無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

浜松から日本の頂点へ! Jam9 困難を乗り越え音楽業界のJ1復帰!ニューアルバム「INDUSTRUST」スペシャルメドレーが有線放送キャンシステム「J−POP問い合わせランキング」1位に!!

音楽

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、執行役社長 高久光雄)所属のJam9(ジャムナイン)の1月1日発売のニューアルバム「INDUSTRUST」に収録された楽曲のスペシャルメドレーが、2014年12月度の有線放送キャンシステム「J-POP問い合わせランキング」で1位を獲得した。

Jam9は2003年結成の静岡県浜松市出身の3人組ユニット。2010年6月に、「家族」でメジャーデビューを果たす。メジャーデビュー後も地元静岡から音楽を発信し続け、ユニットだけの活動だけではなく、E-girlsの「Follow Me」をはじめ『KARA』『AAA』『倖田來未』などにも楽曲を提供し、ソングクリエイターとしても注目を浴びている。

そんなJam9が2015年元日に約2年ぶりとなるニューアルバム「INDUSTRUST」をリリースした。リリース前の昨年12月には、彼らの発案でアルバム収録楽曲のスペシャルメドレーを制作した。これが有線放送キャンシステムで流れると、全国各地から多くの問い合わせが殺到し、その結果、2010年5月のデビューシングル「家族」以来の「J-POP問い合わせランキング」1位を獲得。1月15日からYouTubeドリーミュージックチャンネルでこのスペシャルメドレーを公開。さらに同日付の東京中日スポーツ(※)にも芸能記事のトップとして取り上げられた。これに対してラップ担当のGiz’Moは、「僕たちも新しい試みだったので多くのお問い合わせをいただいたことに対してとても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。」と感謝の気持ちを語った。同時に彼らの並々ならぬ努力もその言葉の裏に見え隠れする。メジャーデビュー前には、リーマンショックの煽りを受け、音楽活動と並行して行っていた仕事で「派遣切り」にあい、更には、当時の所属事務所から解散勧告を受ける。メジャーデビュー後もヒットに恵まれず挫折を味わったことも。それでも彼らは、大好きな音楽を続け、Jam9としての活動だけではなくE-girlsの「Follow Me」をはじめ『KARA』『AAA』『倖田來未』などのアーティストに楽曲提供を行い、ヒット曲が生まれていった。さらに2014年度に「VISIT47」と題した全国47都道府県訪問を宣言し、同年12月時点で沖縄県以外の46都道府県にキャンピングカーで出向きライブを行った。そして、2014年の1年間で、2日に1本以上はライブを行った計算になる合計222本のライブを実施した。

地元静岡からサッカーJ1リーグに初年度から参戦し続けるに清水エスパルスのテーマソングやサポートソングを何度も歌ってきた。これらのことが積み重なり、一歩ずつ前に進んできた今、多くの人から声援やサポートを受け、まさに脚光を浴びはじめている。

そんな中でリリースされたニューアルバム「INDUSTRUST」は、「もう1度、作る段階から原点に立ち返って「音楽がリスナーの心に届くことを信じよう」というコンセプトで制作しました。」と語るように楽曲、詞ともに、彼らの<心意気>が存分に詰め込まれている。そして、このアルバムを引っさげてのツアー「Jam9 ONE-MAN LIVE TOUR 2015 All Song is Best」も2月からスタートする。

「僕らは、“浜松jam9”というサッカーチームの様なもので浜松から日本の頂点を目指して全国に音楽を届けていきたい」と最後にGiz’Moが付け加えたように、浜松から日本の頂点を目指し、遂にJ1(メジャー)という舞台に復帰する彼らが「どんな時代でも音楽の価値は不変だと」証明していく姿をしっかりと目撃して欲しい。

※【東京中日スポーツ】Jam9 困難乗り越え音楽界のJ1復帰
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2015011502000143.html

■「INDUSTRUST」スペシャルメドレー(YouTubeドリーミュージックチャンネル)
https://www.youtube.com/user/dreamusic?blend=2&ob=1&rclk=cti

