無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

英国が誇る多国籍メタル・マエストロ、ドラゴンフォースが昨年行われたLOUD PARK 14でのパフォーマンスを収録したバンドにとって初となるライヴ作品『イン・ザ・ライン・オブ・ファイアー』を発表!

音楽

英国が誇る、超絶スピーディ・メロディアス・メタル・バンド、ドラゴンフォース。その凄まじい疾走感と超絶なテクニック、そして聴く者を熱くする圧巻のメロディ・ラインでここ日本でも絶大な人気を誇る彼らが、バンドにとって初となるライヴ映像作品『イン・ザ・ライト・オブ・ファイアー(原題: IN THE LINE OF FIRE)』を発表する事が明らかとなった。日本盤の発売は、ワーナーミュージック・ジャパンより7月8日を予定している。

このライヴ作品は、2014年、さいたまスーパーアリーナで行われたLOUD PARK 14出演時のパフォーマンスを収録したもの。9台のカメラを駆使し、ライヴの生々しいエネルギーや超絶なテクニックといった、世界からの賞賛を集める彼らの魅力の全てを余すところなく収録した作品となっている。ここに収録されているのは、彼らの最新作『マキシマム・オーヴァーロード』からの楽曲の他、過去の作品からの、アンセムというべき楽曲や高速メタル・チューンなど、ドラゴンフォースというバンドの全てを凝縮したかのような楽曲ばかりだ。

 title=

<収録曲>
– Fury of the Storm / フューリー・オブ・ザ・ストーム
– Three Hammers / スリー・ハマーズ
– Black Winter Night / ブラック・ウィンター・ナイト
– Tomorrow’s King / トゥモロウズ・キング
– Seasons / シーズンズ
– Symphony of the Night / シンフォニー・オブ・ザ・ナイト
– Cry Thunder / クライ・サンダー
– Ring of Fire / リング・オブ・ファイアー
– Through the Fire and the Flames / スルー・ザ・ファイア・アンド・フレイムス
– Valley of the Damned / ヴァレイ・オブ・ザ・ダムド
(日本盤には1曲追加でボーナス・トラックが収録される予定)

現在、2014年9月から始まり、2016年まで続くという大規模なワールド・ツアー“Maximum Overload World Tour”の
真っ最中であるドラゴンフォースだが、今まで6枚の作品を発表し、数えきれないほどのツアーを行ってきたにもかかわらず、今までライヴ映像作品を発表してこなかった。固い決意を持ってライヴ映像を発表してこなかったというギタリストのハーマン・リは今回の日本で行われたパフォーマンスの映像化に関してこうコメントしている。英国が誇る多国籍メタル・マエストロ、ドラゴンフォースが昨年行われたLOUD PARK 14でのパフォーマンスを収録したバンドにとって初となるライヴ作品『イン・ザ・ライン・オブ・ファイアー』を発表!

「俺達はいつも、DVDを発表するなら、その作品を完璧なものにしなくてはならない、という考えを持っていた。俺達は6枚のアルバムを発表してきたわけで、今ならドラゴンフォースというバンドを完璧に証明できるような様々な楽曲を十分に選べるようになった。

そう思い始めた時に日本のLOUD PARKの出演が決まり、パフォーマンスを収録するならここが最高な場所になる、と考えたんだ。総てが一気に動き始めて、ここにこうしてライヴ映像作品を発表することができることになった。この出来に俺達はすごく喜んでるし、ファンのみんなも楽しんでくれることを願っているよ。」

今回のライヴ・パフォーマンスがどういう映像になるのか気になるファンのために、ドラゴンフォースはアルバム『マキシマム・オーヴァーロード』から2作目となるビデオ・クリップ「スリー・ハマーズ」を公開した。このビデオは、まさにLOUD PARKでの彼らのパフォーマンスを捉えた映像となっているのだ。

「スリー・ハマーズ」ビデオ: https://www.youtube.com/watch?v=OIv3cmvZRTI

このライヴ作品『イン・ザ・ライン・オブ・ファイアー』は、ここに収録されているパフォーマンスの音源を収録したCDと、映像を収録したDVDをカップリングした2枚組での発売となる予定。このライヴ作品に関する詳細は随時明らかになっていくという。

DRAGONFORCE OFFICIAL SITE:
http://www.dragonforce.com
DRAGONFORCE OFFICIAL FACEBOOK:
http://www.facebook.com/dragonforce
DRAGONFORCE OFFICIAL TWITTER:
http://twitter.com/dragonforcehq
DRAGONFORCE OFFICIAL YOUTUBE CHANNEL:
http://www.youtube.com/dragonforce
DRAGONFORCE WMJサイト:
http://wmg.jp/artist/dragonforce
<関連リンク>
DRAGONFORCE OFFICIAL SITE

-音楽

関連記事

投手から歌手へ。小山翔吾「明日へ」が「2018 TBS系列プロ野球中継“SAMURAI BASEBALL”テーマ曲」に決定!

投手から歌手へ異色の転身を果たし、音楽サイト、スポーツ紙などをはじめ多方面から大きな反響を呼んでいる小山翔吾。 2/10にリリースしたデビュー曲「今すぐに逢いにゆくから」が好調の中、次作となる「明日 …

Girls2、オフィシャルサイトTOP画面が閉鎖&謎のカウントダウン中!4/4(火)18:00に何が起こるのか?!全ファンが注目!

ガールズ・パフォーマンスグループGirls2(読み:ガールズガールズ)のオフィシャルサイトのトップページが4/1(土)0時に突如閉鎖された。3/31(金)から4/1(土)へ日付けが変わった瞬間から画面 …

UNISON SQUARE GARDEN、オリジナルフルアルバム 「MODE MOOD MODE」を1/24にリリース!4月より全国ツアー開催決定

UNISON SQUARE GARDENが約3週間後の1月24日(水)に約1年半ぶりとなるオリジナルフルアルバム「MODE MOOD MODE」(読み:モードムードモード)をリリースすることが決定。さ …

吉田山田の5thシングル「カケラ」いよいよ発売!そしてニューアルバム「ココロノート」の3月発売を発表!

2009年10月にメジャーデビューしたGuitar/Vocalの吉田 結威(ヨシダ ユイ)とVocalの山田義孝(ヤマダ ヨシタカ)からなる、互いの苗字がそのままアーティスト名となっている男性デュオ“ …

ウカスカジー “MIFA Football Park 4th anniversary party ~MIFA 夏祭り~”開催決定!

サッカー日本代表公式応援ソング「勝利の笑みを 君と」を歌う桜井和寿(Mr.Children)と GAKU-MCのユニット「ウカスカジー」が所属する MIFA(ミーファ)が、新豊洲で運営する MIFA …

May J. 2月25日発売シングル「ReBirth」の新ビジュアル&ジャケット写真を解禁!!

May J.が2月25日に発売するニューシングル「ReBirth」の新ビジュアルとジャケット写真がオフィシャルサイトにて公開された。 この作品はアニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』の新オープニング曲「 …

Ads