無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

結成30周年「THE BLUE HEARTS」メモリアル盤、本日発売!

音楽

「THE BLUE HEARTS」30周年企画のメモリアル盤が本日2/4に発売となった。オフィシャルサイトでは、ダイジェスト映像、SPOT映像も解禁となった。合わせて、ロッキン・オンの兵庫慎司氏による全曲解説もUPされたのでこちらも必見である。

更に、渋谷駅の山手線外回りホームにTHE BLUE HEARTSの街頭看板、そしてアドトラックが新宿、渋谷を中心に都内を2月9日(月)まで走行することが決まっている。

 title=

また、オフィシャルTwitterでは、スペシャルグッズが当たるフォロー&RTキャンペーンも本日より始まった。RTすると抽選で3名様に告知ポスター、オリジナルのi Phone6カバー、ガラス製コースター3枚セット、クリアファイルをセットにしたものをプレゼントという太っ腹企画!是非ともオフィシャルTwitterをチェックして欲しい。

30年経っても色褪せることないTHE BLUE HEARTSの音楽を改めて堪能しても良し、まだ聴いたことの無い人には是非ともこの機会に名曲達に触れてもらいたい!

■ダイジェスト映像
https://www.youtube.com/watch?v=UPZxKvvVHig

■SPOT15秒
https://www.youtube.com/watch?v=yqfySaDPeNI

■SPOT30秒
https://www.youtube.com/watch?v=uhStKLy_-yk

◆THE BLUE HEARTS 30周年 特設サイト→ 
http://c.tkma.co.jp/tbh30th/

◆twitter→  
https://twitter.com/tbh30th

●商品情報
『THE BLUE HEARTS 30th ANNIVERSARY
ALL TIME MEMORIALS 〜SUPER SELECTED SONGS〜』
2015/2/4発売
【完全限定生産盤】¥5,556+税(税込6,000円) MECR-5011

■CD(2枚組)+DVD
+特典トリビュートアルバム
 CD・・・メルダック盤18曲、ワーナー盤18曲
 DVD(110分)・・・全シングルプロモーションビデオ集(15曲)+  
【SPECIAL MOVIE】
・MEET THE BLUE HEARTS U.S.A TOUR 1990
・HIGH KICK TOUR VIDEO PAMPHLET  

【通常盤A】¥4,444+税(税込4,800円) MECR-4011
■CD(2枚組)
+特典トリビュートアルバム

【通常盤B】¥3,056+税(税込3,300円) MECR-3034
■CD(2枚組)

【CD収録曲】
メルダック盤
1.1985(自主制作・1985/12/24)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
2. 人にやさしく(自主制作・1987/2/25)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
3. リンダリンダ(1stシングル・1987/5/1)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
4. 君のため(1stアルバム『THE BLUE HEARTS』[1987/5/21]収録曲)
(作詞・作曲:真島昌利)
5. 終わらない歌(1stアルバム『THE BLUE HEARTS』[1987/5/21]収録曲)
(作詞・作曲:真島昌利)
6. 世界のまん中(1stアルバム『THE BLUE HEARTS』[1987/5/21]収録曲)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
7. NO NO NO(1stアルバム『THE BLUE HEARTS』[1987/5/21]収録曲)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
8. 少年の詩(1stアルバム『THE BLUE HEARTS』[1987/5/21]収録曲)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
9. 未来は僕等の手の中(1stアルバム『THE BLUE HEARTS』[1987/5/21]収録曲)
(作詞・作曲:真島昌利)
10. 星をください(2ndアルバム『YOUNG AND PRETTY』[1987/11/21]収録曲)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
11. ロクデナシ(2ndアルバム『YOUNG AND PRETTY』[1987/11/21]収録曲)
(作詞・作曲:真島昌利)
12. キスしてほしい(トゥー・トゥー・トゥー)(2ndシングル1987/11/21)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
13. ブルーハーツのテーマ(自主制作・1988/7/1)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
14. TRAIN-TRAIN((3rdシングル・1988/11/23リリース) 
(作詞・作曲:真島昌利)
15. 僕の右手(3rdアルバム『TRAIN-TRAIN』[1988/11/23]収録曲)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
16. ラブレター(4thシングル・1989/2/21リリース)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
17. 電光石火(4thシングルc/w曲・1989/2/21リリース)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
18. 青空(5thシングル・1989/6/21リリース)
(作詞・作曲:真島昌利)

