無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

クラムボン、2年3ヶ月ぶりのシングル本日アナログ緊急発売!さらに2/11 CD発売&代々木公演にてフリーライブ敢行!

音楽

2014年から2015年にかけて、結成20周年アニバーサリーイヤーとして、精力的にライヴやリリース活動を行ってきたクラムボンが、本日2月4日、HMVrecordshopにて新作シングル作品「yet」の7インチアナログを緊急発売することを発表した。クラムボンがオリジナルシングル作品をリリースするのは、2年3ヶ月振りとなる。

さらに、来週2月11日には、「yet」のCDシングルをリリースし、同日14:00より、東京・代々木公園野外ステージで、2007年以来8年ぶりとなるフリーライブを行うことも発表した。

ニューシングルの表題曲「yet」は、2014年10月に開催された大阪城野外音楽堂ワンマン公演やZepp DiverCity公演でも演奏され、美しく耳なじみのいいメロディーラインと、ライヴの空気感をそのまま封じ込めたようなグルーヴと繊細な息づかいが両立した楽曲で、既にファンの間で話題となっていた。

このストリングスアレンジはこれまで数多くのアーティストやCM・アニメ・ゲーム音楽等を手がける音楽プロデューサー、菅野よう子氏が手掛けている。

菅野氏は、今夏に「ニッポンハムグループ」のCMソングとして起用されたクラムボンの名曲「サラウンド」に大胆なオーケストラアレンジを施し、大きく話題になったばかり。J-POPのみならず、アニメやゲーム音楽でも数々のヒットを誇る同氏とのコラボレーション作品の発売は、クラムボンの久しぶりのオリジナル作品の発表とともに、多くのリスナーからの注目を集めることになるだろう。

アナログ盤とCDのカップリング曲は異なっており、アナログには近年クリスマスライブで披露され好評だったフジファブリックのカヴァーである「茜色の夕日」が、CDにはその話題となったニッポンハムCMで菅野氏がアレンジをした「サラウンド」を、新たにミトがフルRemixしたものがそれぞれに収録される。

また、「yet」7インチアナログ、CDシングルを全国主要販売店で購入すると、先着で「clammbon 20th Anniversary ポストカード」の特典付きとなっている(一部特典取り扱いの無い販売店もありますので、特典の有無についてはご購入時に必ずご確認下さい。)。

シングルCDの発売日である2月11日(水・祝)に代々木公園野外ステージにて行われるフリーライブ『クラムボン 祝!結成20周年スペシャルフリーライブ at 代々木公園』は観覧自由となるが、ステージ正面には優先観覧エリアが設定されており、優先エリアでクラムボンのステージを観たい人は、上記の「clammbon 20th Anniversary ポストカード」を持ち、フリーライブ当日の午前11時に野外ステージ付近に集合すると、優先観覧エリア入場整理券と引き換えることができる。

詳しい情報は、「クラムボン20th Anniversary 特設サイト」をチェックしてみよう。

【イベント情報】

『クラムボン 祝!結成20周年スペシャルフリーライブat代々木公園』

■日時:2015年2月11日(水・祝) 14:00スタート

■会場:代々木公園野外ステージ (雨天決行)

■チケット:入場無料・11時より会場にて入場整理券配布

■入場開始:13:00予定

■LIVE START:14:00〜

【商品情報】

〔CD〕

■発売日:2015年2月11日(水)

■タイトル:yet

■規格番号:COCA-16978

■価格:¥1、000+税

収録楽曲:

1. yet

2. サラウンド-出戻Re-mix-

3. yet-instrumental

 title=

〔限定 7inchアナログ〕

※2月4日(水)HMV record shop 渋谷 先行発売
■発売日:2015年2月11日(水・祝)
全国のHMV店舗/HMV ONLINEおよび、一部レコード取扱店にて販売
■タイトル:yet
■規格番号:HRS0007

■価格:¥1,500+税

収録楽曲:

Side A:yet

Side B:茜色の夕日(フジファブリック カヴァー)

