無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

さかいゆう初のコラボアルバム「さかいゆうといっしょ」発売記念イベント!“百獣の王”武井壮といっしょのピアノ連弾で、1日限りのスペシャルコラボ実現!!

音楽

昨年1月リリースの3rdアルバム「Coming up Roses」がオリコンデイリー5位を記録し、映画「LOVE SESSION」主演でも話題沸騰中のシンガーソングライターさかいゆうが、2月4日(水)にコラボレーションアルバム『さかいゆうといっしょ』を発売し、タワーレコード渋谷店 B1 CUTUP STUDIOにて発売イベントを開催した。『さかいゆうといっしょ』は、伝説的トランペッター日野皓正や、RHYMESTER、大橋卓弥(スキマスイッチ)、秦 基博、Little Glee Monsterなど世代・ジャンルを問わない豪華アーティストと“いっしょ”に作ったさかいゆう初のコラボレーションアルバム。リリー・フランキー描きおろしのCDジャケットも大きな話題となっている。

発売記念イベントは、司会にさかいゆうが呼び込まれスタート。コラボアルバム『さかいゆうといっしょ』について「(「薔薇とローズ」など)既にリリースした曲でも、コラボレーションする事で全く新しく聴こえる事が新発見でした。ミュージシャン同士のコラボレーションは良い意味で上下関係がなく、あるのは“尊敬”のみなので・・とても楽かったです!」とコラボレーションの喜びを語った。

次に、『さかいゆうといっしょ』にも収録され、日野皓正とコラボレーションしている事で話題の新曲「闇夜のホタル」を弾き語りで披露。「日野さんはレコーディングの際、アーティスト名(さかいゆう)と歌声だけを聴いて、僕の事を女の子と勘違いしていて・・(笑)」とレコーディング秘話も暴露された。

「闇夜のホタル」で会場をしっとり包んだ後、「今日は『さかいゆうといっしょ』の発売を一緒に祝いたいというスペシャルゲストが来てくれています!・・・百獣の王・武井壮さんです!」という呼び込みの後、“百獣の王”武井壮がサプライズ登場!さかいと武井は一昨年プライベートで知り合い、今はさかいが武井の家に招かれる程交流を深めている。「“さかいゆうといっしょ”しに来ました〜!」とノリノリで登場した武井は、「先日さかいゆうと対談をしたんです。そしたらその後“僕、武井さんのストイックさに感動して、自分ももっとストイックにならないといけないと思い、禁酒する事を決めたんです”とメールがきて(笑)」と武井の影響でさかいが禁酒したというエピソードを語った。

次に、司会から「武井さんと言えば、百獣の王として色々な物を倒してこられましたが、もしもさかいゆうを倒すとしたらどんな倒し方をしますか?」という質問が。「まず、さかいゆうと言ったらそんなに知られてないけどその強靭なボディーが特徴。安直に近づくと危険なので・・距離を取って油断させつつ、まずそのメガネを突きます!そこで頭が落ちた所をこう!(ヒザを入れる身振り)」という絶妙の返しに、会場は爆笑に包まれた。

更に、武井壮からさかいに、「今日は倒しに来たんじゃないんですよ!さかいゆうにピアノを教えてにきてもらったんです!」というお願いが。さかいと武井がピアノの前に並び、「まずは白い鍵盤を適当に弾いてみて下さい」とさかいのアドバイスの元、ピアノ連弾レッスンがスタート。さかいの伴奏にあわせて弾くと自然に曲になっているというレッスン内容に、武井も「ええ〜!何これ!?凄い!イエーイ!!」と自身の演奏に驚きを隠せなかった。

更にさかいは「では次に歌詞をのせてみせましょう!お客さん、何か歌詞にして欲しい言葉はありますか?」と客席に投げかけ、客席からの「(さかいと武井の共通点の)『脱いだらすごい』で!」というリクエストを受け付け即興で曲に盛り込むなどのサービスも。武井壮とさかいの連弾による伴奏に、「さかいゆうといっしょ〜♪武井壮といっしょ〜♪脱いだら凄いんだぜ〜俺達は〜♪」とさかいが歌う事で、さかいゆう×武井壮の1日限定のスペシャルコラボ曲が完成した。感激した武井壮はジャケットを脱いでタンクトップ姿になり、会場の盛り上がりは最高潮に達した。

ピアノ連弾レッスン企画の後は、今作『さかいゆうといっしょ』にも話題のガールズコーラスユニット“Little Glee Monster”とのコラボレーションVer.で収録されている自身の代表曲、「薔薇とローズ」を弾き語りで披露。TVCMでもお馴染の曲に、武井壮も「初めてさかいゆうの音楽を聞いた時に最高級というか、どんな色でも出せる絵の具みたいな人だなと、そうやって人を幸せの色に染めてほしいなと思うほど感動したんです。今日弾かせてもらったフレーズを家でも練習します!ありがとうございました!」と大絶賛を送り、大盛況のもと『さかいゆうといっしょ』発売記念イベントは幕を閉じた。

商品概要

コラボレーションアルバム「さかいゆうといっしょ」 2015年2月4日(水)発売

 title=

初回生産限定盤(CD+DVD) (AUCL-175~176):¥3,700+税(税込3,996)

