無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

沖ちづる 1stシングル「光」ジャケット公開

音楽

昨年、渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行われた、Analogfish、初恋の嵐、髭(HiGE)らが競演したオムニバスイベント「THE SOFT PARADE」、さらに年末に恵比寿The Garden Hallで行われた安藤裕子、TK(凛として時雨)が対バンしたイベント「December’s Calling」にオープニングアクトとして出演し、注目を集めるシンガーソングライターの沖ちづる。

2015年2月25日リリースとなる初の全国流通盤ファーストシングル「光」のジャケットがオフィシャルサイトで本日公開された。

さらに、本日18時に公開された沖ちづるのレギュラーインターネットラジオ番組「むこうみずようび」では、貴重なスタジオライブ動画も配信されている。

また、週末1月18日にはツアーファイナルワンマンが渋谷7th FLOORにて行われる。昼の部は既に完売しているが、追加公演の、夜の部はまだ間に合うのでぜひチェックしたい。

沖ちづるインターネットラジオ番組「むこうみずようび」
配信日:毎週水曜日18:00〜公開予定
沖ちづる オフシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/okiokioki555

【沖ちづるプロフィール】
1995年生まれ。東京都出身のシンガーソングライター。中学生の頃より音楽活動を行い、14年9月、自身初となる1st mini album「はなれてごらん」をライブ会場限定発売の形でリリース。現在は「はなれてごらん」レコ発ツアー中。

沖ちづるオフィシャルサイト 
http://chizuruoki.tumblr.com/

オフィシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/okiokioki555

 title=

【リリース情報】
1st Single「光」
2015年2月25日発売(全国店頭流通盤)
品番:ANTX 1029~30
レーベル:むこうみずレコード
価格:1,852円+税 CD+DVD 2DISC
[CD収録曲] 1.光  2.まいにち女の子  3.母さんと私
[DVD収録曲] 「きみのうた」「あたたかな時間」「ブルーライト」の未発表生声ライブ、他、このDVDでのみ見るこのとができる未公開ライブ映像等を収録予定。

【ライブ情報】
○「1st mini album“はなれてごらん”リリースツアーファイナルワンマン 君と遠く」
2015年1月18日(日)東京都 渋谷7th FLOOR
SOLD OUT
<夜の部>Open 17:45 / Start 18:30
チケット一般発売:12月20日(土)
<関連リンク>
沖ちづる オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

稀代の音楽プロデューサー&ミュージシャン・佐久間正英、ヒット曲満載の作品集『SAKUMA DROPS』発表

多くのロックバンド・アーティスト作品を手掛け、日本のロック・ポップスシーンを牽引してきた音楽プロデューサー佐久間正英。新曲「Last Days」を含むコンピレーション・アルバム『SAKUMA DROP …

J 最新ア−写公開!ニューアルバム全11曲の全貌が明らかに!

9月2日にリリースされる、J最新アルバム「eternal flames」の全楽曲タイトルと、最新アーティスト写真が公開された。 そして、10作目のオリジナル・フル・アルバム発売を記念したメモリアル豪華 …

梶 祐貴、八代 拓ら人気声優が オリジナル脚本を朗読&トーク! 原田まりるSFコメディ小説『ぴぷる』刊行記念イベント開催決定!

原田まりる著『ぴぷる』(2月28日発売)の刊行を記念して、本作のWEBドラマを担当した人気声優の梶裕貴さん、八代拓さんらがご出演するスペシャルイベントの開催が決定しました。   【イベント概 …

風味堂、待望の活動再開!秋には新曲発表+東名阪ツアーも決定!

2009年アルバム『風味堂4』リリース以来、約2年半ぶりにピアノトリオバンド風味堂が満を持して今秋から本格的に活動を再開するという嬉しいニュースが決定した。 活動休止以降、メンバーはそれぞれソロとして …

トータス松本、ゲリラ豪雨の中、地元で歌う!!

今年で2回目となる1万人野外ライブ「歌う!トータス松本烈伝」が、トータスの地元兵庫県で8月27日行われた! 母校・黒田庄中学校ブラスバンド部の演奏による「黒田庄中学校校歌」で幕を開けた。「遠くまで来て …

「METALってナニ?! 〜はじめてのヘヴィ・メタル」ヘヴィ・メタル・ビギナーのための入門編コンピレーション・アルバム、本日配信スタート

昨今、ここ日本にも定着しつつあるハード・ロック/ヘヴィ・メタルの人気。他国ではメタル・バンドのアルバムがチャートの1位を飾ることが多々あり、日本でもランキング上位に顔を出すメタルの作品は珍しくない。“ …

Ads