【特典情報】
全国主要販売店でNEW SINGLE『yet』(アナログ/CDシングル)お買い上げの方、先着で「clammbon 20th Anniversary ポストカード」をプレゼント!
※特典は先着順となり、無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
※一部特典取り扱いの無い販売店もありますので、特典の有無については販売店まで必ずご確認下さい。

【アーティスト情報】
オフィシャルHP:http://www.clammbon.com/

日本コロムビアHP:http://columbia.jp/clammbon20th/(クラムボン結成20周年Year特設サイト)

◆クラムボン

福岡出身の原田郁子、東京出身のミト、北海道出身の伊藤大助が専門学校で出会い、1995年に結成。シングル「はなれ ばなれ」で1999年にメジャーデビュー。当初よりライブやレコーディングなどにおいて様々なアーティストとのコラボレーションを重ね、楽曲提供、プロデュース、執筆活動など多岐に渡る活動を続ける。2003年に自身らの事務所「tropical」を設立し、山梨県小淵沢にスタジオを制作、近年ではサウンドシステムを保有し全国ツアーを行うなど、バンドとして独自のスタンスを築き上げている。現在、バンド結成20周年YEARを迎えており、様々なアニバーサリー企画を実施中。第1弾に初のPV集、第2弾にメンバー監修によるバンドスコア『clammbon GUIDE BOOK』、第3弾に初のトリビュートアルバム「Why not clammbon!?〜」が発売された。

◆菅野よう子

宮城県生まれ。作曲家・編曲家・音楽プロデューサー。

これまでおおよそ1000曲以上を手がけているCM音楽、アニメ、映画、ゲーム、ドラマの音楽をはじめ、SMAPほか、さまざまなアーティストへの楽曲提供、プロデュースワークを手がけている。COWBOY BEBOPサウンドトラックで第13回日本ゴールドディスク大賞「アニメーションアルバム オブザイヤー」受賞。2011年には「第62回紅白歌合戦」のオープニングテーマを担当。2012年はNHKの東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を作曲し、「第63回紅白歌合戦」に出演。審査員も務める。2013年、同局の連続テレビ小説「ごちそうさん」の音楽を担当。
<関連リンク>
クラムボン オフィシャルHP

-音楽

関連記事

Tsudio Studio、全国デビューアルバムに続き2020年2月5日に7インチレコードを発売!

神戸在住のシンガー・ソング・ライターTsudio Studio。 2018年に作詞作曲編曲演奏を全て自身でおこなった“架空の神戸”をコンセプトにしたミニアルバム『Port Island』を島根・出雲の …

日本で一番ラジオオンエアされている洋楽曲がコレ!いま一番熱いR&Bシンガー ケイB、初来日も大決定!!

“ときめき甘キラ”R&Bとして、そのスウィートでキャッチーな歌声が話題沸騰中のR&Bシンガー、ケイBの最新シングル「テイク・ミー・アウェイ」が日本で一番ラジオオンエアされている洋楽 …

ソニーミュージックの落語レーベル『来福』が公式Facebookページを開始!!

2009年4月、メジャーレーベルとしては初の落語専門レーベルとしてスタートしたソニー・ミュージックダイレクトの『来福』レーベルが、本日4月24日より、公式Facebookページを開始した。 ソニーミュ …

大型音楽フェスティバル『SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO』が開催!

世界で活躍するSMアーティストの大型音楽フェスティバル『SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO』が、8月3日(土)、東京ドームにて開幕。BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、TAEY …

coldrain、2年ぶりとなる待望のNEW ALBUM『THE SIDE EFFECTS』8月28日に発売決定!

世界基準のラウドロックサウンドでシーンの中核を担ってきたcoldrain。今夏の発売がアナウンスされていた、およそ2年ぶりとなる6th Full Album『THE SIDE EFFECTS』のリリー …

Pile、話題のホラー小説『王様ゲーム』原作アニメEDテーマを担当!

先月16日に6thシングル「絆Hero」(ゲームアプリ「ザ・マジックナイトメア」主題歌)をリリース、来る12月2日には初の日本武道館公演“Pile Live at Budokan”を控え、話題沸騰中の …

Ads