2014年10月にLGMonkeesを解散し、直後から「山猿」としてアーティスト活動を再開させたばかりの山猿。
2015年2月11日よりスタートした9都市9公演を巡った「あらためまして山猿です!!「襲名披露」ツアー2015」が地元福島での公演でファイナルを迎えSOLD OUTプレミア公演になった郡山市民文化ホールを大いに盛り上げた。
公演開始前からぎっしりと会場を埋め尽くした超満員のファンたちから「山猿」コールが響き渡り、サプライズとなる鈴木雅之によるオープニングMCが始まると会場中がどよめいた。オープニングSEが流れ電飾で身を飾ったDJがステージに現れると会場が一気にペンライトで色鮮やかに彩られ、名前が変わった山猿の襲名披露ライブにふさわしい1曲目は「LGMから山猿」!ボルテージマックスでライブはスタートした。
ツアーファイナルということで、ダンサーも山猿の地元福島在住のダンサーが2人加わったダン絵サー4人体制のステージングの華やかさに加え、オーディションで選抜したキッズダンサーが30人ステージにあがるという演出もあり、観客を釘付けにした。
今回のツアー内企画の「山っていいとも!」では山猿が交流のあるアーティストにライブ中に生電話をすることで話題になっていたが、最終日の生電話ゲストはなんと!鈴木雅之!「オープニングMCを務めていたので、山猿と同じ気持ちで全国を回った気持ちでした」と温かくも優しい大先輩からの言葉に山猿も涙した。
そして山猿の歌声に包まれ会場はどんどん山猿ワールドに引き込まれ、配信100万DLを突破した名曲「3090〜愛のうた〜」ではその世界観に会場は一気に涙で包まれた。
更にサプライズとして当日が本人の誕生日ということもあり、会場からはバースデーソング、ステージ横からはバースデーケーキが出たりとサプライズ演出が続く中、ラスト曲、福島の雪の風景を想って作った「カジカ」ではなんと会場頭上から雪が降り、客席から歓声がわくと同時に山猿の力強く甘い歌声で会場は興奮に包まれた。
4月15日にはアルバム「あいことば2」のリリースもあり、さらに7月からは12都市12公演を巡る山猿の全国ツアーがスタート、勢いにのる山猿の更なる活躍が楽しみだ。
【リリース情報】
あいことば2(初回生産限定盤)
ESCL-4419 / アルバム /
2015.4.15 / 3900(税込)
・初回生産限定盤[CD+DVD]:
★a MUSIC FILM『あいことば』
★『LGMonkees解散LIVEみんなありがとう!!〜でもサヨナラは言わないよ〜』ダイジェスト映像
★豪華12種ロゴステッカー封入
★三方背スペシャルBOX仕様
あいことば2(通常盤)
ESCL-4421/ アルバム /
2015.4.15 / 3200(税込)
レコチョク1位獲得のヒット曲「カジカ」、「桜色の記憶…」を含む 12曲収録のフルアルバム A MUSIC FILM 「あいことば」予告編 http://youtu.be/KD5CLuTJxys
【ライブ情報】
「あらためまして山猿です!!「襲名披露」ツアー2015」
2月11日(水・祝)名古屋ell FITS ALL
2月13日(金)熊本B.9 V2
2月15日(日)福岡DRUM Be-1
2月19日(木)岡山CRAZYMAMA KINGDOM
2月21日(土)阿倍野ROCKTOWN
3月1日(日)福井まちなか文化施設 響のホール
3月8日(日)Shibuya WWW
3月15日(日)仙台darwin
3月20日(金)郡山市民文化センター(中ホール)
「あいことばは生猿です!! Tour2015〜夏の陣〜」
7月24日(金)広島・ナミキジャンクション
7月26日(日)岡山・CRAZYMAMA KINGDOM
8月1日(土)岩手・盛岡Club Change WAVE
8月8日(土)石川・金沢EIGHT HALL
8月9日(日)福井・響のホール
8月14日(金)宮城・仙台darwin
8月16日(日)東京・渋谷CLUB QUATTRO
8月21日(金)大阪・梅田CLUB QUATTRO
8月28日(金)福岡・DRUM Be-1
8月29日(土)長崎・DRUM Be-7
9月4日(金)愛知・名古屋CLUB QUATTRO
9月11日(金)福島・郡山市民文化センター(中ホール)
料金:3500円(税込/立ち見/ドリンク代別)
※8/16 渋谷CLUB QUATTRO, 8/21 梅田CLUB QUATTRO, 9/4 名古屋CLUB QUATTROは4,000円(税込/立ち見/ドリンク代別)
※9/11 郡山市民文化センターは4,500円(税込/全席指定)
※8/9 響のホールはドリンクチャージなし
チケット一般発売:5月23日(土)
【山猿情報】
オフィシャルHP:http://www.yamazaru.net
オフィシャルfacebook:https://www.facebook.com/yamazaru.jp