■Jam9「INDUSTRUST」スペシャルメドレーTwitter企画実施中!
有線放送キャンシステム「J-POP問い合わせランキング」1位を記念して、ドリーミュージック公式アカウント「@dreamusic_inc」でリツイート企画実施致します!! 詳しくはドリーミュージック公式HPでご確認ください。
http://www.dreamusic.co.jp/artists/japanese/jam9/newsjam9industrustj-pop-twitter.html

 title=

≪リリース情報≫
Jam9 ニューアルバム「INDUSTRUST」
2015年1月 1日発売
MUCD-1312
3,000円+税

【収録楽曲】
1.INDUSTLAST
2.shock
静岡トヨペットCMソング
3.LINK!!
SuzuyoグループCMソング
4.GAME
5.Love song 3〜スレチガイ〜
6.shake down
7.恋散歌-feat.MIKU from CLEEM-
テレビ岩手 「21SEIKI Navi Stu!」 1月度テーマソング
テレビ金沢「マル得配便DX」1月度エンディングテーマ
8.AWAY(we are local crows)
9.手紙
10.真夏の風
清水エスパルス2014-熱燈-テーマソング
11.遠州ワンダーランド
12.Ohana
13.INDUSTRUST

≪ツアー情報≫
Jam9 ONE-MAN LIVE TOUR 2015 All Song is Best
■スケジュール
2015.2.01(日) 【静岡】浜松窓枠  17:30/18:00
2015.2.08(日) 【新潟】新潟WOODY  17:30/18:00
2015.2.14(土) 【宮城】仙台enn 3rd 18:30/19:00
2015.2.15(日) 【東京】新宿REDNOSE 17:30/18:00
2015.2.20(金) 【大阪】難波BEARS 19:30/20:00
2015.2.22(日) 【福岡】福岡UTERO 17:30/18:00
2015.2.28(土) 【愛知】名古屋HeartLand 18:30/19:00

■チケット
オールスタンディング 4,000円(整理番号付)
※入場時ドリンク代別途500円必要
※来場者特典CDあり
※3歳以上よりチケットが必要 3歳未満は入場不可
2015年1月10日(土)10:00〜一般発売開始

≪Jam9プロフィール≫
2003年結成の静岡県在住の3人組。2010年のメジャーデビュー後も地元静岡から音楽を発信し続けている。メンバーそれぞれが複数の楽器を操る等、ミュージシャンとしてのプレイアビリティもさることながら、Jam9の活動と並行して『E-girls』『KARA』『倖田來未』などにも楽曲を提供し、ソングクリエイターとしても注目を浴びている。2014年には10大公約を発表し、インディーズ時代の楽曲をバンドスタイルで、デビュー後の代表曲をアコースティックスタイルでリアレンジした2枚のアルバムを引っ提げ勢力的に活動。2015年1月1日には約2年振りとなるメジャーサードアルバムがリリース決定。
<関連リンク>
Jam9 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ユニコーンニューアルバム「イーガジャケジョロ」ニュービジュアル&収録曲タイトル解禁!「あなたが太陽」が資生堂アネッサ2014CMソングに決定!

3月26日に発売されるユニコーンのニューアルバムの詳細が発表された。アルバムタイトルは「イーガジャケジョロ」!アイコラでつくられた衝撃のジャケット写真、アーティスト写真などニュービジュアルに加え収録楽 …

『とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)』公式生放送 3月15日(金)20時30分より開始

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、スマートフォン向け新作タイトル『とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)』 …

ジェーン・バーキン、一夜限りのスペシャル公演に向けて最新メッセージ

8月19日(土)にBunkamuraオーチャードホールで来日公演を行うジェーン・バーキン。今回の公演はジェーン・バーキンがセルジュ・ゲンズブールの曲を東京フィルハーモニー交響楽団の演奏をバックに歌うま …

吉澤嘉代子「お茶会ツアー2017 ドキュメント」ダイジェスト映像公開!

シンガーソングライター吉澤嘉代子の3rdシングル「ミューズ」(6月13日発売)初回限定盤DVDに収録される「お茶会ツアー2017 ドキュメント」ダイジェスト映像(https://youtu.be/_u …

コレサワ初の弦との編成による「おめかしツアー」全9公演を終了!

シンガーソングライター コレサワが、今年3月より行われているコレサワ ワンマンツアー2019「おめかしツアーvol.1」の最終公演を5月24日(金)ヒューリックホール東京にて行った。  このツアーは普 …

リリー・フランキーが主催する歌謡ショー「ザンジバルナイト2019 -powered by mixi GROUP-」ゲスト歌手第2弾発表!

豪華スペシャルゲスト歌手たちが、生バンド演奏の上で、歌謡曲カバーを歌うショー「ザンジバルナイト 2019 -powered by mixi GROUP-」が、3 月 2 日(土)に中野サンプラザにて開 …

Ads




S