無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Salyu、10年の活動の集大成となる3年ぶりオリジナルアルバム発売決定!

音楽

Salyuが4月22日(水)に5枚目のオリジナルアルバムをリリースすることが決定した。昨年2月に発売されたシングル「アイニユケル」、プロデューサー・小林武史と2人編成で行ったライブでも披露されていた「リスク」、「希望という名の灯り」など全13曲の予定。

小林武史プロデュースのもと、”声”の可能性を追求し楽曲の世界観を表現することに特化したボーカリストとして様々な取り組みをしてきたSalyu。映画の世界観の中に存在しカリスマ的なアーティストとして表現されたリリイ・シュシュや、小山田圭吾とのプロジェクトsalyu × salyuとしての活動も行い国内のみならず国外からも注目される存在になるなど、ボーカリストとして様々なサウンドに取り組んできた。その活動10年を経た今、制作されているアルバムではバンドサウンドからデジタルサウンド、アコースティックなものまで多様な音とSalyuの声を楽しむことのできる内容になるという。

5月5日仙台・電力ホールを皮切りに全国ツアーも決定しており、10都市10公演を行う。ファイナルとなる6月19日東京・NHKホールの後には6月27日に台湾・ATT SHOW BOXXでのライブも決定している。23日(月)からファンクラブ『AIR SALYU』会員のチケット先行抽選予約がスタートし、一般発売は4月18日となる。

■Salyu 5th Album「タイトル未定」
2015年4月22日(水)発売
初回限定盤 (CD+ LIVE CD) TFCC-86513 / 3,200円+税
通常盤 (CD) TFCC-86514 / 2,800円+税
※初回限定盤LIVE CD:「a brand new concert issue ” m i n i m a ” – ミニマ – Salyu × 小林武史 vol.2」ライブ音源を一部収録

シングル「アイニユケル」、「リスク」、「希望という名の灯り」を含む全13曲を収録。

■「Salyu Tour 2015」
5月5日 (火・祝) 宮城・電力ホール
5月8日 (金)   広島・アステールプラザ 大ホール
5月9日 (土)   福岡・福岡市民会館
5月16日(土)   岡山・倉敷市芸文館
5月17日(日)   大阪・フェスティバルホール
5月24日(日)   北海道・Zepp Sappro
5月30日(土)   愛知・日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
5月31日(日)   神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
6月14日(日)   新潟・りゅーとぴあ劇場
6月19日(金)   東京・NHKホール

席種:全席指定
チケット料金:6,500(税込)
 ※北海道公演のみ 6,000(税込・ドリンク代別途 500)
ファンクラブチケット先行受付:2月23日(月)13:00〜

Salyu 2015 TOUR 特設サイト
http://salyu.jp/live/tour/2015/

■Salyu LIVE 2015 in Taiwan
日時:2015年6月27日(土)
会場:台湾・ATT SHOW BOX
開場・開演:18:30 / 19:30
席種:全席指定(椅子席)
チケット前売:2月11日(水)台湾時間14時〜
チケット一般発売・ペアチケット:3月1日(日)〜
チケット購入:https://www.ticket.com.tw/

■Salyu Official Web Site
http://www.salyu.jp/
■ファンクラブサイト「AIR SALYU」
https://fan-c.jp/salyu/user/register/index.php
■TOY’S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/artist/salyu
<関連リンク>
Salyu Official Web Site

-音楽

関連記事

最初で最後!たった1度だけのアルバム全曲完全再現フリーライブ決定!!代々木公園から全世界へ生配信!!!

昨年末、武道館でのワンマンライブがSOLD OUTし、今年に入り、怒濤のリリースラッシュで次々にTOP10チャートに送りこんでいるSPYAIR。勢いに乗る中リリースされる、3枚目のニューアルバム『MI …

DADARAY 12/6発売メジャーファーストフルアルバム『DADASTATION』より「僕らのマイノリティ」ミュージックビデオ公開!

メジャーファーストフルアルバム『DADASTATION』発売(12/6(水)発売)を間近に控えるDADARAYの新たなミュージックビデオ「僕らのマイノリティ」が公開された。 「僕らのマイノリティ」Yo …

Def Will楽曲「HOT GIRL」がテレビ東京系列「たけしのニッポンのミカタ!」7月期エンディングテーマに決定!

先週1stアルバム発売直前に解散発表をした、小室哲哉プロデュースの5人組ガールズグループDef Willのオリジナル楽曲「HOT GIRL」がテレビ東京系列「たけしのニッポンのミカタ!」の7月期エンデ …

サブスク世代を中心に共感を得るFUKI ラブソング決定盤『IN LOVE』を12月にリリース

10~20代の”サブスクリプション世代”を中心に共感を得るシンガーソングライターFUKI。デビューしてからこれまでラブソングを歌い続け、歌詞の世界観や寄り添うようなナチュラルな …

THE BACK HORN 、TOKYO FM「KIRIN BEER “Good Luck” LIVE」NHK-FM「サウンドクリエイターズ・ファイル」に初登場!

昨年バンド結成20周年を迎え、先週10月23日に前作『運命開花』以来約4年ぶりとなる待望のフルアルバム『カルペ・ディエム』をリリースしたTHE BACK HORNが、TOKYO FMをキーステーション …

電気グルーヴから鬼日(キビ)のお知らせ

本日11月17日は、電気グルーヴが設定した記念日「鬼日」。今年で33年目を迎える。1日限定で鬼日仕様となっている電気グルーヴのオフィシャルHPには電気グルーヴからのメッセージが掲載され、2022年「鬼 …

Ads