オフィシャルTwitter:YAMAZARU Official
山猿LINEスタンプ:http://line.me/S/sticker/1066994
スタンプ一覧から「山猿」で検索しても購入が可能。
<“山猿”プロフィール>
10代前半に音楽と出会い、引っ込み思案だった自分を変えるためラップという武器を手にして音楽活動をスタート。その後様々な人と出会い、愛を知り、自分は決して孤独ではないことを知り、それを多くの人に伝えたいと立ち上がって、2010年に“LGMonkees”としてメジャーデビューした。
2010年の1st miniアルバム『LGMonkees』からは、Dragon Ash feat ZEEBRA & ACOのリアレンジカバー「Grateful Days feat. Noa」が話題を呼び、レコチョク「クラブうた」2010年度年間ランキング1位や、有線放送キャンシステム7月度お問合わせチャート1位を獲得。同様に「Life feat.Noa」も、各チャートを席巻し注目を集め、JOYSOUNDの歌詞検索サイトでも1位を獲得した。
2011年3月16日には2nd miniアルバム『前回のLGMonkeesこと山猿です』をリリース。その直前には東日本大震災で自ら被災し、家が津波の被害を受け避難所生活を送るという経験もあり、それはLGMonkeesにとって大きな糧となった。温かい声援や人々の支援に感銘を受け、音楽を通じて「愛」「絆」「勇気」をたくさん伝えたいという想いで「3090〜愛のうた〜」を同年10月にシングルとしてリリースするや、泣ける歌として話題になり、「NEWS ZERO」「ミヤネ屋」など全国ネットのTV番組でも大きく取り上げられ、配信累計100万DLを突破するスマッシュヒット曲になった。
今年は、福島復興を支援する「復魂祭」で会津若松のキッズダンスチームと共演したことをきっかけに、「子供の笑顔」をテーマにしたイベント活動もスタート。
2014年8月には東日本大震災後3年連続で『24時間テレビ』にも地元・福島から出演し、力強く「愛」「絆」そして「勇気」を歌い見ている人々を勇気づけた。
8月に突如、解散と解散ライブの開催を発表しその後沈黙をまもり続け、解散ライブにて「山猿」として再始動することを発表。2015年2月、2年ぶりとなる全国ツアーも決定し、再始動した「山猿」から目が離せない。
<関連リンク>
■山猿 オフィシャルHP
関連記事
-
-
韓国人気ガールズグループ「Red Velvet」 7/4リリースJAPAN 1st mini Album「#Cookie Jar」先行配信中!
BoA、東方神起、SUPER JUNIOUR、少女時代、EXOなどを輩出したSMエンターテイメント所属の5人組ガールズグループRed Velvet(レッドベルベット)。 強烈で魅惑的なカラーである「R …
-
-
全米女子にチャレンジする諸見里しのぶ選手が話題のmc2「アイノウタ feat. AI & CO-KEY」に共感!アスリート応援ソングの誕生か!?
いよいよ今週末、全米女子オープンにチャレンジするプロゴルファー・諸見里しのぶ選手。そんな彼女には今、『 「よしっ!頑張ろう」って気持ちになれます♪♪ 』とコメントするお気にいりの1曲があるという。その …
-
-
DENIMS主催フェス“ODD SAFARI vol.2” に第1弾発表アーティストとしてTENDOUJIと台風クラブの出演が決定!
5/25(土)に大阪・味園ユニバースで開催されるDENIMS主催フェス“ODD SAFARI vol.2”の第1弾アーティストが発表となった。 1組目は東京からTENDOUJIが決定!今年に入り様 …
-
-
「香水」で話題の 瑛人 の新曲「ライナウ」のフルバージョンMVが遂に公開!公式サイトにて楽曲のダウンロードも可能!
株式会社明治(代表取締役社長:松田克也)は、「明治 エッセル スーパーカップ」の広告として、楽曲「香水」が話題のシンガーソングライター瑛人とコラボレーションした企画「#歌詞ドリ」について、SNSでの画 …
-
-
秦 基博 5周年記念ライブ ファイナル公演は 自身初の大阪城ホール!!
今年2011年にデビュー5周年を迎えたシンガーソングライター秦 基博が11月10日(木)に自身初となる大阪城ホール単独公演を行った。「5th Anniversary LIVE」と銘打たれた全国3都市3 …
-
-
冨田ラボはるかぜちゃんがこども店長にひとめぼれ!?「この世は不思議」PVは、総勢22名の子役が演じる“子供たちのファンタジー・テール”に
10月23日(水)に発売となる冨田ラボの4th Album『Joyous』に収録されるリードトラック、「この世は不思議 feat. 原 由子, 横山剣, 椎名林檎, さかいゆう」のミュージックビデオが …