無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

世界のトップDJが参加!3/25発売のEXILEニューアルバムに収録されるリミックス・アルバムが凄い!

音楽

3年の制作期間をかけて、いよいよリリースされるEXILEニューアルバム。この新作アルバムの豪華盤にBONUS DISCとして収録される大注目のコンテンツ、『EXILE REMIX』の全貌が明らかになった。

今作品は、一見するとただのリミックス集に見えるが、その中身は驚くべきものに仕上がっている。世界のダンス・ミュージック・シーンでその名を馳せるトップDJ達によって、EXILEのヒット曲が、世界の最先端EDMとして、全く新しいクラブ・サウンドへと変貌しているのだ。

今作アルバムに収録されるリミックスは全6曲あり、まず筆頭として挙げられるのが“Nicky Romero”であろう。世界DJランキングにおいてトップ10の常連である超人気DJであり、クラブ・シーンでのヒット曲はもちろん、Rihannaの「Right Now」やBritney Spearsの「It Should Be Easy」をプロデュースするなど、世界のトッププロデューサーである彼が、EXILEの代表曲である『EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜』をメロディアスかつダイナミックな音使いでハイグルーヴなEDMリミックスへと昇華している。その他にも、Flo Ridaの「Good Feeling」のリミックスで知られる“Sick Individuals”が『No Limit』を壮大なエレクロリック・サウンドに、世界最大のEDMフェス“TOMORROWLAND”のレジデントDJを務める“Yves V”が『ALL NIGHT LONG』をシンセサイザー全開のぶち上げリミックスへと、それぞれが世界の最先端サウンドへと仕上がっている。

EXILEは2012年にリリースした「ALL NIGHT LONG」より、本格的なEDMサウンドを取り入れ、EDMとJ-POPを融合させた楽曲を発表してきた。そして今作アルバムでは、それらの楽曲を、クラブ仕様の完全なるEDMサウンドへと生まれ変わらせた。そこには、遥かなる世界を見据えたEXILEの強い想いが込められている。

今や世界的なヒット曲の多くは、クラブ・シーンから生まれている。クラブのフロアで盛り上がる人気曲をラジオ局がフックアップし、やがてビルボードのチャートにランクインしていく、そんな流れが主流となっている世界の音楽シーンに向けて、EXILEの原点でもあるクラブ・サウンドを発信していく。それは、新たな扉を開いた第四章 新生EXILEにとって、非常に重要な意味を持つ挑戦なのである。

『EXILE REMIX』の全貌公開に合わせて、リミックスCD用のジャケット写真も同時に公開された。こちらのデザインもレディ・ガガのスタイリストとして活躍されたニコラ・フォルミケッティによるアートクリエイティブによるもので、メインアーティストとは対極に白ベースに黒いクリスタルを散りばめアルバム・タイトル『19』を形成している。

EXILEの大いなる一歩とも言うべき『EXILE REMIX』もEXILE第四章の期待の大きさを物語っている重要なコンテンツであろう。

音源はオフィシャルサイトで試聴が出来るので、今直ぐ世界最先端のサウンドを体感してみては如何でしょうか?

EXILE Official HP
http://exile.jp

EXILE NEW ALBUM「19」DIGEST MOVIE〜

 title=

■商品情報

EXILE

NEW ALBUM

『19 -Road to AMAZING WORLD-』

2015.3.25(水)発売

■商品形態

【2CD+2DVD】(豪華盤)¥5,980(税別)

【2CD+2Blu-ray】(豪華盤)6,980(税別)

【CD+DVD】¥3,980(税別)

【CD+Blu-ray】¥4,980(税別)

【CD】¥2,980(税別)

<初回盤>三方背仕様・初回盤購入特典応募シリアルナンバー封入

■収録内容

DISC-1: CD

1. ALL NIGHT LONG

2. BOW & ARROWS

3. あの空の星のように…

4. Bloom

5. EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜

6. Flower Song

7. No Limit

8. PERFORMER’S PRIDE

9. NEW HORIZON

10. Craving In My Soul

11. 情熱の花

12. DANCE INTO FANTASY

13. Believe in Yourself

14. 悲しみの果てに…

DISC-2: DVD

<Music Video>

1. ALL NIGHT LONG

2. BOW & ARROWS

3. あの空の星のように…

4. Bloom

5. EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜

6. Flower Song

7. No Limit

8. PERFORMER’S PRIDE

9. NEW HORIZON

10. Craving In My Soul

11. 情熱の花

12. DANCE INTO FANTASY

13. Believe in Yourself

14. 悲しみの果てに…

DISC-3: DVD

19 -Road to AMAZING WORLD- Document

BONUS ALBUM: CD

『EXILE REMIX』

1. ALL NIGHT LONG -Yves V Remix-

2. ALL NIGHT LONG -Lush & Simon Remix-

3. BOW & ARROWS -Sunnery James & Ryan Marciano Remix-

4. EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜 -Nicky Romero Remix-

5. No Limit -Sick Individuals Remix-

6. Craving In My Soul -Stadiumx Remix-
<関連リンク>
EXILE Official HP

-音楽

関連記事

yonige 、新曲も披露した初の武道館公演

2019年8月13日、yonigeが初の日本武道館公演「一本」を開催した。 静かな高揚が会場を満たした頃、まるで家の近所を散歩するような足取りで登壇したyonige。そのまま4カウントが鳴り響いて放た …

Dragon Ash 最新代表曲10曲がノンストップのVIDEO MIXとなって登場!

Dragon Ashが2011年9月21日(水)に約4年ぶりとなるDVD作品をリリースすることが決定した。タイトルは「MIXTURE DVD -VIDEO MIX & DOCUMENT-」。 …

BBHF、11/13 リリース2nd EP “Family” ジャケ、新アー写解禁! ”なにもしらない” ”涙の階段” 同時先行配信もスタート!

Galileo Galileiとして活動していた尾崎雄貴(Vo, G)、尾崎和樹(Dr)、佐孝仁司(B)の3人に、彼らのサポート・ギタリストを務めていたDAIKI(G)を加えて2018年に活動をスター …

人気歌謡グループ「はやぶさ」が初ミニアルバム発売イベントに「小樽のひとよ」を作曲した鶴岡雅義がゲスト出演

(左より鶴岡雅義・ヤマト・ヒカル・ショウヤ) 昨年2月22日に「ヨコハマ横恋慕」でデビューし、今年1月23日発売の第2弾シングル「ちょっと待ってよヨコハマ」がロングセラー中の男性3人組新世代歌謡グルー …

滴草由実、配信シングル「さくらのぬくもり」本日配信!&初のベストアルバム発売決定!

2014年3月末に目黒BLUES ALLEY JAPANにて行われたライブでも披露された「さくらのぬくもり」が、本日2014年4月16日より配信スタート。印象的なストリングスの旋律と奇麗なピアノフレー …

ロザリーナ 「帰ってきた あぶない刑事」挿入歌「no plan」が5月8日に先行配信スタート!

切ないリリックと甘いハスキーな声が魅力のシンガーソングライター、ロザリーナが5月29日(水)にニューアルバム「sweet ring」から「no plan」を明日5月8日(水)から先行配信がスタートする …

Ads