無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MISIA、ラジオレギュラー番組が全国ネットでの生放送に決定!さらに、生放送でのライヴも実施に!!

音楽

平成26年4月よりスタートした、MISIA初のNHK−FMレギュラー番組「MISIAアフリカの風」が、新年度3月31日の放送より大幅にリニューアルされることが決定した。

タイトルは「MISIA星空のラジオ」。

これまでの「アフリカ」をベースに構成してきた番組フォーマットを大きく変え、なんと生放送をベースにした構成へと進化!!全国ネット、そして生放送の強みを生かした、リアルタイムな視聴者との結びつきを一番大切にする番組として新たに生まれ変わる。

番組ウェブサイトやSNSなどを通じ、日本全国の火曜日夜11時のリスナーたちとのダイレクトなやりとりを中心に様々な企画を実施する予定だ。

さらに、不定期ながら、NHKのスタジオにてスペシャルアコースティックライヴを実施!!MISIAの歌声を“生”で放送することも予定されている。

前代未聞のスペシャルな内容に、放送への期待が高まるばかりだ。

番組タイトル 「MISIA 星空のラジオ」

放送日時 毎週火曜日夜11:00から1時間(月の最終火曜日を除く)

出演 MISIA

 title=

【最新リリース情報】

・DVD/BD 「世界遺産劇場Misia Candle Night at 沖縄」

2015.4.1 Release

価格:8,000(税抜)

品番:BVBL-115〜116

仕様:DVD(BD同梱)の1形態のみ

内容:11/29に行われた”第25回世界遺産劇場 ?沖縄 中城城跡- 「Misia Candle Night at OKINAWA」” を完全パッケージ化!

・32nd シングル 「桜ひとひら」 2015.2.11 wed Download available

・両A面シングルCD「白い季節/桜ひとひら」 2015.2.18.wed Release

★初回生産限定盤のみ  価格:1,600(税抜)

【タイアップ情報】

「桜ひとひら」…テレビ東京開局50周年特別ドラマスペシャル「永遠の0」主題歌

「白い季節」…テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「セカンド・ラブ」挿入歌

2月6日(金)スタート 毎週金曜よる11:15〜深夜0:15放送

オフィシャルHP:http://www.tv-asahi.co.jp/secondlove

【MISIAプロフィール】

長崎県出身。その小さな体から発する5オクターブの音域を誇る圧倒的な歌唱力を持ち、「Queen of Soul」と呼ばれる日本を代表する女性歌手。

MISIAの名前の由来にもなった、”ASIAの方々にも音楽を届けたい”との想いの通り、日本国内にとどまらず、その歌声はASIAを越え世界でも賞賛の声を浴びる。

以降、「Everything」「逢いたくていま」等、R&Bというジャンルにとらわれず、バラードの女王の名も確立させた。その実力は日本国内のみならず、アジア強いては世界からも認められる。

さらに彼女は2004年に、女性ソロアーティストとして初の5大ドームツアーを成功させた。その4年後には日本をはじめ、台湾・上海・シンガポール・韓国・香港の5都市を含むアジアアリーナツアーを敢行。2009年から2010年にかけて行われたロングツアーを含め累計250万人以上の観客を動員し、日本の音楽シーンに衝撃を与えたといっても過言ではない。

2013年から2014年にかけて行った15周年記念ツアーでは、台湾・香港・アジアを含むMISIA史上初の全77公演を実施。ますます磨きのかかったパフォーマンスを披露し、多くの人々に感動を与えた。

デビュー16周年目を迎えてなお、年々音楽に対する追求心はとどまる事を知らず、世界を舞台に様々な作品を発表するMISIAに、更なる期待が集まっている。

【CSR活動】

「新しい出会いの数々は、自分の世界を広げてくれる(MISIA)」(*2002年の会報誌より)その言葉の通り、世界を舞台とした社会貢献活動にも積極的に取り組む。世界の子ども達への教育支援を目的に非営利団体”Child AFRICA”を設立。その社会貢献活動が評価され、2009年に(財)ユースワーカー協会より同世代に夢と感動を与えた人に送られる『若者力大賞2009』を受賞。

2010年、国連より「生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)名誉大使」に任命される。本条約の締約国会議(COP)の名誉大使が、国連事務総長より任命されたのは初めてのこと。

2012年には、内閣府よりクールジャパンメッセンジャーに任命され、米ワシントンで行われた「日米桜祭り100周年記念」のオープニングセレモニーでライヴを披露し、米国人からスタンディングオベーションをもらう。

さらに2013年にはアフリカでの支援活動などを評価され、第5回アフリカ開発会議(TICAD V)名誉大使に任命された。「MAWARE MAWARE(feat. Doudou N’diaye Rose)」は同会議のテーマソングにもなった。
<関連リンク>
MISIA オフィシャルHP

-音楽

関連記事

レベッカ ライヴ・フィルム『1985.12.25 REBECCA WORLD CONCERT TOUR Maybe Tomorrow in渋谷公会堂』を3月13日(火)東京/大阪のZeppにて、一夜限定プレミア上映決定!

1985年12月25日に渋谷公会堂で行われた『REBECCA WORLD CONCERT TOUR ~Maybe Tomorrow』。この伝説とも幻ともいわれた渋公ライヴのコンプリート版を3月13日( …

平井大、5/16リリース最新作「ALOHA」のミュージックビデオを公開!

5/16にリリースされる平井 大の1st album「ALOHA」のミュージックビデオ(short ver.)が公開された。 平井大「ALOHA」MVhttp://www.youtube.com/wa …

ガールズグループ「CRAYON POP」日本デビューシングル『ラリルレ』発売決定!

今、世界から注目を集めるガールズグループ「CRAYON POP(クレヨンポップ)」、待望の日本デビューシングル『ラリルレ』が2015年7月22日(水)に発売決定! 初の日本語による新曲「ラリルレ」に加 …

Have a Nice Day!のニューアルバム『DYSTOPIA ROMANECE 4.0』から、先行シングル連続配信決定!

東京のディスコ/ロックバンド。2011年頃からリーダーである浅見北斗を中心にメンバーチェンジを繰り返しながら活動。クラウドファウンディングを使ってのアルバム販売や2,000人を集客したリリースパーティ …

LOUDNESS 結成30周年全米ツアー決定!

今年結成30周年を迎えるLOUDNESSが、5/6〜全米ツアーを行う。 全23公演と大規模なツアーは約5年ぶりとなるが、今年は全米だけではなく、その後にヨーロッパ・アジアツアーも予定しており、世界遠征 …

「アップテンポ!?」「バラード!?」「イングリッシュ!?」3タイプの「星の数だけありがとう」が楽しめる上月せれなのニューシングルが到着!!

上月せれなのニューシングル「星の数だけ ありがとう」の情報が届いた。今回のシングルはTOKYO MXにて放送中のアニメ「スペースバグ」のエンディングテーマとして、現在オンエアーされているが、この「星の …

Ads