無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BUCK-TICK「ハイレゾがバクチクする。」四半世紀ぶりにBUCK-TICKとJVCのコラボキャンペーンが実現!ニコ生でも狂い咲き!「惡の華」祭り開催!

音楽

大ヒットアルバム『惡の華』の25周年記念ボックスを発売するロックバンドBUCK-TICKが、JVCのハイレゾ関連機器とのコラボキャンペーンを発表した。BUCK-TICKは1990年のアルバム『惡の華』の最新ミックス版を含む豪華ボックスなど関連作品を25年前のアルバム発売記念日にあたる2月1日に発売するが、キャリア初となるハイレゾ音源(96khz/24bit)でのアルバム配信も、「HD-Music」ほかハイレゾ配信主要サイトにて同日スタートする。

これを記念して今回、JVCとのコラボレーションが実現した。BUCK-TICKとJVC(旧ビクター)は1988年に「重低音がバクチクする。」の広告コピーでオーディオ機器のコラボレーションを展開して以来、四半世紀ぶりにタッグを組み、「ハイレゾがバクチクする。」をスローガンに新しい音楽の楽しみ方として話題となっている“ハイレゾ”関連機器を共同でアピールする。キャンペーンの一環として、25年前にヒットチャート1位に輝いたシングル「惡の華」に最新ミックスを施した限定版ハイレゾ音源の10,000名無料ダウンロードキャンペーンが、2月1日よりスタートする。

23日には、同作品が25年前にレコーディングされた“聖地”ビクタースタジオにて、『惡の華』25周年記念・特別試聴会が開催され、周年にちなみ幸運なファン25名が招待された。会場ではスタジオの業務用音響機器やJVCの “ウッドコーン”ハイレゾ対応機を用い最高音質での試聴が行われ、四半世紀を経てなお拡がりつづける作品の世界に酔いしれた。

また、25周年記念ボックスリリース前日の1月31日にはニコニコ生放送で“BUCK-TICK【惡の華祭り】狂い咲き前夜祭〜惡の華 -Completeworks- 発売記念〜”と題した番組が放送されることも決定した。今作に収録される新旧ミュージックビデオを始め、25年間に行われたライブの中から選りすぐりの「惡の華」のパフォーマンスを堪能しながら発売日をカウントダウンする、まさに“惡の華づくし”の贅沢な約2時間!貴重なプレゼントが当たるクイズ等も予定されている。また発売に先駆けて、「惡の華(2015年ミックス版)」全曲ダイジェスト映像がYouTubeで公開されたので、こちらもぜひ観てみよう。

<JVC『BUCK-TICK×JVC〜限定版ハイレゾ音源10,000名様無料ダウンロードキャンペーン』>
http://www3.jvckenwood.com/audio_w/buck-tick/ ※2月1日よりキャンペーン開始

<ニコニコ生放送>
放送日時:1/31(土)22:00〜24:15頃予定
番組名:BUCK-TICK【惡の華祭り】狂い咲き前夜祭〜惡の華 -Completeworks- 発売記念〜
番組視聴ページURL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv207514887
※上記日時に試聴できない方も、タイムシフト機能で放送後90日間は番組を視聴頂けます。

<YouTubeトレーラー>
“「惡の華」2015年ミックス版・全曲ダイジェスト”
http://youtu.be/CiiaAwb3epo

“特報!!BUCK-TICK「惡の華」、新生。”
https://www.youtube.com/watch?v=c3AWPNUyUR8

<「惡の華-Completeworks-」スペシャルサイト>
http://www.jvcmusic.co.jp/b-t/akunohana25/

 title=

<リリース>
完全生産限定・メモリアルボックス
「惡の華 -Completeworks -」
ディスク5枚組/VIZL-772/13,800(TAX OUT)

*メモリアルボックス内容*
◆ Disc-1 / アルバム 『惡の華 (2015年ミックス版)』 <プラチナSHM>
オリコンチャート1位、ダブルプラチナディスクを獲得した日本ロック史に残る金字塔アルバム。その25年前のレコーディングテープをメンバー監修のもと、バンドが信頼を寄せつづける制作プロデューサー田中淳一氏のバックアップも得て、レコーディングエンジニア比留間整氏が新たにミックス!制作当時、48khz/16bitで録音された各パートの音源を各楽曲の特性にあわせ改めてトラックダウンし直し、さらにビクタースタジオのオリジナル技術”K2HDプロセッシング”により176.4khz/24bitにアップコンバートされたハイスペックデータを製造工程に使用、録音マスターが持つポテンシャルを最大限に引き出した新音源を、高音質で話題のプラチナSHMディスクに収録します。

※世界のロック名盤がプラチナSHMで続々とリリース中!プラチナSHMディスクは高音質を実現したCDプレーヤー再生用ハイエンドディスクです。ほとんどすべてのCDプレーヤーで再生できます。

<収録曲> 1. NATIONAL MEDIA BOYS/2. 幻の都/3. LOVE ME/4. PLEASURE LAND/5. MISTY BLUE/6. DIZZY MOON/7. SABBAT/8. THE WORLD IS YOURS/9. 悪の華/10. KISS ME GOOD-BYE

◆ Disc-2 / シングル 『惡の華 (2015年ミックス版)』 <プラチナSHM>
オリコンチャート週間1位、月間1位、プラチナディスクを獲得したアルバム先行シングルの2015年ニュー
ミックス版!Disc-1同様、比留間整氏が新たにミックスし、最新マスタリング技術により生まれ変わった新
音源をプラチナSHMディスクに収録します。Disc-2は本ボックス限定の貴重なアイテムです。

