無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

英国が誇る多国籍メタル・マエストロ、ドラゴンフォースが昨年行われたLOUD PARK 14でのパフォーマンスを収録したバンドにとって初となるライヴ作品『イン・ザ・ライン・オブ・ファイアー』を発表!

音楽

英国が誇る、超絶スピーディ・メロディアス・メタル・バンド、ドラゴンフォース。その凄まじい疾走感と超絶なテクニック、そして聴く者を熱くする圧巻のメロディ・ラインでここ日本でも絶大な人気を誇る彼らが、バンドにとって初となるライヴ映像作品『イン・ザ・ライト・オブ・ファイアー(原題: IN THE LINE OF FIRE)』を発表する事が明らかとなった。日本盤の発売は、ワーナーミュージック・ジャパンより7月8日を予定している。

このライヴ作品は、2014年、さいたまスーパーアリーナで行われたLOUD PARK 14出演時のパフォーマンスを収録したもの。9台のカメラを駆使し、ライヴの生々しいエネルギーや超絶なテクニックといった、世界からの賞賛を集める彼らの魅力の全てを余すところなく収録した作品となっている。ここに収録されているのは、彼らの最新作『マキシマム・オーヴァーロード』からの楽曲の他、過去の作品からの、アンセムというべき楽曲や高速メタル・チューンなど、ドラゴンフォースというバンドの全てを凝縮したかのような楽曲ばかりだ。

 title=

<収録曲>
– Fury of the Storm / フューリー・オブ・ザ・ストーム
– Three Hammers / スリー・ハマーズ
– Black Winter Night / ブラック・ウィンター・ナイト
– Tomorrow’s King / トゥモロウズ・キング
– Seasons / シーズンズ
– Symphony of the Night / シンフォニー・オブ・ザ・ナイト
– Cry Thunder / クライ・サンダー
– Ring of Fire / リング・オブ・ファイアー
– Through the Fire and the Flames / スルー・ザ・ファイア・アンド・フレイムス
– Valley of the Damned / ヴァレイ・オブ・ザ・ダムド
(日本盤には1曲追加でボーナス・トラックが収録される予定)

現在、2014年9月から始まり、2016年まで続くという大規模なワールド・ツアー“Maximum Overload World Tour”の
真っ最中であるドラゴンフォースだが、今まで6枚の作品を発表し、数えきれないほどのツアーを行ってきたにもかかわらず、今までライヴ映像作品を発表してこなかった。固い決意を持ってライヴ映像を発表してこなかったというギタリストのハーマン・リは今回の日本で行われたパフォーマンスの映像化に関してこうコメントしている。英国が誇る多国籍メタル・マエストロ、ドラゴンフォースが昨年行われたLOUD PARK 14でのパフォーマンスを収録したバンドにとって初となるライヴ作品『イン・ザ・ライン・オブ・ファイアー』を発表!

「俺達はいつも、DVDを発表するなら、その作品を完璧なものにしなくてはならない、という考えを持っていた。俺達は6枚のアルバムを発表してきたわけで、今ならドラゴンフォースというバンドを完璧に証明できるような様々な楽曲を十分に選べるようになった。

そう思い始めた時に日本のLOUD PARKの出演が決まり、パフォーマンスを収録するならここが最高な場所になる、と考えたんだ。総てが一気に動き始めて、ここにこうしてライヴ映像作品を発表することができることになった。この出来に俺達はすごく喜んでるし、ファンのみんなも楽しんでくれることを願っているよ。」

今回のライヴ・パフォーマンスがどういう映像になるのか気になるファンのために、ドラゴンフォースはアルバム『マキシマム・オーヴァーロード』から2作目となるビデオ・クリップ「スリー・ハマーズ」を公開した。このビデオは、まさにLOUD PARKでの彼らのパフォーマンスを捉えた映像となっているのだ。

「スリー・ハマーズ」ビデオ: https://www.youtube.com/watch?v=OIv3cmvZRTI

このライヴ作品『イン・ザ・ライン・オブ・ファイアー』は、ここに収録されているパフォーマンスの音源を収録したCDと、映像を収録したDVDをカップリングした2枚組での発売となる予定。このライヴ作品に関する詳細は随時明らかになっていくという。

DRAGONFORCE OFFICIAL SITE:
http://www.dragonforce.com
DRAGONFORCE OFFICIAL FACEBOOK:
http://www.facebook.com/dragonforce
DRAGONFORCE OFFICIAL TWITTER:
http://twitter.com/dragonforcehq
DRAGONFORCE OFFICIAL YOUTUBE CHANNEL:
http://www.youtube.com/dragonforce
DRAGONFORCE WMJサイト:
http://wmg.jp/artist/dragonforce
<関連リンク>
DRAGONFORCE OFFICIAL SITE

-音楽

関連記事

星野 源 『エピソード』 ジャケット写真公開!

2011年9月28日(水)に発売となる星野源のセカンド・アルバム『エピソード』のジャケット写真が公開された。デザインは、これまでも星野源やSAKEROCKの作品を手掛けてきた大原大次郎。 また、初回生 …

フジロック出演が記憶に新しいチェット・フェイカー、待望の初の東京公演が決定!!

新作『ビルト・オン・グラス』を今年4月に日本でもリリースし、7月のフジロックに出演。最終日真夜中のステージにも関わらず、熱狂的なファンが大合唱を奏でるという熱いライヴをみせてくれたことが記憶に新しい、 …

SuGがオリコンウィークリーチャート3位記念として5,000人と”サグハグ”会を実施!

2011年第一弾シングル『Crazy Bunny Coaster』がオリコンウィークリーチャート3位となり名実共に人気が急上昇しているSuGが19日(水)、東京・江東区にある東京TFTホールにて音楽業 …

ラスマス・フェイバー自身がリマスタリング!人気アニメ楽曲の『プラチナ・ジャズ』プロジェクトが初ハイレゾ配信!

日本アニメ界の名曲達が北欧の凄腕ジャズ・ミュージシャンによってゴージャスなジャズ・アレンジに生まれ変わる大人気プロジェクト『プラチナ・ジャズ』。この度、過去リリースしたシリーズ4タイトルが、ラスマス・ …

Naz 日本・世界で絶賛の19歳シンガー、デビューEPよりWONK江﨑プロデュース「White Lie」の先行配信・MVが公開

19歳にして、日本屈指のプロデューサー冨田恵一(冨田ラボ)にも「怖いくらいの才能」と言わせるなど、今話題の沖縄のシンガーNaz(読み:ナヅ)が、7 月24 日(水)に発売するデビュー EP「JUQCY …

最強のユース・カルチャー誌『Quick Japan』が新たに注目するガールズバンド、Chelsyとは?YUIに憧れ、遠くフィリピンからきた青年マネージャーと共に歩む、波乱万丈の奮闘記

太田出版から発行されている、ユース・カルチャー誌『Quick Japan』。ももいろクローバーZ、Perfumeらのガールズグループや「水曜どうでしょう」といったローカルテレビ番組をブレイク前に大々的 …

Ads