通常盤(CD) (AUCL-177):¥2,950+税 (税込 3,186)

CD ※初回生産限定盤、通常盤共通  

1.「SHIBUYA NIGHT (featuring TOMOYASU TAKEUCHI)」 (竹内朋康)

2.「生まれてきてありがとう feat. さかいゆう」 (KREVA)

3.「記念日 feat. さかいゆう」 (マボロシ)

4.「ピアノとギターと愛の詩(うた)」 (大橋卓弥<スキマスイッチ>)

5.「シロクジ feat.さかいゆう」 (KOHEI JAPAN)

6.「Magic Hour feat. さかいゆう」 (RHYMESTER)

7.「LOVE & LIVE LETTER」 (福耳)

8.「いつもどこでも feat. さかいゆう」 (冨田ラボ)

9.「Hold You feat. Yu Sakai」 (Ovall)

10.「ピエロチック feat. 秦 基博」 (秦 基博)

11.「Life is feat. Emi Meyer」 (Emi Meyer)

12.「薔薇とローズ feat. Little Glee Monster」 (Little Glee Monster) ※三菱自動車eKワゴン・eKカスタムTVCMソング

13.「Mirror feat. お客さん」 (Audience at さかいゆう 5th Anniversary SPECIAL LIVE) ※テイジン企業CMソング 

14.「闇夜のホタル feat. 日野皓正」 (日野皓正) ※NHK BSプレミアム ドラマ「アイアングランマ」主題歌

DVD ※初回生産限定盤のみ

「さかいゆう TOUR2014 “Coming Up Roses” SPECIAL 」

1.OPENING

2. SHIBUYA NIGHT feat.竹内朋康

3. EMERGENCY feat.竹内朋康

4. Life is feat. Emi Meyer

5.愛するケダモノ feat. TOKU

6.ピエロチック feat. 秦 基博

7.薔薇とローズ

イベント内容

●さかいの湯 Vol.3″さかいゆうといっしょ”スペシャル
公演日程:2015年3月13日(金) OPEN 18:00 / START 19:00
会場:EX THEATER ROPPONGI
ゲスト:KOHEI JAPAN、土岐麻子、RHYMESTER、Little Glee Monster(50音順)
チケット券種:1Fスタンディング¥5,400(税込、整理番号付、ドリンク別)、2階指定¥5,400(税込、ドリンク別)
※オフィシャルHP先行受付は終了いたしました。
チケット一般発売日:1月24日(土)

さかいゆう プロフィール

2009年にシングル「ストーリー」でデビュー。2014年は話題の楽曲「薔薇とローズ」収録の3rdアルバム「Coming Up Roses」がオリコンデイリーチャート5位にランクインした他、映画「LOVE SESSION」で初主演も果たし話題を集める。11月には初の中野サンプラザホールを含む大阪・東京でのスペシャルライブも開催。

唯一無二の歌声と、SOUL・R&B・JAZZ・ゴスペル・ROCKなど幅広い音楽的バックグラウンドをポップスへと昇華させる、オリジナリティ溢れるサウンドが魅力の男性シンガーソングライター。2015年2月4日(水)に初のコラボレーションアルバム「さかいゆうといっしょ」をリリースする。

-音楽

関連記事

EMI MARIAの2ndフルアルバム『BLUE BIRD』本日3月9日発売!

現在、自身初となる全国クラブツアーを敢行中のEMI MARIA。ニュー・アルバムからの新曲もいち早く披露し、各会場大盛り上がりの中、遂に2ndアルバム『BLUE BIRD』が本日3月9日に発売になりま …

LOVE PSYCHEDELICO、テニス錦織選手と4度目のコラボ!

LOVE PSYCHEDELICOが、ジャックスCMソングに新曲「This moment」を書き下ろした。 ジャックスCMには、テニスプレーヤーの錦織 圭選手が出演。これまでLOVE PSYCHEDE …

YouTube上で突如発表されたSawagiの新曲が、ついに配信リリース!

YouTube上で突如ミュージックビデオが発表されたSawagiの新曲「HYPER RESCUE」。公開から僅か1ヶ月足らずで、視聴数、問合せ共に急増したことを受け、急遽iTunes限定での楽曲配信が …

和楽器バンドがロサンゼルスにて開催される、北米最大級のコンベンション「Anime Expo 2015」にメインアクトとして出演決定!!

和楽器バンドが7月2日から5日までロサンゼルスにて開催される北米最大級のアニメ・マンガコンベンション「Anime Expo 2015」にメインアクトとして出演することが発表された。 「Anime Ex …

クアイフ、メジャー1stアルバムを引っ提げたツアーファイナルで地元名古屋大熱狂!年末のワンマンライブ開催も発表!

”絶対的、鍵盤系ドラマチックポップバンド”クアイフが、7月31日(火)名古屋ボトムラインで全国ツアーのファイナル公演を行った。 6月6日にリリースしたメジャー1stアルバム「POP is YOURS」 …

大阪発、男女混合バンド『ecosystem』、デビュー曲がTVアニメ「銀魂」オープニング曲に決定!

SMEレコーズより11月デビューする4ピースバンド『ecosystem』のデビューシングル「ジレンマ」が、大ヒットTVアニメ「銀魂」のオープニングテーマに大抜擢される事が決定となった。『ecosyst …

Ads