ワーナー盤
1.情熱の薔薇 (6thシングル・1990/7/25リリース) 
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
2.イメージ(4thアルバム『BUST WASTE HIP』[1990/9/10]収録曲)
 (作詞・作曲:真島昌利)
3.首つり台から(7thシングル・1991/4/10リリース) 
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
4.あの娘にタッチ(8thシングル・1991/11/28リリース) 
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
5. 皆殺しのメロディ(5thアルバム『HIGH KICKS』[1991/12/21]収録曲)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
6. TOO MUCH PAIN(9thシングル・1992/3/10リリース) 
(作詞・作曲:真島昌利)
7. 夢(10thシングル・1992/10/25リリース) 
(作詞・作曲:真島昌利)
8.すてごま(6thアルバム『STICK OUT』[1993/2/10]収録曲)
(作詞・作曲:甲本ヒロト)
9.旅人(11th両A面シングル・1993/2/25リリース) 
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
10.台風(11th両A面シングル・1993/2/25リリース)
(作詞・作曲:真島昌利)
11.月の爆撃機 (6thアルバム『STICK OUT』[1993/2/10]収録曲)
(作詞・作曲:甲本ヒロト)
12.1000のバイオリン(12thシングル・1993/5/25リリース)
(作詞・作曲:真島昌利)
13.1001のバイオリン(12thシングルc/w曲・1993/5/25リリース)
(作詞・作曲: 真島昌利 / 編曲: 金子飛鳥)
14.手紙(7thアルバム『DUG OUT』[1993/7/10]収録曲)
 (作詞・作曲:真島昌利)
15. パーティー(13thシングル・1993/8/25リリース)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
16.夕暮れ(14thシングル・1993/10/25リリース)
(作詞・作曲: 甲本ヒロト)
17.歩く花(8thラスト・アルバム『PAN』[1995/7/10]収録曲)
(作詞・作曲:甲本ヒロト)
18. もどっておくれよ(8thラスト・アルバム『PAN』[1995/7/10]収録曲)
(作詞・作曲:真島昌利)

■特典トリビュートアルバム (監修:寺岡呼人)
・THE STARBEMS 「チェインギャング」
・グッドモーニングアメリカ 「夕暮れ」
・奥田民生   「終わらない歌」 
・八代亜紀 「悲しいうわさ」
・銀杏BOYZ 「TOO MUCH PAIN」
・若旦那 「TRAIN-TRAIN」
・the LOW-ATUS(細美武士/the HIATUS・TOSHI-LOW/BRAHMAN)「青空」
・アン・サリー 「手紙」

-音楽

関連記事

月9“春乃役”で話題の新山詩織、ニューシングルを6月29日リリース!

現在放送中のフジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」に宍戸春乃役として出演している新山詩織が、ダブルAサイドシングル「あたしはあたしのままで/恋の中」を6月29日にリリースすることが明らかとなった。 M- …

ゲスの極み乙女 NewAlbum『ディスコの卵』より美しく切ない「シアラ」のMusic Video公開!

ゲスの極み乙女のNewAlbum『ディスコの卵』より「シアラ」のMusic Videoが公開された。 ビターかつシルキーなメロディが特徴的な本楽曲のMusic Videoは、「人生の針」以来となる池田 …

i☆Ris 5周年&11月1日 3rd ALBUM 「WONDERFUL PALETTE」発売記念!!

10月28日(土)と29日(日)の2日間”アドチャリ”が秋葉原と池袋の2箇所にて走行します♪ その”アドチャリ”スタッフにi☆Risオフィシャルツイッター(@iris_official_)フォロー画面 …

ちゃんみな、2nd フル・アルバム『Never Grow Up』の発売を記念して、自身初の東阪ホールツアーの開催が決定!

日本語、英語、韓国語の3ヶ国語を巧みに操るトリリンガルラッパー/シンガーのちゃんみなが、2nd フル・アルバム『Never Grow Up』を8月7日に発売することを記念し、自身初の東阪ホールツアーを …

メトロステップ初披露!! ギアアップしたフェアリーズ、全国ツアースタート

5人組ガールズダンス&ボーカルグループ、フェアリーズが6月8日(土)、『フェアリーズ LIVE TOUR 2019-ALL FOR YOU-』と称した全国ツアーの初日を東京お台場Zepp To …

globe、20周年プロダクト第1弾として8月に「Remode」をリリース

今年8月9日にデビュー20周年を迎えるglobeが、記念日直前となる8月5日に「Remode」をリリースする。これは小室哲哉がTwitterで発信していた「globe2015」としていたタイトルのよう …

Ads