<収録曲> 1. 惡の華(シングルバージョン)/2. UNDER THE MOONLIGHT(オリジナルアルバム未収録)
◆ Disc-3&4 / ビデオアルバム 『惡の華』 <Blu-ray&DVD>
アルバム『惡の華』全収録曲のミュージックビデオを収録した画期的な映像アルバムの2015年ニューミックス版。最新の映像技術でマスターデータをアップコンバートすることにより、より鮮明な画質となり、音声もDisc-1のニューミックス仕様に生まれ変わります。さらに、1990年オリジナル版音源も副音声に収録、ミックスの新旧を選んで作品世界をご堪能いただくことができます。また当時、先行シングルとしてリリースされた「惡の華(シングルバージョン)」のミュージックビデオも新旧音源で特典収録!(本ボックスにはBlu-rayとDVDディスクが同梱されます。)

◆ Disc-5 / LP 『惡の華 (1990年オリジナル版)』 <アナログレコード>
オリジナルアルバム当時は発売されなかったアナログLPが25年の歳月を経てついに実現!しかも、アナログ音源の魅力を最大限に引き出すべく、アナログ盤制作の匠、マスタリングエンジニアの小鐵 徹氏が日本屈指のアナログカッティング技術を駆使し、当時のアナログマスターテープからアナログレコード用に最新マスタリングを実施!最新のデジタル技術を駆使することで作品のさらなる世界を拡げるDsic-1〜4に対し、Disc-5では1990年オリジナル版ミックスマスターだけがもつ限りない価値を究極のアナログ技術により深く追求してご提供します。Disc-5は本ボックス限定の貴重なアイテムです。(全10曲収録)

◆ボックス封入特典
・大判ポートレートカード5枚セット
・ハイレゾ音源1曲無料ダウンロードID封入(1990年オリジナル版/アルバムM-9「惡の華」
◆ シリアルナンバー入りLPサイズボックス収納

※メモリアルボックスは生産数限定商品です。お早めにご予約・ご購入下さい。なお店舗によっては予約受付を終了している場合もございますので、ご予約時は各店舗様にご確認いただくことをお奨め致します。

【2015年2月1日 同時発売】

★BUCK-TICK初のハイレゾ配信も本作にて同時スタート!
◆アルバム 『惡の華』(1990年オリジナル版/2015年ミックス版)各3,300(TAX OUT)   
http://hd-music.info/m/b-t/

◆アルバム 『惡の華 (2015年ミックス版)』 
プラチナSHM(CDプレーヤー再生用ハイエンドディスク):VICL-78002 3,500(TAX OUT)

◆ビデオアルバム 『惡の華』
Blu-ray:VIXL-139 5,800(TAX OUT)/DVD:VIBL-741 4,800(TAX OUT)

<リンク>
・BUCK-TICKオフィシャルサイト
http://buck-tick.com/ 
・ビクターエンタテインメントサイト
http://jvcmusic.co.jp/
<関連リンク>
BUCK-TICK オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

BIGBANGの弟分グループ ”WINNER“ 9/10(水)に待望のジャパンデビューが決定!! 併せてWINNER自身初となる”ハイタッチ&トーク”イベントの開催発表!!

BIGBANG、2NE1、PSYら多くの実力派アーティストが所属するYG ENTERTAINMENTが約8年振りに放つ第2のボーイズグループ”WINNER”が本日待望となるジャパンデビューアルバムを9 …

アクメ、熱狂のアメリカツアー映像公開

7月10日にNEW SINGLE「モノノケレクイエム」をリリースしたばかりのアクメからテレビ出演も果たしたミルウォーキーでの初のアメリカ公演からから僅か4ヶ月、早くも実現したアメリカツアーのライブ映像 …

スカパラ、全国10ヶ所で『2018 Tour「SKANKING JAPAN」” スカフェス in 城ホール”』スペシャル版の上映会が決定!

東京スカパラダイスオーケストラ ライブアルバム発売記念! 『2018 Tour「SKANKING JAPAN」” スカフェス in 城ホール”』スペシャル版!世界最速・先行上映 …

九州発アイドルグループLinQ、SOLD OUTとなったデビュー3周年公演にて未来に向けての発表目白押し!!2016年、5周年にマリンメッセ福岡公演決行宣言!!

九州/福岡を拠点に活動するアイドルグループ「LinQ」(読み:リンク)が、デビュー3周年を記念した公演、LinQ 3rd Anniversary「AWAKE〜約束の日〜」を4月20日(日)地元/福岡の …

池袋PARCOで開催中のイケボ×少女マンガ原画展、 即日完売した人気作家のサイン本を再販!

現在、池袋PARCO 本館M2階特設会場で開催中の「Cheese!プレゼンツ イケボ×少女マンガ原画展」では、人気で即日完売した各作家陣のサイン本を再入荷し3月3日(土)から再び販売できるようになりま …

藍井エイル、涙のコラボ!「ドラッグ オン ドラグーン3」テーマソングを担当!

抜群の歌唱力とクール&キュートな顔立ちで注目を集める女性ボーカリスト<藍井エイル>が、10月31日に発売予定の、PlayStationR3用ゲームソフト「ドラッグ オン ドラグーン3」のテーマソングを …

Ads