.com/watch?v=lsX-EpUwpJ0
11. ?
12. Wonderful Life ※2nd Single 「MURASAKI SPORTS PRESENTS SHONAN OPEN 2014」
イメージソング
※Music Video https://www.youtube.com/watch?v=NdRP5PYRGQU
13. Eyes

<ツアースケジュール>
【KNOCK OUT MONKEY TOUR 2015 “Mr. Foundation”】※全公演ワンマン
★2015年5月2日(土)愛知 名古屋ダイアモンドホール
★2015年5月16日(土)大阪 なんばHatch
★2015年5月17日(日)東京 新木場スタジオコースト

<イベントライブ>
【音楽と人LIVE 2015 ローリング・サンダー・レビュー】
★2015年4月19日(日)新木場スタジオコースト

【COMIN’KOBE 15】
★2015年4月29日(水・祝)神戸ワールド記念ホール、神戸国際展示場1号館?3号館

■Facebook http://www.facebook.com/knockoutmonkey
■Twitter
・KNOCK OUT MONKEY https://twitter.com/#!/KOM_Official
・dEnkA(Gt.) https://twitter.com/#!/dEnkA69er
・亜太(Ba.) https://twitter.com/ata0222kom
・ナオミチ(Dr.) https://twitter.com/#!/naomichi0421kom
■YouTube「KNOCK OUT MONKEY」Official Channel
 http://www.youtube.com/user/OfficialKOM
■SoundCloud「KNOCK OUT MONKEY」オフィシャルアカウント
 https://soundcloud.com/knock-out-monkey
■レーベルサイト(Being)http://beinggiza.com
<関連リンク>
KNOCK OUT MONKEYオフィシャルHP

-音楽

関連記事

ZARD・坂井泉水の命日に5回目のフィルム・コンサート開催 〜4,000人を超えるファン渋谷公会堂に集う〜

特別企画「上映楽曲リクエスト」TOP10のメドレー音源が本日より期間限定配信! 2007年、不慮の事故により急逝したZARD・坂井泉水の命日となる5月27日、東京・渋谷公会堂に3,500人を超えるファ …

シシド・カフカ 本日より配信開始の「新宿サノバガン(SON OF A GUN)」ミュージックビデオを公開!!

3ヶ月連続配信リリースを10月より行っているシシド・カフカ。 第1弾ではクレイジーケンバンド「横山剣」が作詞・作曲したデュエット曲をリリース。 ミュージックビデオの中ではシシド・カフカのトレードマーク …

普段色白で評判の“ぽこた”が、夏のせいにして”黒こげぽこた”になってみた!

ニコニコ動画の人気歌い手“ぽこた”(√5)のソロプロジェクト第3弾である2枚目のシングル「be foolish///」が7月24日に発売される。こちらのミュージックビデオが6月12日本人によるニコニコ …

馬場俊英、初のオールタイムベストアルバムに小渕健太郎(コブクロ)との共作曲収録!

馬場俊英初のオールタイムベストアルバムが、5月15日に発売される。馬場俊英の音楽人生17年間の集大成となるアルバムだ。そのオールタイムベストに、小渕健太郎(コブクロ)との共作曲「三つ葉のクローバー」が …

踊ってばかりの国、昨年の「秋のワンマンツアー」東京キネマ倶楽部公演より2曲のライブ映像を公開!

神戸発の気鋭のロックバンド、踊ってばかりの国が、昨年11月に東京キネマ倶楽部にて行われた秋のワンマンツアーファイナルから「beautiful」と「それで幸せ」の2曲を「踊ってばかりの国Official …

AYABIE、New Single「メリーゴーランド」発売日にニコニコ生放送!

1/25にNew Single「メリーゴーランド」を発売するAYABIEが同日の発売日の夜、ニコニコ生放送、“AYABIE「メリーゴーランド」発売記念ニコニコ生放送”をおこなうことが決定した。 AYA …

モバイルバージョンを終了