無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

日常を、心地よい非日常 -浮世- にいざなうヒューマンエレクトロバンド“UQiYO(ウキヨ)”、待望の2nd Album『TWiLiGHT』3月18日発売決定!

音楽

ヒューマンエレクトロバンドUQiYOが2nd Album『TWiLiGHT』をリリースする事を発表した。

UQiYO はVo / ComposerのYuqiを軸に、Phantao(Key)とSatoshi(Perc)で構成する3人組ヒューマン・エレクトロ・ユニット。2013年5月にアルバム『UQiYO』をリリース。評判が口コミで広がり、全国のCDショップやレコードセレクトショップで相次いで「Album of the Month」等大きく取り上げられ、発売から1年後に異例の全国流通。CDショップからも大好評を得る。リード曲「At the Starcamp」MVはノンプロモーションにも関わらず動画サイトで約30000回再生されている。
Music Video「At the Starcamp」
http://youtu.be/vmhL_0OIyIQ?list=UU-ZOglhUwe2QtiZSaDS2FTg

常に新しい試みを行う姿勢と作風は、国内外で活躍するデザイナー、クリエイターから注目され、PVやコラボレーション音源や様々なプロジェクトを積極的に発表し、その活動は音楽好き以外からも注目されている。LIVEはライブハウス以外にも映画館、コワーキングスペース、図書館、お寺など様々な異空間でオーディエンスと共に音楽をつくる独自なスタイルが特徴で、業界内でジワジワ
と話題を呼んでいる。

前作から2年ぶりとなる、2ndアルバム『TWiLiGHT』のリリースが2015年3月18日に決定した。今作のタイトルはTWiLiGHT。「たそがれ(時)」「 薄明」「薄暮」といった意味を持つこの言葉は2013年度以降精力的に活動してきた様々なクリエイターやアーティストとの共同創造や幾多のLIVE体験により生まれた楽曲楽曲の共通のキーワードといえる。前作に比べ、”外へ”の解放を感じさせる壮大な世界観は聴いた人たちの心を輝かせるに違いない15曲となっている。

【商品情報】
アーティスト:UQiYO
タイトル:TWiLiGHT
リリース:2015年3月18日
形式:アルバム
レーベル:FORE RECORDS
品番:FO-1001
価格:¥2,315 (税抜価格)+税
全15曲収録予定

【UQiYOオフィシャルサイト】
http://uqiyo.com/
【UQiYOオフィシャルTwitter】
https://twitter.com/UQiYO
<関連リンク>
UQiYO オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

アイドルのONE PIECEコスが本気すぎる件。

CS放送 フジテレビONEで放送している、“世界初コスプレ番組”の「コスコスプレプレ」のイベントに登場したアイドルのONE PIECEコスプレが本気すぎて話題になっている。 「『ワンピース エピソード …

真夜中のオカルト公務員 第5話あらすじ先行カット公開!

フツーじゃない公務員の長い長い夜が始まる! ★TOPIC★ ・第5話あらすじ、先行カット公開!! ・毎週月曜「オカルト用語」更新中!   ●第5話「都庁展望室の異世界エレベーター」 脚本:池田臨太郎 …

植村花菜 初めてのNYレコーディングによるセルフプロデュースアルバム「Unplugged」ついに完成!最新曲「Time」の他、「トイレの神様」アンプラグドヴァージョンも収録!

2016年冬、活動拠点をニューヨークに移し日米を往復しながら活動を続ける植村花菜が、約一年半ぶりに作品の完成を発表した。 今回完成を発表した新たな作品『Unplugged』は、現在植村が活動の拠点を置 …

スカパラ×Ken Yokoyama、コラボ新曲ドキュメンタリー映像解禁!

Ken Yokoyamaを迎えたコラボシングル「道なき道、反骨の。」を6月22日にリリースする東京スカパラダイスオーケストラ。同曲のレコーディングドキュメンタリー映像が公開された。 「道なき道、反骨の …

「COLOR BOTTLES IS HERE!! 2011年無限大への旅〜1!2!3!卯―!〜」2011年の初のスペシャルワンマンライブ!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO高久光雄)所属の、カラーボトルが1/23(日)に2011年初となるワンマンライブ「COLOR BOTTLES IS HERE!! 20 …

斉藤和義『空に星が綺麗』ギターオークション〜被災地の学校へギターを〜オークション開催期間が決定!!

先日、斉藤和義がこれまでにライブやレコーディングで愛用してきたギターをオークションにかけ、その落札金でなるべく多くのアコースティック・ギターを新たに購入し、被災地の小・中学校へ届けようというギターオー …

モバイルバージョンを終了